• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

3週間ぶりの山岳警備隊

3週間ぶりにとしさんと二人で山岳警備隊を発動! メンテナンス以来初の警備隊なので 今日はブレーキパッドのガス抜きのつもりでリハビリペース スパークプラグの交換、エンジンオイル交換、エアークリーナーの洗浄など 走りについては快調! 上りはかなりのペースでグイグイ上ってく 下りはブレーキの当りを探りな ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 08:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2007年05月27日 イイね!

2週連続六甲山岳警備隊

2週連続六甲山岳警備隊
本日も六甲山岳警備隊に行って参りました 上の写真は走行後のフロントローター 見難いけど今日も真っ赤に赤熱してました 下の写真は MAIDOのとし号とのツーショット 2週連続となると リハビリ効果も良い方向に 現状100%達成かな しかし、とし師匠が100%になると やっぱ速いや! ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 08:57:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | 山岳警備隊 | 日記
2007年05月26日 イイね!

今週も行くぞ!?

昨夜の大雨が嘘のように晴れた! 仕事の都合もついたし! 今夜も行くぞ!
続きを読む
Posted at 2007/05/26 06:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2007年05月20日 イイね!

半年振りの山岳警備隊

今年初の表六甲を満喫して来ました! 1本目はアンンダーとオーバーステアのあめあられ~! フロントの減衰の再調整で安定した走りが出来た! 後半は一般車も無くなりクリアーラップが連続してとれリハビリには十分な走りが出来た。 やっぱり一人で走るより絶対に楽しいわ 表六甲下りの瞬間最高速度は100km/h ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 15:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2007年05月19日 イイね!

山岳警備隊

今期初の六甲山岳警備隊に行く予定 なのだが・・・ 雨が・・・ 中止かな~
続きを読む
Posted at 2007/05/19 11:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2006年11月26日 イイね!

スタビライザーブッシュ交換後のチェック

昨晩は久しぶりに六甲山へ行ってきた 天候は雨上がりと言うことでベストコンディションとは行かなかった 天候の割りに一般車両も多くクリアラップもなかった さてスタビライザーのブッシュ交換後のチェックだが フロントのスタビライザーの効きが良すぎてフロントが クイックに入り込みチョッと油断すると急激なタ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 09:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2006年11月17日 イイね!

明日の夜は・・・

山岳警備隊に行きたいな・・・ って行くぞ! リハビリにね。 黒いアテが来たらリハビリにならんけどね( ̄▽ ̄;
続きを読む
Posted at 2006/11/17 20:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2006年11月05日 イイね!

レカロSR-3インプレッション

レカロSR-3インプレッション
シート換装後にチョッと軽食を済ませ一路表六甲へ シートバック調整がダイヤル式のため面倒に思えたが微妙な調整ができる。 表六甲に向かう間にシート位置を調整しポジション位置の変更になれる為にインサイドとアウトサイドのチェックを済ませた。 その日は珍しく私が先頭になって表六甲を登ることになった 4点 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 21:27:05 | コメント(2) | トラックバック(2) | 山岳警備隊 | 日記
2006年10月29日 イイね!

明け方の警備隊

2週続けて六甲山に行ってきました。 としさんと1時半に待ち合わせしてたんだけど 寝過ごしてしまって目が覚めたら3時前! 慌てて六甲山に向かったが山頂には誰も居なかった。 でも走るには好都合! 久しぶりに一人で走って来た 1往復目はDSCの介入が頻繁に入る まるで乗れてない・・・ 2往復目は強烈な ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 11:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2006年10月21日 イイね!

誕生日に表六甲を走る(爆)

昨晩に Z1 の性能を垣間見てきました。 ハッキリ言って・・・ 前のタイヤならお陀仏確実のペースですわ ノーマルシートでは体が支えきれない コーナーでの踏ん張り過ぎで全身に力が入って筋肉痛です バケットシートがマジ要りますわ・・・ 見た目で欲しいとは思っていたんだけど 走りの限界で欲 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 08:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation