• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

ATENZA.ORG全国オフ会 キャンプ場に行く編

幹事殿が買出し及びキャンプチェックイン手続きの間にスポレクセンター温泉に案内してくれました
透夜殿幹事は山へ買出しに、私たちは川沿いの露天風呂にて命の洗濯行く組とに分かれた。( ̄▽ ̄)

青空を眺めながらノンビリとするのって久しぶりだった。
山々の稜線が緩やかに続き、360度パノラマ稜線。
スローライフがそこにはあった。
幹事殿からのプレゼントだな。(^O^)/

湯上りに「飛騨桃アイス」を爽やかな風に包まれながら・・・
って台風並みの山降ろしが吹いて来る
真っ直ぐ歩けネェ(>_<)

チェックイン手続き完了の連絡が入りとし号を先頭に一路キャンプ場へ向かった。




続きはキャンプ場はピット編へ
Posted at 2006/10/09 11:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月09日 イイね!

ATENZA.ORG全国オフ会 道の駅編

EZ助手席ナビに案内されて無事道の駅「美濃白川」に8時に到着した。
5時に出発して8時着、大阪から3時間と意外と近いんだ。

既にタマさん到着してた。
タマ号のタイヤを見ればZ1が装着されていた!(凄)
嬉しそうに「前のタイヤとは比べモンにならんほどえぇタイヤや」(タマ談)
誰だ?タマに金棒持たしたのは!( ̄▽ ̄;

としさんは仮眠中。
寝起きが怖いのでそっとしておこう・・・。(-O-)

9時を過ぎた頃から関東組が遠路遥々到着!(お疲れ)

道の駅のレストランでモーニングセットを食す

>>タマ博士の実験室
 紅茶にレモンを入れてからミルクを入れると
 ミルクの脂肪分が分解するこが確認されました。
 タマ博士美味しかったですか?(爆)

さて、キャンプ場に行く編へ

Posted at 2006/10/09 10:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月09日 イイね!

ATENZA.ORG全国オフ会 NAVIが壊れた編

ATENZA.ORG全国オフ会 NAVIが壊れた編猛暑も去り日々秋が近づいてくるのを感じる今日この頃です。
恒例の第4回ATENZA.ORG全国オフ会が開催されました。

場所は岐阜県「クオーレふれあいの里」内のキャンプ場
道の駅「美濃白川」にて12時に待ち合わせ
一番乗りは「としさん」で下道移動で3時に到着とか・・・(早)
私はETCの深夜割引を利用するため5時に自宅を出発
順調に思われたドライブだったのだが竜王ICあたりを過ぎた所でNAVIがフリーズ!
あっという間に自車位置が高速からワープ!フリーズ~~~!(泣)

>>チョッと雑談
ココで登場したのがAUの「EZ助手席ナビ」である
登録はしていたのだが本格的に使用するのはこれが初めてである

☆目的地の登録から
 キーワードか住所、電話番号で検索する。
 あっという間に目的道の駅を検索
 出発位置はGPSで決定
 渋滞考慮+有料道路優先

☆案内開始
 ここで問題になるのが道路交通法だ
 「運転中に携帯の通話や操作等、画面を見てはならない」である。
 この「EZ助手席ナビ」はオートリルートの完全音声案内である
 案内は極めて正確で非常に分かりやすく直前の案内ではなくある程度余裕を持って案内してくれる。

☆受信状態と再ルート検索
 山間部でも受信状態は良かった。時々ルートを外れても再ルート検索機能によって再び案内が始まる
 これは使える!!

 当分はこれでNAVIをしてもらうことにするか(苦笑)


続きは道の駅編へ!!
Posted at 2006/10/09 10:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年06月18日 イイね!

再び神奈川出張

再び神奈川出張再び神奈川出張が決まり今回も前日入りをする事になった。
忙しい中はっしーさんと透夜さんが神奈川を観光案内してくれました。
今回は三崎のマグロ!
メディアではかなり有名な店らしく有名人の来店記念写真が何枚かあった。
メニューは多く選ぶに困る程だ。
先ずはマグロでしょってことで中トロ丼とメトウイカの活造り等を堪能、お土産に冷凍マグロの切身を買った。
その後自衛隊基地の近くのショッピングセンターで買い物を楽しんだ。
お二人感謝、感謝。
そうそう、ショッピングセンターで携帯用のヘッドホンをゲット前から欲しかった音楽聴きながら通話もできる優れ物。
良い買い物も出来た。
さて、仕事モードに切換だ
Posted at 2006/06/19 07:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年12月06日 イイね!

関東からの珍客!

3日(土)~4日(日)にかけて関東からタイプさんと透夜さんの2名が遥々遊びに来てくれました。
目的はタイプさんの新車(分けあって2台目なんですがw)のお披露目
お決まりコースでSAB道意にてチョッとした作業を行い夜になってから六甲山へお招き。
NAVIシートに同乗いただき六甲山を満喫?して頂きました
表六甲は時間が早かった影響でのんびりと走られる車でマッタリと流しました
裏六甲は運良くクリアラップで走れました。

その後四国三郎さんから電話があり「今から行くぞ!」
ってことなので「神戸淡路道の淡路ハイウェイオアシス」にて待ち合わせした。
久しぶりに生三郎節に爆笑しながら淡路プチオフを終え一路帰宅
その途中にタイプさんの新型ロードスターを運転させてもらった。
MTの感覚はすっかりと消えていた。
腫れ物にでも触るようにMTを操作していたのだが走らせるうちに勘が戻ってきた。
こうなると走らんとね( ̄ー ̄)
6MTでクロスミッションだからギャの繋がりは非常に良い
気持ちよく加速し、軽くテールを流しながら高速コーナーをクリアしスポーツカーを楽しませていただいた。

いいなぁセカンドカーが買える身分なら是非欲しい車である。

追伸
透夜さん、お土産ありがとう!
子供たち大喜びでした!

Posted at 2005/12/06 12:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation