• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年05月16日

ブレーキパッドの交換は大変だ

ブレーキパッドの交換は大変だ 久々の日記更新です。

本来なら5月3日に行う予定であったオイル交換とブレーキパッドの交換であったが連休前の流通が悪くパーツが届かなかったため16日まで延期となった。

この日は会社も休暇をとりアテンザの整備完了後午後からはアテンザのオフ会に参加すべくマツダ横浜R&Dへ向かうことになっていた。

さて作業予約を9時半に予約、それまでに洗車を済ませる。
って事でいつもの様に会社で行った。
出来ることなら洗車場で行いたいのだがタダで洗車できる所があるのに態々洗車場に行くのはね…(^_^;

って事でみんなが出社してくるまでに洗車を済ますべく早朝の6時半に自宅を出発。
到着後すぐに洗車開始!!
確り9時過ぎまで掛かってしまった。
なんであなたがこの時間にココで洗車してるの?っと冷たい視線を背中に受けながら何とか終了。

ディーラーへ…
平日の朝一だからディーラーさんは開店休業状態
工場のほうから朝礼の訓示が聞こえてくる…
しばらくしてサービスマン氏が声をかけてくれた。
DSC異常なども伝えてキーを渡す。
ココからが長い…
10時過ぎまでは雑誌などを読んで時間潰しをしたがどうにも暇である。
いつの間にかディーラーのソファーで寝ていた…
気が付けば12時半、よく寝たなぁ~
アテンザはまだ工場にあるようだ
13時前にようやくサービスマン氏がやってきた。
フロントの車高が下がっているのを点検していたとの事だった。
結果から「異常なし」であった
では何故車高が下がっているのかは原因不明
整備説明を受け清算を済ませてさてソロソロ出発!
携帯電話が鳴った。タマさんからである。
私「もしもし?」
タ「今何処です~?」
私「今からディーラーを出発するところ」
タ「養老SAなんですわ~」
私「了解!じゃ出発するわ~」

一路MYアテンザは横浜へ向けて出発した。
途中タマさんから現在地情報が入ってくる。
追いつけそうで追いつけない…
15時半頃に第一休憩地点の浜名湖SA到着
トイレ休憩とコーヒーを1杯飲んでタマさんに追いつくべく慌しくスタート。
「そうだ…昼ごはん食べてないよ…」
取り合えず目的地の厚木を目指す。
再びタマさんから連絡「富士川SAにイエローさんとなび☆さんと居てるよ~はよ~おいでや~」
さらにアクセルを踏み込んで富士川SAを目指す
16時半過ぎ富士川SAに到着
3人と合流を果たす。
久々の再開にしばし歓談する
タマさん「そうや!はっしーさんと17時に風呂屋で待ち合わせやった」
ってもう17時やんか…(^_^;

早々に再出発!「あ~~~っ!また食事するの忘れた~~~(;_;)」
アテンザの中で叫びながら只管お茶を飲んで空腹を紛らわす。

タマさんを先頭に目指すは厚木のお風呂屋さん
そうそう出発前に聞いたのだがイエ郎さんとなび☆さんは横浜にホテルを予約したそうな…
お~~~~っ!リッチじゃ(;_;)

泣いていてもしょうがないので目指すは厚木IC
18時過ぎに1時間遅れで厚木のお風呂屋さんに到着!
はっしーさんと久々の再会
挨拶もそこそこにまずは食事&ボーリングへ!
厚木駅前をウロウロすること30分弱色々悩んでイタめし屋に入った。
朝から何も食べてないので24時間ぶりの食事であった。
何でも旨い!お~いドンドン持って来い!とは財布が言わせてくれなかった…(^_^;

食事も済んであてんとさんと合流してボーリングへ!
ボーリングって5年ぶりかなぁ~
スコアは聞かないでね、散々だから…(^_^;
球技の中でもボーリングは苦手なんだよ~~~!

ボーリングが済んだ頃にあてんぞうさんとシアさんに合流!
少し遅れてとしさんも仕事終了後に到着って速過ぎやって!!
あてんぞうさんとシアさんと挨拶&明日の打ち合わせをして向かうは聖地宮が瀬へ!!
でもあてんぞうさんとシアさんとはココでお別れ

あてんとさんの先導で宮が瀬に向かった!
現地ではTypenb8cさんと弟さんと合流
小雨振る中、宮が瀬を1周、明日のために健康ランドへ向かい休憩することにした。
ナビで健康ランドをセット!いざ出発!
これが大変な移動となった。
なんと近くまでは行けるのだがNAVIが目的の健康ランドが認識できないらしい。
30分ほど彷徨ってあてんとさんが健康ランド発見!
鉛のような体を引きずって受付へ

受付嬢から後10分お待ちいただけましたら深夜料金が解除されますがどうされますか?
「お~い!どうする?」ってとしさんはすでに夢の中に?
10分待ちます…
っでやっと受付終了!
広い湯船で両手両足の無重力感を楽しみながら憩いの時間は過ぎていった。
床に就いたのは5時だった
明日は8時に起床!起きれるのか?

長い長~~~~い1日がやっと終わりを告げた。

ここまでお読み頂いた方、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2003/05/21 23:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation