• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年01月25日

プチカスタマイズ

本日アーシングとプラグコードしました。
実は前回のバッテリー上がりの件でフットブレーキランプのランプスイッチの交換とNAVIのDVDが見れない件についてハーネスチェックをして頂きました。
結果DVDの件はNAVI本体に問題があるようです。
近いうちにディーラーで取外してメーカーに修理を依頼します。

さてアーシングとプラグコード交換ですが、今回年末調整の恩恵を利用して行うことにしました。
値段交渉の末たっぷりとサービスして頂きました。

山坂道インプレ
効果の程を確認する為にいつものコースを流してきました。
ハッキリと体感できるほどに向上しました。
アクセルのレスポンスも向上しており加速感が違います
今までヒルクライムはどんなに回しても6000回転が精々だったのですが軽く7000rpmのレッドゾーンまで回ってしまいます。
このトルクアップとレスポンスの向上は走りにハッキリと現れました。あまりもの激変に怖いくらいでした。
これにラムちゃんが加わればマイアテンザは怖いものなし!!カモ!?

市街地インプレ
市街地走行では3000rpm位まで回していましたが2500rpm以下で十分に走れます。
HIDはかなり明るくなりました。照射された場所が浮き上がって見えます。
燃費良くなるかな
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2003/01/25 20:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん


F355Jさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation