• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年04月27日

フロンタイヤとフロントブレーキパッドが半年で…

フロンタイヤとフロントブレーキパッドが半年で… 久しぶりの更新です。

昨日、マツダディーラーに寄ってきました。
用件はフロントタイヤの交換とフロントブレーキパットの交換の見積もりです。

昨年10月にアテンザが納車され約1ケ月の慣らし運転が終わった頃から自宅周辺の山道を夜な夜な流していました。
「塵も積もれば山となる」最近頻繁にDSCが作動するためにディーラーでタイヤチェックしてもらいました。
フロントタイヤのショルダー部の磨耗が著しく例えタイヤローテーションをしても峠を走行するのは危険だとなりました。
ここ最近はDSCの作動回数も多発しており自分でもヤバイなぁと感じていました。

さてタイヤの見積もりですが…
純正のSP8090とDZ101の2種類を見積もりました。
まず純正タイヤSP8090についてですが
タイヤの性能は非常に高くSP9000とDZ101の中間くらいの性能だそうです。
見積価格も31,000円/1本と非常に高い…(^_^;
理由をダンロップメーカーに問い合わせて見たところ
SP8090はアテンザ専用に開発されたタイヤだそうです。
よってアテンザ以外に需要が無いため価格的にも若干高くなるそうです。

次にDZ101ですが性能的にはSP8090より若干ライフ性能が劣るのと静寂性能において若干SP8090が勝るそうで走行性能については殆ど差は無いそうです。
ディーラーで見積もったところ19,000円台後半~20,100円です
価格的に1本あたり10,000円の差は大きくライフ性能の差と静寂性の差を差し引いたとして同等程度かな…

AutoExeのブレーキパットについてです
ノーマルのブレーキパッドはフロントブレーキパットで13,000円だそうです。
AutoExeのストリートタイプは純正と同等か少し劣るのではという事です。
峠走行もする私はスポーツタイプを選択しました。

さてこのあたりでの見積もりですが…

DZ101:(20,100円/1本)×2本:40,200円
タイヤ交換、バランス調整費:2,800円
廃タイヤ処理料:(300円/1本)×2本:600円

AutoExeフロントブレーキパッド(スポーツタイプ):18,000円
ブレーキパッド交換:8,800円
ブレーキクリーナー:1,500円

小計:71,900円
消費税:3,595円
合計:75,496円

っと上記の見積もりとなりました。

はぁ~R&Dのオフ会も近いというのに痛い出費だなぁ…。

そうそうそれとディーラーでアテンザが2003年カーオフザイヤー受賞のウィンドポスター(ビニール製)を頂きました。
色あせも無く良い状態にあります
添付画像はスキャナーで読み取ったのですがA4タイプなので半分ずつスキャンしてパノラマ処理にて合わせている画像です。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2003/04/27 17:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation