• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年10月12日

とし号、太陽ポリマーを施工する!

とし号、太陽ポリマーを施工する! Atenza.OGR@関西の友人のとしさんも太陽ポリマーをしたいということで急遽ポリマー加工を行う運びとなりました。
天気予報では曇りの晴れという事で強行!!

大まかな手順は先週の日記と同じ…筈だったんですが…
兎に角驚くほどの錆!錆!錆!
そしてこびり付いた水垢!水垢!水垢!

私の洗車魂を呼び起こしました!!(超爆)
よし!全部取ってやる!!
粘土処理に1時間半、水垢酸化膜処理に1時間半
前処理だけで3時間も掛かってるやん…(挫けんぞ~~!)

さて、休憩もそこそこにポリマー剤の塗布を開始
チョッと天候が怪しくなってきました…
急げ!急げ!
3人がかりで塗布係、乾拭き係に分かれてペースアップ!!
余剰分拭き取りも無事終わり、最後の乾拭きへ!!

良い艶になってきました。
だがここで雨に濡れては意味がないって事で大事を取って屋根下に急遽避難する事にしました。
定着を待つ1時間の間に夕食をする事に…
近くの「めんむす」に行きました。
うどんがメインで色々トッピングも楽しめる。
私は牛蒡の掻き揚げうどん、御代わりに釜たまを食べました。
お腹ははちきれんばかりの状態!!
会計は友人が今日のお礼という事で奢ってもらいました。(^^)v

さて、車に戻って仕上がりの確認
っていうか写真撮影会になってしまった…
私は携帯カメラなので夜間撮影は出来ないのだ~(;_;)
普通のデジカメ買おうかな…(前にも書いたような気がするけど…)

さて今度はもう一人の友人のタマさんが太陽ポリマーをしたいって!

あれ…下地剤が殆どないぞ!!
なんと夢中になって錆と水垢落しに夢中になって下地剤をなんと3台分も使ってしまった
筋金入りやんこの汚れ…
まぁ1年は持つ筈だけど…どうだろうね?…( ̄ー ̄;)

そうそう…下地剤注文しとくし!寒くならないうちにやろうか?
ねっ!タマさん!

としさん、写真借りちゃいました。m(__)m
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2003/10/15 16:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation