• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

キャンプオフ、もう一つのイベント

キャンプオフには宴会以外にもう一つのイベントがある それがカスタム&メンテナンスだ 今回はC1号にインジェンの吸気パーツの取り付け T1号に装着していたパーツで 一旦は透夜さんが引き継いだらしいのだが 装着する前にアクセラターボに買い替え っで今回C1号に装着となった 一目でインジェン分かる ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 13:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月08日 イイね!

「笹尾荘さぁ宴会だ

笹尾荘のレンタル料金 宴会準備(その1):食材準備&火熾し! 今回のビール、去年よりかなり少ないね。自粛?w 宴会を準備中 ATENZA.ORG総帥の開宴挨拶 さぁ!宴会の開始だ! おまけ、お風呂?ではありません
続きを読む
Posted at 2007/10/08 12:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月08日 イイね!

集合場所から温泉そしてクオーレの里へ

集合場所の美濃白川に10時前に到着! 何とか集合時間に間に合ったよ! 朝食にコーヒーモーニングセットを食べそのまま出発! の・・・筈が、何故か試乗会が始まった! 放置しておくといつまでも終わらないので 「美濃白川スポーツスパランド」へ移動! 一風呂浴びて、クオーレの里へ クオーレの里に ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 11:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月08日 イイね!

ATENZA.ORG5周年キャンプオフ @岐阜へ行こう編

時の流れはホンと早いもので ATENZA.ORGも5周年を迎えることとなりました 5周年となると同じ面子で和気藹々 それぞれの近況を話し合いながら クルマのクラブらしい面もありつつw さて今回もキャンプオフの報告をしていきたいと思います 先ずは「岐阜へ行こう」編からスタートです 今回は次男 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 09:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月24日 イイね!

本日もオフ会

本日もオフ会! 久しぶりにレイブロスにおじゃましてきました としさんがT氏からZ1を譲り受け装着するとの事なので 野次馬根性で見学! ってこの手のショップに来ると 物欲が沸々と沸いてくる 余裕なんて全く無いのに あれこれと物色! おぉ! アテスポ対応のビルシュタインも出てるんだ 197000 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 19:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月23日 イイね!

老・怒スター現る!

T氏からバケットシートを買いたいのだが… っとメールが入ってきた 私が買った NANIWAYA を紹介して 現地で待ち合わせ 渋滞で集合時間に遅れること30分 T氏はすでにシートを決定していた 俺が来ること無かったじゃん(苦笑) でもアイスコーヒーをご馳走になった(自販機だけどね) スタッフのお ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 06:55:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年07月21日 イイね!

高橋兄弟ご来店?

高橋兄弟ご来店?
とし号のノーマル化も着々と進み 夕方を迎えた某SAB ふと駐車場をみると… 高橋兄弟だ!w
続きを読む
Posted at 2007/07/22 08:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年07月21日 イイね!

とし号ノーマルに帰す

とし号ノーマルに帰す
さて、21日の昼から深夜にかけてとし号をノーマルに帰す儀式が某SABにて行われた 5年という経年と走行7万Kmの 過走行は作業に優しくない ボルトは錆びて硬く 経年歪による位置ズレ まるでノーマル化を 拒むようだ
続きを読む
Posted at 2007/07/22 08:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年07月11日 イイね!

レント・ア・ツール プチオフ

レント・ア・ツール プチオフ
昨晩に急遽プチオフ開催 今週末にとし号のノーマル復帰作業で ガレージジャッキ&リジッドを取りに来てくれた 私が仕事中ということもあって 会社まで来てもらったのだが 工具類の為とはいえ… 大阪の南の辺境より大阪の北の辺境へ来るのは大変だ って事で 焼肉オフ! これで元気つけてね! ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 18:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月27日 イイね!

これが吉田うどん!

これが吉田うどん!
富士吉田といえば吉田うどん! 左:肉タマゴうどん(見たままのネーミングだす) 右:冷しタヌキうどん(なんじゃそりゃ?) なぬ!! って思ったあなたは関西人です そう! 関西では絶対にありえないメニューが右側の冷しタヌキうどん タヌキと言えば蕎麦だろ? ご尤も!大阪人の私には理解が出 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/27 00:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation