• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

寒い時は・・・ ^^

寒い時は・・・ ^^純ココア ^^ノ

寒い夜に・・・

身も心も暖まりますね~♪ (*^-^*)





作り方
・小さめの鍋を準備します
・純ココア茶さじ山盛り2杯&砂糖茶さじ1杯(お好みで調整)を鍋に入れます
・少量の牛乳を入れ弱火で温めながらペースト状になるまでよく練ります
 (焦がしやすいので注意しましょう)
・牛乳を更に加えていきながら暖めます
 (沸騰させない様にしましょう)
・沸騰直前で火を止め、予め暖めていたお気に入りのカップに注ぎます
・美味しくいただきましょう♪^^


純ココアは身体を暖めるだけではなく、口の中や喉の殺菌効果もあるとの事です。
風邪の予防にいかがでしょう。

また、鉄、カリウム、マグネシウムと言った健康維持に必要なミネラル分が豊富なだけでなく、
抗酸化物質のポリフェノールや食物繊維も多く含まれているそうです。

その植物繊維のリグニンと言う成分は胃潰瘍等の修復にも役立つと・・・
それからテオブロミンと言う成分は交感神経を刺激することにより二次的に血圧を下げたり
自律神経を調節してくれるとも・・・。

あなたも、
仕事の後の一杯に・・・
就寝前の一杯に・・・
疲れた身体と神経を癒してみませんか?(^_-)
Posted at 2010/01/14 23:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年01月14日 イイね!

寒いね。。。^^;

寒いね。。。^^;ここ数日、、、

毎夕こんな感じです ^^;

昼間でも気温はさほどが上がらず。。。

で、週明けまではこの寒さが続く様ですね。



お外での仕事が多いですが、、、

負けずにがんばろ。。。
Posted at 2010/01/14 21:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年01月13日 イイね!

新品質、はじまる。^^ゞ

新品質、はじまる。^^ゞ「ほっとポイントくらぶ」よりメールがあり・・・

本日より販売開始と。。。

← ロースかつ丼 ^^




タイトルは『新とんかつ品質、はじまる。』

何でも・・・
お店でひとつひとつていねいに衣をつけ、油にもこだわっているとか。。。




確かに揚がり具合?もいいですね♪

ボリュームもあり、これで390円ならかなりお得です!^^






明日は「ロースかつとじ弁当」にしようかな?^^ゞ(笑
Posted at 2010/01/13 23:04:59 | コメント(5) | トラックバック(1) | グルメ | 日記
2010年01月12日 イイね!

燃費計測(12月度・2009年集計)

燃費計測(12月度・2009年集計)先月(12月度)の燃費計測結果
        &
2009年の燃費計測集計です。

12月度は殆ど通勤とお買い物くらいで・・・
年末の26日からは一次帰省で福岡へ。。。
高速の休日割引が適用されていなかったので、とても快適なドライブ♪^^v

※添付画像は 2009年度一番の想い出♪^^


車輌 : BL5-B Spec.B (AT)
     走行距離   給油    燃費
1.   521.8 km   57.40 L   9.09 km/L
2.   517.3 km   58.10 L   8.90 km/L
3.   373.4 km   45.40 L   8.22 km/L
4.   589.2 km   52.40 L  11.24 km/L
5.   447.1 km   46.17 L   9.68 km/L

計.  2448.8 km   259.47 L   9.44 km/L


5.は殆ど高速だったのですが・・・
クルコン使いっぱなしだったので意外と燃費が伸びていませんね。。。
しかも+15前後だったので・・・ ^^ゞ


毎度の事・・・
・AUTOエアコン:常時ON
・ECOモード:常時OFF


*----------*----------*----------*----------*----------*

※でもって、2009年 1月度~12月度の集計結果で~す。

 走行距離     給油      燃費
・20652.5 km   2071.89 L    9.97 km/L



昨年同様、福岡←→静岡の3往復をしてますが、今年の方が 3,000km 程走行距離が短かったです。
自粛してたのかな? ^^ゞ(笑


因みに、2009年度のガソリンの・・・

・最安値:111円/L (1月 福岡)
・最高値:139円/L (11月 東名足柄SA)
・平均値:127.1円/L
・購入金額:266,386円


2008年度は 24092.2 km 走行し、326,808円 でした。
その、2008年度のガソリン年間平均価格が 138.3 円/L だったので、11.2円/L 安くなっているのですが・・・

もう少し安くならないでしょうかね。。。^^ゞ
Posted at 2010/01/12 20:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費計測 | 日記
2010年01月11日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(レガシィ B4)
 年式(2004年式 )
 型式( TA-BL5 B )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( F03 )

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 2 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答( 2 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答( 3 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

h.ボッシュのイメージを教えてください
 土木・建築の仕事に携わっている事もあり、電動工具のイメージが強いですね。
 また、以前はボッシュのホーンやバッテリー、ライト(バルブ)も付けていた事もあります。

i.フリーコメント
 エアコンフィルターは昨年の8月に交換しましたが、最近エアコンを付けた時に温風に混じって若干異臭?がする事があります。
 点検を兼ねて交換したい・・・ ^^ゞ

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/11 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19202122 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation