• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

さ~て♪

さ~て♪いっただっきま~す揺れるハート



さっきまで、活きてたんですけどね。。。(^^ゞ





あっ、旨~~~っ!o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2010/12/26 18:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年12月26日 イイね!

年末年始休暇用。^^ゞ

年末年始休暇用。^^ゞ『焼酎』 ^^ゞ (爆


通勤路の途中に怪しげな焼酎専門店があります。

いつも気になっていたのですが、、、

昨日仕事が収まった帰りに寄ってみました。w




店内に入るとプレミアがついている焼酎や珍しい焼酎がビッシリ!

思わずニンマリ♪^^ (爆

そしてキョロキョロ♪


女性(店員)の方がお一人いらして・・・
「何かお探しですか?」

私が以前博多で呑んだ焼酎が気になっていてその銘柄を聞いてみました。
「○○はあります?」

するとその女性は、
「それでしたらそこにありますよ」

見てみると確かにありましたが、自分がネットで調べた価格とちと違う。。。

すかさずその女性が、
「その焼酎は最近人気が出て来てプレミアが付き出したんですよ・・・」

少々高めのお値段設定でして少々躊躇っていると、その女性が、
「銘柄に拘らなければ、同じ醸造所で造っているこちらはいかがですか?
 呑み口や風味はよく似ていて、中身を入れ替えれば分からない人もいるかもですよ・・・」
と笑いながら・・・。

なかなか面白い本音トークの出来る女性ですね。。。^^ゞ
その言葉に・・・
「それじゃ~ 試してみようかな? それ下さい」

画像向かって右
『金の露』
種別:芋焼酎
生産者:川越酒造場
原料:芋・米麹
アルコール度数:25度
備考:芋は全量地元国富町産


この川越酒造場は・・・
ご夫婦二人だけの小さな小さなお蔵さん。
ご主人で杜氏の善博氏は研究熱心・製品造りへのこだわりぶりには定評があり、特に味や香りの決め手となる常圧蒸留機の圧力・温度の上げ下げには妥協を許さい。
業界関係者が蒸留への気遣いからして違うと言うほどの品質本位のお蔵さん。
(某HPより)
で、気になっていた焼酎です。^^


その後は暫くそのお店の女性と焼酎談義。
その女性は・・・
「最近はプレミアがついて焼酎の価格がおかしい・・・」
「高価な焼酎が美味しいとは限らない・・・」
「安価でも自分の好みに合った焼酎が必ずある・・・」
「酔い醒めも重要なポイント・・・」

う~む、その通り!

で、私は普段「白波」を愛飲していると言うと、その女性は呑み方を聞いてきました。
殆どはロックですが、薫りを楽しみたい時や冬場はお湯割りでも呑む事を伝えるとその女性は、
「芋臭いのは大丈夫なんですね・・・
 それじゃ、この焼酎を呑んでみて! お湯割りで是非! 絶対気に入るよ♪」
と薦めてくれました。

画像向かって左
『銀滴(復刻版)』
種別:芋焼酎
生産者:王手門酒造
原料:芋・米麹
アルコール度数:25度
備考:無濾過 常圧蒸留


※芋焼酎独特の長所を存分に引き出し、濾過しないことによって、原料の素朴な味覚と香りを引き出す事を重視している商品です。
香りが力強くなおかつ、清涼感を持ち、口の中に残る風味はとどまることなく広がりつづけています。
飲み口は重厚かつまろやかな旨みに満ちています。
重厚で確かなテイストと滑らかな喉越しが魅力の逸品につきます。
「銀滴」は明治28年、創業から蔵の看板商品として根強く定着された名称であります。
由来は蒸留器から一滴一滴落ちる様がまさに、銀の滴のごとく純粋で、造り手の魂がその一滴に打ち込められており、その様を名付けました。
(蔵元より)

画像にあるって事はこいつもご購入。。。^^ゞ



楽しみですね~♪^^



さてさて、、、

宿舎の掃除も終わったので、そろそろ実家に向けて出発しましょうかね。


尚、明後日の夕方まではPCのネット環境が無いとこにいますので、携帯からのみんカラになります。
コメントやLSの集合写真のご案内が出来ないかと思います。
ご了承下さいませ。。。<(_ _)>

また、29日のお昼頃よりMyレガのメンテの為に某エモ福に立ち寄ります。w
お暇な方はコソコソしませんか?(^_-)


宜しくで~す♪^0^ノ


※訂正: エモ福行きは 28日です。m(__)m
Posted at 2010/12/26 10:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2010年12月25日 イイね!

クリスマスは・・・ (^.^)

クリスマスは・・・ (^.^)やっぱ『ケーキ』ですかね。(^.^)



プレミアム チョコ ロールケーキ ですが、、、

イイよね。(^-^) (笑
Posted at 2010/12/25 22:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年12月25日 イイね!

クリスマスは・・・ (^^ゞ

クリスマスは・・・ (^^ゞやっぱ『鳥』ですかね。(^^ゞ



地鶏と砂肝ですが、、、

ナニか?^^;
Posted at 2010/12/25 17:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年12月25日 イイね!

スケートリンク?^^;

スケートリンク?^^;桁の上が凍ってます。。。(*_*)



何時ごろ融けるかしら・・・?^^;
Posted at 2010/12/25 09:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation