• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

ブレーキ関係の点検整備

最近リアブレーキの制動力が低下してきている ブレーキパッドをプロミューのHC+に替えて以来フルードを酷使している 六甲でもフロントブレーキへの負担が大きくなりつつある 記録を調べてみたら2004年12月にブレーキフルードを交換して以来そのままだった ブレーキパッドに関しては異常もないのでフルード ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 08:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年05月26日 イイね!

ネットで見つけた怪しいパーツ1

ネットで見つけた怪しいパーツ1
仕事の合間にネットで見つけたんですが・・・ 商品名は「オイルフィルタークーラー」 「唐変木」というショップが出してるらしい。 施工は簡単オイルフィルターに巻きつけてバンドで固定するだけ・・・ 伝熱グリスなんかを塗布すれば結構使えるかもしれない でも、この空間が熱いので冷たい外気をここに ...
続きを読む
Posted at 2006/05/26 12:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年05月02日 イイね!

ボチボチと始動

ボチボチと始動
久しぶりの更新ネタ! オイルとオイルエレメントの交換とタイヤローテーションをした。 20時に仕事を済ませてからボチボチと作業開始 まずはタイヤローテーション   滅多に洗えないホイールの裏側を丁寧に洗って磨き上げて・・・ お~~!ピカピカじゃん! オイルは毎度のGulfです 前回の5- ...
続きを読む
Posted at 2006/05/02 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年03月23日 イイね!

黄砂

春の名物、黄砂が今年も猛威を振るっております。 アテンザは見事にヒョウ柄に・・・(ToT) 洗車する気も起きんわ そろそろオイル交換とタイヤローテーションだな 今度の日曜日にでも久々にメンテしようかな
続きを読む
Posted at 2006/03/23 23:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年03月18日 イイね!

油温+水温計

油温+水温計
純正の水温計ほどアテにならないものはない 山を走ろうがサーキットを走ろうが水温計はいつも同じ位置に・・・ これは絶対にいかんと思い水温計と油温計を取り付けた 案の定水温23度で純正水温計はいつもの位置に・・・その後100度付近でも同じ位置だった。 純正水温計て実にアバウト。 これからは車を労って走 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/18 15:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年03月18日 イイね!

なんだかんだで39000Km突破

なんだかんだで39000Km突破
気がつけばアテンザの走行メーターも39000Kmを越えた。 まぁまぁのペースですな。 そろそろタイヤのローテーションだな。
続きを読む
Posted at 2006/03/18 15:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年12月12日 イイね!

リアサスから・・・

冷え込みますなぁ~ 今朝アテンザを車庫から出そうと乗り込もうとしたときにリアサスあたりから「ギィギィギィ」っと如何にも油切れって感じのきしみ音がでた。 あら~もうきしみ音がでるの? 今度の休みにサス周りの点検&ブッシュ周りの点検給油だな シリコンスプレーって何が良いんだろう?
続きを読む
Posted at 2005/12/12 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年12月02日 イイね!

新しいアイテム

先々週の話になるのだが、点火プラグとブレーキパッドを交換した。 選択したパーツは・・・ 点火プラグ:デンソー イリジウムパワー ブレーキパッド:プロジェクトミュー HC+ っで先週の週末に六甲山へいつものメンバーとシェイクダウンに行って来た。 ◎デンソー イリジウムパワープラグのインプレ 市 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/02 10:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年11月16日 イイね!

メンテオフ

メンテオフ
土日でAtenza仲間のとしさん、タマさんの3人でメンテオフを行いました。 メンテオフメニューは! 1.エンジンオイル交換 2.カートリッジフィルター交換 3.サンドイッチブロック取り付け 4.エンジンオイル油温サーミスタ取り付け 5.ラジエター水温サーミスタ取り付け 6.ハーネス引き込み 7 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/16 13:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年11月11日 イイね!

進化した!?

思わぬパーツを手に入れた! 思わぬパーツとはそろそろ交換時期に来ているタイヤとホイールである 現在はレイズ57S+レブスペックを装着している 57Sはあちこち引っ掛けて傷だらけ・・・ レブスペックは残り3分でインサイドが偏磨耗している ステアリングは左へ流れる癖が強く慣れない人はさぞかし乗りにく ...
続きを読む
Posted at 2005/11/11 18:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation