• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2002年11月30日 イイね!

左リアサスペンションの修理とExeデモカーの試乗

前々から走行中の異音が気になっていたのだが前回の点検で左リアサスペンションより異音が発していることが判明した。 昨日この部品が納品されたとディーラーから連絡があった。 実は今このディーラーにEXEのデモカーが来ている。 しかも試乗が出来るらしい。 リアサスペンションの部品交換の待ち時間を利用し ...
続きを読む
Posted at 2002/11/30 21:25:50 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2002年11月23日 イイね!

今日は結婚記念日

私事なのですが今日は14回目の結婚記念日です。 なんだかあっという間に14年間が過ぎました。 特別に何かのイベントをするわけでもないのですが お互いに「今日は結婚記念日やね、14年間ご苦労様」って感じです。 年数を経た夫婦は空気のような間柄って言いますがなんとなく分かるような気がします。 子供 ...
続きを読む
Posted at 2002/11/23 23:48:07 | コメント(0) | 生活 | 日記
2002年11月17日 イイね!

第8回Atenza.Org@関東オフ会

第8回Atenza.Org@関東オフ会
第8回Atenza.Org@関東オフ会が神奈川県宮が瀬で行われました。 今回は仕事の関係で神奈川県に出張するため関東オフに参加しました。 朝5時に出発したのですが肝心の仕事用のパソコンを忘れていることに栗東辺りで気付いて自宅へ引き返すことに…。 結局自宅スタートは7時となりました。 アテンザで ...
続きを読む
Posted at 2002/11/23 12:28:15 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2002年11月15日 イイね!

サイドミラー当てちまった~(;。;)

昨日いつもの通い慣れたはずの通勤経路の狭い道でトラックとすれ違いました。 徐行すれば良かったのだろうけどいつものことだしって感じで軽く減速して通過しようとしたら左側から「コンッ!」と音がしました。 「えぇ~~!ガードまでにはまだ余裕があるだろう…」 停止して確認したらなんと街灯が立っておりました ...
続きを読む
Posted at 2002/11/16 06:39:46 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2002年11月13日 イイね!

バックモニタの手直し完了と新たな不具合箇所

今日バックモニタの手無しが終わったと連絡があったのでアテンザを引き取りに行ってきました。 もう凄く綺麗に仕上げてくれてます。v(^。^) やったら出来るやないの~ホントにもう凄く心配したで~! 休日返上で頑張ってくれたそうです。 サービスマン氏及び営業マン氏大変お疲れ様でした。 って実は新たな不 ...
続きを読む
Posted at 2002/11/13 22:17:14 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2002年11月12日 イイね!

体調不良~!

今日は風邪で会社を休んだ。 日曜日から少し変だなぁ…と思っていたのだが 昨晩から急に発熱…シンドイなぁと体温を計測すれば38.5℃! こりゃヤバイ…とりあえずは寝ようっと今も自宅療養中である。 今年は平年よりも気温が低いらしい。 低い日が続くのならそれなりに対応も出来るのだか 寒暖の差が大きくど ...
続きを読む
Posted at 2002/11/12 14:14:00 | コメント(0) | 生活 | 日記
2002年11月11日 イイね!

バックモニタの手直し

バックモニタの手直し
私のアテンザにはバックモニタを取り付けている。 カメラと工賃込みで6万5千円であった。 所がであるこのカメラの取付がまるで素人さんの仕事のような仕上げなのである。 余りの酷さに手直しを依頼したのである。 不満点は3点ある 1.ハッチバックに穴加工が必要であったらしいのだが   事前連絡がな ...
続きを読む
Posted at 2002/11/12 14:32:37 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2002年11月10日 イイね!

3000Km突破~!

3000Km突破~!
納車より約1ケ月で3000Kmを走行した。 最近チョッと山坂道に凝っている。 今日も洗車の帰りに走りに行って見たらプジョー106とチョイとバトルもどきをしてきた。 山坂道のハイペースって感じで頑張って走っていた106 ヒルクライムだからね…と思っていたらダウンヒルはもっと遅かった(-。-; オイオ ...
続きを読む
Posted at 2002/11/10 16:01:08 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2002年11月09日 イイね!

アルミアンテナ

アテンザもカスタマイズパーツが色々と出始めてきた。 先週にWebサイトを検索しているとアテンザスポーツ専用アルミアンテナを見つけた。 純正はアンテナを樹脂でモールドした一般的な面白みの無いデザイン。 ネットで見つけたのはアルミ製のアンテナである。 メッキの様に下品にキラキラしていないのも気に入っ ...
続きを読む
Posted at 2002/11/09 09:24:40 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2002年11月08日 イイね!

左リアタイヤハウスの内張りが…

帰宅途中にいつもの山坂道を軽く流して帰宅。 立体駐車場の操作をしていたら左リアフェンダーに黒い物体がへばり付いている。 「な・なんやこれ!?」触ってみるとフェルトのチョッと固めの柔らかさ…。 タイヤハウス内を覗き込むと内張りが飛び出してきているではないか。 ヒョットして右も?っと思い点検してみると ...
続きを読む
Posted at 2002/11/09 09:11:45 | コメント(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/11 >>

     12
3 4567 8 9
10 11 12 1314 1516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation