• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

インナーバッフルボードの取付け

随分前にとしさんから購入したインナーバッフルを取り付けました 内張りを外してBOSEの純正バッフルを取り外して ALPINEの「音質向上」インナーバッフルに交換しました 交換作業は30分ほどかな 音質は・・・ 確かに変わった 音量を上げると低音がぼやけた感じになっていたのがスッキリっとした ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 19:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年12月02日 イイね!

アライメント調整の途中経過3

本日ディーラーよりアテが帰ってきました。 原因が判明したらしい 原因:タイヤの個体差による左流れ っという結果が報告されました タイヤの個体差によって左へ流れていたらしい チェック詳細 1.前輪だけ左右を取り替えたら右へ流れた 2.前輪と後輪を組み替えたら左へ流れた タイヤには個体差があっ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/02 00:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月25日 イイね!

アライメント調整の途中経過2

本日ディーラーから電話あり マツダはノーマルでないと言うことで動けないとの事 そこで関西マツダの総括本部が動くこととなった データ的には直進走行できるはずなのに 出来ない実車データを測定して徹底的に調査したいらしい 期間的には1ヶ月程度だと言うのだが そんなに掛かるものなのか? 最終的にはフェ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/25 00:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月19日 イイね!

ブレーキのアップグレード

前々から検討していた純正ブレーキ部品流用の確認をしてきた ●18インチのブレーキは流用できるか? >ナックル形状が異なるためナックルからの交換なら可能だが高額になる ●MC前の4WDフロントブレーキは流用できるか? >ナックル形状が同一なので可能 走行距離ももうすぐ50000Kmだしキャリパ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 14:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月19日 イイね!

アライメント調整の途中経過

左流れ対策部品を使ってアライメント再調整があまりに酷いため ディーラーに再調整依頼をしてきた サービス担当氏との話し合いでマツダ・テクニカル・サポート・センター(TSC)に予約をしてワンオフの対策部品の製作依頼をすることになりそうだ 交渉はサービス担当氏に任せるのだが出来なかった場合は フェニック ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 14:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月18日 イイね!

中途半端で返されても・・・

アライメント対策部品で修正可能という事でディーラーに任したのだが 結果は引き渡す前以上に左流れが酷くなっている 油断すると左に流れてしまう・・・ よくまぁこんな中途半端で客に引き渡すなぁ 日曜に車がいるとは言ったが前以上に酷い状態で引き渡されたら 危なかしくて運転してられない。 フェニックスパワ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 07:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月17日 イイね!

アライメントデータ

アライメントデータ
フェニックスパワーのアライメントデータが返ってきたので添付してみた まず見て分かるのがトゥ角のズレだ 左フロント-1.7mm、右フロント+0.8mm 明らかに左に向いているのだ フェニックスパワーにてこれを+1.0mmに調整した 確かに直進性は安定したが左流れは無くならなかった 次に気になるのが ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 20:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月16日 イイね!

アテスポの弱点

アテスポの弱点
アテスポの弱点はハッチバックだ リアの郷強度がワゴンやセダンに比べて極端に低い ねじれて軋むのがよく分かる・・・ エクゼのタワーブレスが欲しい・・・ どっかで安く手に入らないかな・・・
続きを読む
Posted at 2006/11/16 23:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月16日 イイね!

連絡ないなぁ~

今週の月曜から例のアッパーマウントを対策品に交換するべく ディーラーに依頼したんだけど音沙汰なし・・・ 序にスタビのブッシュ交換も依頼したから時間が掛かるのか? リアのスタビブッシュなんて簡単に交換できるだろうに・・・ 明日あたりメールでも送ってみるか
続きを読む
Posted at 2006/11/16 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月12日 イイね!

ホットイナズマ

ホットイナズマ
2003年5月3日に装着したホットイナズマを昨日取り外した 理由は効果がないと判断したから・・・ 装着理由は当時所属しているクラブで流行モノでその勢いで取付けた 外したら・・・やっぱり変化なし(爆) まぁそんなもんでしょうな としさんリンク先の画像懐かしいでしょ( ̄ー ̄)
続きを読む
Posted at 2006/11/12 21:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation