• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

久しぶりの六甲山

昨晩、禁断症状により としさんと六甲山へ山岳警備隊に行ってきました 私の課題だったシフトダウン 「市街地での中低速で扱えるようになること」 この課題にも自然に操作が出来るようになった そろそろ実践かなっと計画中だった 表六甲を3往復と裏六甲を1往復 結果、今までにないペースで楽しめたw タイヤも ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 21:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2008年06月26日 イイね!

明日、警備隊に行く(予定)

明日、金曜日の夜25時~ 場所:いつものところ 目的:リハビリとオイルの現状確認 寝てたら中止(爆)
続きを読む
Posted at 2008/06/26 09:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2008年06月13日 イイね!

ロアアーム交換完了

市街地走行では少しステアがシェアになった感じです あと、ミッションオイルをMT-90に交換しました とりあえず今夜最終チェックに行きます
続きを読む
Posted at 2008/06/13 21:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2008年06月06日 イイね!

23Zお初の山岳警備隊

納車されてからまともに運転したのは通勤の1週間だけという いかにも無謀ともいえる状態で山岳警備隊を決行してきました とりあえずタイヤがノーマルなので57S+Z1に換装 車全体が確りとした感じがします 高速で移動中も加速・減速・車線変更のグレードがアップした感じです 麓の信号にて待機 最初の左旋 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 07:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2008年04月16日 イイね!

久しぶりの高槻コース

今日、久しぶりに高槻コースを流してきました 娘を迎えに行った帰りに「たまには行こうよ!」の 一言で右回りと左回りを1回ずつ 確実にパワーが増しているのは十分に判る Z1のハイグリップと集大成に近づいた アテンザのコンビネーションは 本当に楽しい! 娘の感想は・・・ 「前はグワァ~っ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 22:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2008年03月31日 イイね!

スピンについて

29日の深夜より六甲山岳部の活動中にとし号がハーフスピンを起こしました 的確な判断と操作で事故は回避されました としさん本人にもハーフスピンの原因に心当たりがなく このままでは今後のアクセラのドライビングが見出せないかと思い 私が見た状況と個人的見解ってヤツを語ってみます まずはとしさんの走り方 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 16:58:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | 山岳警備隊 | 日記
2008年03月29日 イイね!

山岳警備隊 告知

山岳警備隊へ入隊しませんかw 入隊条件  車が好きなこと  楽しく走ること  自分のペースで楽しみたい方  車種は問いません 本日、山岳警備隊 出動! 集合日時:29日(土)24時頃  (30日(日)0時) 集合場所:この背景の場所 解散時間:成り行き ※バトル、レースではありません
続きを読む
Posted at 2008/03/29 06:59:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | 山岳警備隊 | 日記
2008年03月23日 イイね!

初警備隊無事終了

今年初の山岳警備隊が無事終了しました 告知した効果か忙しい中、KUROTAMAさんが参加 昨年の12月末より4ヶ月ぶりの六甲山 路面状況もよく曇ってはいたが雨もなくいいコンディションだった 時間が早いこともあって一般車両が多かったが 初日ということでリズムが掴めてないので 時々一般車両で詰ったとこ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 04:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2008年03月22日 イイね!

さぁシーズンインだ

今年初の六甲山岳警備隊 実はMSアクセラのオーナーの@ぷろんとさんのサイトでサーキット走行会の告知 アテでありながらサーキット走行会と言うことで としさんに口訊いて頂いて参加を了承 う~ん、なんせ久しぶりのサーキット走行のため 少しでもカンを取り戻そうと考えていたら 昨日としさんも決行したようでw ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 08:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2007年12月02日 イイね!

やはり綺麗だった

やはり綺麗だった
昨日もとしさんと山岳警備へw 今回はZ1を渡した序に このまま帰るのも勿体ねぇ って事で西宮の漫画喫茶でAM1時まで仮眠しての決行となったw この時期は夜景がとにかく綺麗に見える 展望台にはある屋台まで出てたらしいw この日初めて野生のイノシシにであった 裏六甲ドライブウェイの頂上交差点 信号 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 09:58:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | 山岳警備隊 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation