• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

博多満喫♪^^ その8

一昨日の事・・・

博多に越してきた頃(約1年前)より気になっていたラーメン屋さんがありました。
以前よりお近くにお住まいのお友達ご夫婦の評判も良く・・・。

で、行ってきたのが・・・




赤のれん 和亭


店の前まで来ると何とも言えないイイ薫が漂い食欲をそそります♪^^ w

店内に入り注文したのは基本のラーメンを「カタ(硬)」で・・・





スープの表面を被う脂・・・
見た目からそそりますね~♪(*^-^*)

まずはスープを一口・・・
少々とろみのあるスープで非常に濃厚でコクと旨味が凝縮されています。
それでいて嫌みなクセがなくとても美味しくいただけます。

個人的ですが、久留米系のラーメンスープに似ている様な気がします。
もともと博多ラーメンは久留米ラーメンが基本になっているとも言われていますので、ここのラーメンスープは基本なのかもしれません。
元もと久留米系ラーメンが大好きな私にはツボです♪^^

でもって特記すべきは麺です。
博多でも珍しいかと思いますが極細の平麺です。
初めて食べました。^^;

ちと伸びるのが早い様に思えましたが、歯応えも喉越しもイイ感じですね♪
とろみのあるスープを上手い事絡め相性はバッチリです!
ただ、注文する時は「バリカタ」の方がイイかもしれませんね。^^ゞ


また、JRのキヨスクにも赤のれんのお土産用ラーメンが置いてあります。
お取り寄せも出来る様ですのでいかがでしょうか?(^_-)

私も赴任先で豚骨が切れそうになったらお取り寄せするかも・・・ ^^ゞ


ここは私のお気に入りに追加です。^^v

次回の帰省時にも必ず行く事でしょう。。。^^

ご馳走様でした。。。<(_ _)>
Posted at 2012/05/06 23:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年05月06日 イイね!

博多満喫♪^^ その7

2日の事・・・

近所にお住まいの仲良しご夫婦との食事会でした。^^

行ってきたのは・・・




チョウンナル

博多は韓国に近い事から色々な韓国文化の影響があり、美味しい韓国料理のお店も沢山あります。
ここはお友達の奥様のお友達が韓国の方で、その方のご紹介でした。

何でもヤンニョムカルビ(味付けカルビ)がお薦めとの事で・・・



セットメニューの 豚カルビセット(辛口) と 豚バラセット を注文しました。^^

先ずは・・・


ナムル


チャプチェ

そして・・・


豚カルビ(辛口)

なかなか辛口でしたがクセになる美味しさ♪
肉も軟らかかった~♪^^
刻んだ玉葱を添えてある酸味の利いたタレでいただきました。


そして・・・


チジミ

横では・・・


豚バラ

程良い脂でこれまた美味しかった~♪


締めには・・・


残った脂と炒めたキムチにご飯を加えた 焼き飯



味噌チゲ


写真を取り忘れましたが、おつまみにはもってこいの韓国珍味 チャンジャ(塩から)も付いています。
また、サンチュはサービスです。^^

どの料理も本格的な味で本当に美味しかったです!
身近な場所に本格的な韓国料理店があると嬉しいですね~♪^^


次回の帰省時にも行きたいお店です。。。(*^-^*)
Posted at 2012/05/06 18:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 4 5
6 78910 1112
1314 1516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation