• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

効果有り!

効果有り!BP/BL乗りの方ならご存じのアノ部分です。。。

走り方により個人(個車?^^)差はあるものの、数年か数万km走行しているとロアアームブッシュに亀裂が入ってきます。
特にA・B型において顕著に見られる様ですね。
(C型以降は対策型として強化されたらしい・・・)

私の場合は6万km超えたあたりから亀裂が確認出来る様になり、ちょっと前に足回りを交換した時にはかなり亀裂が進行していました。

普通の走り方をしている限り問題は無いとの事でしたが・・・
(普通の走りとは・・・?^^ゞ)


いやいや、交換するとかなり体感出来ますね!

詳しくは・・・

パーツレビュー:スーパーPRO ロアアームブッシュ

そして、、、

整備手帳:ロアアームブッシュ交換

をご参照下さいませ。。。<(_ _)>
Posted at 2009/05/12 23:16:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月11日 イイね!

エモ福バンパー

エモ福バンパー先週の事、、、
帰省中にエモ福へ行ってきました。

約4ヶ月ぶりでしたが、やはり居心地が良かったですね♪
松尾代表と久しぶりにお会いして色々な話を・・・

で、あのミラージュ/フロントバンパーもじっくりと拝見してきました。


構想に1年を費やし、細かな場所にも拘ったそのバンパーの完成度は素晴らしかったですね!

全体の品質・・・
フィッティング・・・
デザイン・・・

特にデザインはリアバンパーと同様の『スポーティ&ジェントル』がコンセプト・・・

私的には非常に好みです♪^^

現在は後期型のみ対応ですが、前期型用の発売があれば・・・ ^^ (謎



暫くバンパーを眺めながら松尾代表と話をしていたのですが、非常に興味ある内容を聞きました。

それは、先のSA東雲イベント『レガシィミーティング』に行かれた時の事・・・
道中の高速道路走行中の水温がピーク時で88℃だったそうです。
※ピーク時の走行状況につきましてはノーコメントで・・・^^ (笑

松尾代表はバンパー制作開始時から気になっていた事らしく、特に拘って開発した部分だそうです。

純正バンパー以外を装着したのが原因で走行時の空気流入に変化が起き、結果水温が異常に上昇すると言う事例を何度か私も聞いた事があります。

画像を見れば理解出来ると思いますが、ミラージュ/フロントバンパーは空気流入をスムーズにする為に拘った作りになっていますね。



1年の構想は無駄な時間を費やしただけでは無かった様です!(^_-)

松尾代表もこの結果には満足されている様で、水温上昇を抑えられた話をされている時の目は輝いていました。
とても嬉しそうに・・・ ^^


デザインだけで無く、その基本的な性能をも考えて細部にも拘って作られてるんですね。。。


あなたは見掛けだけでバンパーを選んでいませんか・・・?^^(笑






因みに余談ですが、、、
10台分の購入者を集められれば前期型の開発も考えるとか・・・? 面倒くさいとか。。。^^ゞ(爆

更に余談ですが、、、
私の他に福岡と長崎に購入希望者が居る様です! これで3台分確保・・・ ^^v(誤爆
Posted at 2009/05/11 23:02:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月10日 イイね!

昼間っから・・・

昼間っから・・・いつものお店で、、、


るねっさ~んすビール揺れるハートウィンク
Posted at 2009/05/10 14:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

ぼそっ。。。 ^^ゞ

・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・ お盆休み、まだかな? ^^ゞ(爆
Posted at 2009/05/08 22:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月07日 イイね!

着いちゃった。。。^^;

着いちゃった。。。^^;先程、富士宮の宿舎に到着してしまいました。。。^^;(笑

走行距離(復路):1,032.2km
所用時間:11時間40分

殆どと言ってもいい程渋滞も無く、とても快適なドライブでした。
前半の700km程は右足負担軽減装置をフル活用!

往路の時の車はどこへ行ったんでしょうね。。。^^ゞ(笑


因みに、往路の走行距離は 1,087.1km で、所要時間は17時間15分。。。^^;

お盆の帰省はもっと入念な計画が必要かも・・・。

て言うか、やはり移動は平日か・・・?^^



さて、ひとっ風呂浴びて一杯やりますかね♪^^
Posted at 2009/05/07 21:30:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation