• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

関西のガソリン事情

関西のガソリン事情
本日、タマさんととしさんの協力(無理やりかw)頂きまして バックカメラを換装できました 以前に使用していたバックカメラより 解像度も良く、立体感もあり非常に見やすいです 写真はタマさんのブログを参照してね さて、帰りにガソリンを入れようと 店頭価格を確認しながら帰ってきたのですが 結局いつもの ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 06:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 23Z | 日記
2008年06月07日 イイね!

ようやく気が付いた(苦笑)

23Zに乗ってからというもの何故か違和感がずっとあった それが何のかようやく気が付いた スタートの時にクラッチペダルを一杯に踏み込まなければ エンジンが掛からないということ 私が昔に免許を取得した時はクラッチオフでもエンジンは掛ったし 踏切エンストからの脱出でもLoギヤのままエンジンを掛けて セ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 10:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 23Z | 日記
2008年06月06日 イイね!

23Zお初の山岳警備隊

納車されてからまともに運転したのは通勤の1週間だけという いかにも無謀ともいえる状態で山岳警備隊を決行してきました とりあえずタイヤがノーマルなので57S+Z1に換装 車全体が確りとした感じがします 高速で移動中も加速・減速・車線変更のグレードがアップした感じです 麓の信号にて待機 最初の左旋 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 07:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2008年06月05日 イイね!

ガソリン価格日本一w

ガソリン価格日本一w
本日、再びガソリン給油 TVのニュースで報道していたが 神奈川県がガソリン価格日本一高いらしい その中でも安い価格をみつけて給油 7000円で40L強… 高過ぎ~~~~~! 明日、帰阪予定。
続きを読む
Posted at 2008/06/05 21:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年06月02日 イイね!

純正オーディオ外部入力

純正オーディオ外部入力
外部入力用のコネクタを差し込んだが反応がなかった としさんに教えてもらったサイトで処置を確認 どうやら、一部処置を加えなければ外部入力が使えないタイプらしい 駐車場にてオーディオパネルを5分で取外し オーディオ部だけ切り離した このボードの端子(L716)という端子を短絡するらしい サイトを一 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 14:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 23Z | 日記
2008年06月01日 イイね!

本日のメニュー完了

本日のメニュー 1.オイルクーラー取付   23Sも23Zも同じだろうと思ってたけど   MTとATは違うことを忘れていたw   パイピングが微妙に違いがある   特にATユニットがない分スペースがあると思っていたが   クラッチのパイピングが妙な位置を陣取っていて   これがホースの経路を微妙 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 02:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 23Z | 日記
2008年06月01日 イイね!

本日第2ラウンド!

本日第2ラウンド!
本日、準備が整ったのでオイルクーラーと油温計と水温計の取付 時間あればシート交換までの予定 さぁ、頑張ってやるぞ
続きを読む
Posted at 2008/06/01 12:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 23Z | 日記
2008年05月31日 イイね!

今日からの相棒です

今日からの相棒です
さて、Dらーで車を受取そのまま某整備工場へw その途中のR43で大渋滞。 原因は?…っとこれが原因でした。 「この渋滞を抜けるのに30分かかりましたw」 ゴソゴソと作業開始 しばらくすると何やら怪しい集団が… 車のボディにアニメキャラクター?らしきデザインシールを これでも ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 09:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 23Z | 日記
2008年05月31日 イイね!

いざ!Dらーへ!!

いざ!Dらーへ!!
本日、ヤフオクで落札したパーツが届いた デフィの油温計と水温計だ 後はいつ作業するかだなぁ 尼Doでやるか?w 水温計は出来ても、油温計はオイルクーラーも取付けるからなぁ 時間的制約が厳しいか 翌日に出直すか どちらにしても、ガレージジャッキとリジッドがいるなw さて、そろそろDら ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 09:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗換え | 日記
2008年05月30日 イイね!

最終チェック

本日、出張から戻り帰社予定もなかったので 帰宅後にDらーまで行ってきました マフラーの干渉問題もあったので 途中ABによってサーモガードクロスの1.6mmを入手 Dらーに着くと23Zはリフトアップ中 それぞれのパーツが装着されてました まずはフロント部 見ての通りパッドとブレーキラインを交換 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 20:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗換え | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation