• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

フロントブレーキパッドGET!

発売当初は2~3日で納品されていたんだけど 今では2週間もかかってしまう 本日やっと納品! 第一線を離れた車種は仕方ないか…w ディクセルのローターだと何日かかるんだろうww
続きを読む
Posted at 2007/10/12 23:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月18日 イイね!

5年目2回目の車検

2回目の車検を何とか終えた 全般的にはまだまだ健在! しかし、ブレーキ(フロント)はかなり無理がかかっている デスクローターの磨耗は限界を超えていた 前回のYSLのサーキットランが堪えてるんだろうな ブレーキピストンブーツの熱効果による破れ この対策として初期4WDのキャリパー移植を整合確認中 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 13:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月16日 イイね!

代車!

代車!
代車はデミオ! 走らん、停まらん、曲がらん レンタカーとはいえ もうチョッと整備しろよ 折角のデミオが台無しだ!!
続きを読む
Posted at 2007/09/16 22:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月16日 イイね!

タイヤが・・・

タイヤが・・・
昨日からアテンザをディーラーに車検にだしている 今日ディーラーから電話がきた 「○○さん、ホイールチェンジの際にタイヤのサイドウォールが裂けてしまいました」 は~~~~~~?! 急いでディーラーへ行って確認 タイヤを見て無言・・・ しかも避けているのはイン側のサイドウォール それも2本 残り山 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月08日 イイね!

車検見積もり

車検の見積もりにディーラーへ行って来た 早速営業マン現れ! 「下取り価格も見積もりしましょうか?」と来たもんだ まぁ減るもんでもないので 同時進行で頼んだ 車検合計見積もり:約130,000円(手数料・税込み) 下取り価格:73万円(事故歴1回査定引き) 「乗換をご検討なら下取価格を ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 15:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月01日 イイね!

久しぶりのメンテナンス

久しぶりのメンテナンス
ホンと久しぶりにメンテナンスを行った ATFの全交換とエンジンオイル交換とクーラント補充 ATFはレッドラインD4 エンジンオイルは毎度のガルフGT30 オイルエレメントもこれまた毎度のモービルM1-202 画像は201だが前回から容量の大きい202を使っている クーラントはSQクール ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 12:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月05日 イイね!

ニューパーツ装着

本日ニューパーツを装着! 延び延びになっていたスタビライザーコントロールリンクだ 仕事が忙しくて自分で出来ないので 今回はディーラーに任せた 会社までアテを取りに来てもらい 装着後にまた会社まで持ってきて貰った キーを受け取る時にサービスの人から コントロールリンクの最大調整は25mmまで それ以 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 02:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年07月21日 イイね!

お下がり!

お下がり!
とし号のノーマル化が進むにつれて 私の車も変化する フロントグリル ご馳走様でしたw
続きを読む
Posted at 2007/07/22 08:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年07月08日 イイね!

久々に洗車!

久々に洗車!
日曜日に久しぶりに洗車した 次男が買いたいゲームがあるから 小遣いが欲しいの言うのだが ただ小遣いをやるだけでは良くない って事で洗車を手伝わせることに 洗車手伝い料金1500円也! おいチト高くねぇか? 真剣に洗車してくれたおかげで MYアテはピカピカ! とっても綺麗だ!
続きを読む
Posted at 2007/07/09 22:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年06月02日 イイね!

メンテナンス色々~!

メンテナンス色々~!
今日は久しぶりに気合を入れてメンテを行った さて、作業順に・・・ 1.エンジンオイル&フィルター交換   今回もGulf GT30をチョイス   フィルターの流動抵抗を軽減させるために   フィルター容量をアップしました   流動音も小さくなりエンジンレスポンスが良くなった 2.エアーフィルタ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 04:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation