• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

どちらを選ぶか・・・

足回りの点検でDらーに預けたんだけど

足回り以上に深刻な箇所があった・・・

ハッチバック部の歪みが思った以上に大きいらしい

このまま、今のような走り方を続けると

ハッチ部が持たないと引導を渡された・・・

対策として補強を入れるか、過激な?走りを控えるか・・・だそうです

補強って言ってもファミリーカーにロールバーは使えんし・・・

参ったなぁ
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/04/23 12:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 16:41
そんな優等生の言う事は聞いちゃいけない!
ガンガンいきましょう!!
コメントへの返答
2008年4月23日 21:05
がんばります( ̄_ ̄)
2008年4月23日 19:11
深刻な問題のようなのでKYな発言は控えて珍しくまともにコメントしますね。
ピラーバーなどで解決出来そうにないほど歪みが出てますか?
解決するか保証はできないのですが、最近技術の向上ならびに製品そのものの改良により、硬質発泡ウレタンがサイドシル以外の部分、例えばリヤハッチ周りなどにも充填出来るようになっていますし、アフターでそのような場所にも施工してくれる業者もあるので、考えてみてはどうですか?効果はかなりあるそうです。ドンガラが中実になるわけですから。新車に施工するのは諸々の理由ですすめませんが、乗り換えが選択肢にないのならベストな方法かも知れません。これになんちゃってではないちゃんとしたピラーバーを加えて、出来ればリヤのメンバーブレースをオクヤマの物に変更して、さらにフロアバーでも加えればコスト的にも現実的で、尚且つファミリーカーとしての実用性も殆ど損なわれないと思います。私ならこれでいきますね。
あと考えられるのはリヤハッチ開口部まわりのスポット溶接の各スポットの中間に穴を開けてステンレスリベットを打つといいと思います。溶接によるスポットましだと内装撤去の手間、熱害、コスト面でNGだと思いますが、これなら気合いで自分で出来ると思います。
コメントへの返答
2008年4月23日 21:02
アドバイスありがとうございます
現状、一般走行においてはそれほど感じないのですが
やはり走りこむと軋み音がします
変形寸法が測れるらしいのですが
その計測で行きますと補強が必要レベルと診断されました
補強方法でウレタン注入と言うのは視野にありませんでしたね
それと、タワーブレスを併用すれば復活出来るかもしれませんね
検討してみます
2008年4月23日 23:26
今回はマジメに・・・

乗り換えも一つの選択肢になると思いますが、箱替えはどーでしょうか?
同じ車に2度・・・ってのもありますが、他車中古車買うよりはパーツ一式移植出来ますんで買い換え後のチューニング費用も安くつきます。
ディーラーでの下取りor買い取りは歪みがバレてますので安くなるでしょうが、買い取り専門店等に持ち込めばまだまだ値が付くと思います。
前期モデルの23Z5MTなら戦闘力もアップで、値もこなれてるでしょう。
車種的に酷使されてる可能性が低いってのもメリットですね。

補強するにしてもそこそこの費用がかかりますし、案外一番安上がりかもしれないっすよ。
コメントへの返答
2008年4月24日 9:00
23Zかぁ~
そういう選択肢もあるね。
アテンザで走ってる可能性はかなり低いのは確かだw
パーツの流用が効くというのもメリット大だな。
問題は現状の23Sの下取り価格だな、期待はできんだろけど…
一度Dらーに掛け合ってみよう
アドバイスありがとう

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation