• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

今年から

色々と始めた
まず、7年続けたauからsoftbankに乗り換えた
理由はi-phoneが欲しかったw
9万ものアプリという宣伝文句に見事に乗せられた訳なんだけど
これは凄いというアプリからくだらない笑えるアプリまで様々だ
使い勝手が今までの携帯とは違うため操作に慣れるまでは大変だけど
子供達に指南を受けながら何とか使えてはいるw

今回の乗り換えは一人の予定だったのだが「そんなのズルい」の一言で
家族揃ってi-phoneに乗り換えた
これもsoftbankに乗せられた訳だw

それと我がマンションにもようやくフレッツ光が開通した。
これにも乗り換えたw
NTTの回線数がeoに比べて5倍に増えた事もあり快適だ
オンデマンドサービスのひかりTVも契約してしまった
CATVより安く高速だからストレスなく楽しめる
これでまたリモコンが一つ増えてしまったw

しばらくは寝不足だなw
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2010/01/07 06:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

カメラ不具合
Hyruleさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 22:22
あけましておめでとうです。
去年末に同じくサブ機としてiphoneを導入しました、電話としては使っていませんが(汗
コメントへの返答
2010年1月8日 7:23
I-phoneは携帯というより、確かにPC端末機ですよね。
docomoが出していれば、おサイフ携帯機能も付いたかもしれない
おサイフ携帯機能は多用していただけに出張などでは不便ですのね
suicaやicocaを検討中w
2010年1月7日 23:59
あけましておめでとうございます。
私はウィルコムを併用しようかどうか悩んでいます。
コメントへの返答
2010年1月8日 7:27
ウィルコムは順調にいけばsoftbankの一部になりそうですね
前にはウィルコムのPC携帯を使っていましたがアプリの量ではi-phoneにはかないませんよw
2010年1月8日 1:06
あけましておめでとうございます。
同じくサブ機としてエロphoneを導入しました(爆
コメントへの返答
2010年1月8日 7:32
E-phoneにはまた違った感動がw

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation