• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

アテンザの整備完了!?

アテンザの整備完了!?






本日、アテンザの整備完了!?

1.本日1番の目的は
 ① フロントブレーキキャリパーのピストンブーツ&Oリング交換
   タッチが軽くなったよw

 ② フロントブレーキローター交換
   ブレーキの当たりが出ないわw
   慣らしていくしかないねぇ

 ③ アッパーアーム交換
   フロントサスペンションの動きが良くなった
   それと直進性が向上!

 ④ Z1を新調!
   さすが新品だけにノイズが減って静かになったw
   一皮剥けたら本格的に走りこむか
   やはりフェンダーアーチとZ1が干渉
   カイザーでも干渉したけど
   Z1でも発生!
   まぁ仕方ないねぇ~
   フェンダーアーチを加工するか…

 ⑤ Dレンジでのエンジン振動が大きいためエンジンマウントを点検
   案の定、左側のエンジンマウントが
   破れてのシリコンオイルが漏れていた
   他の2点のマウントもひび割れがひどく
   振動が大きくなった原因はこれにあったようだ
   早々にマウントを注文!
   今週の土曜日に交換予定!

   ジェントルデミオ氏の見立て通りにマウントに問題があった
   ジェントルデミオ氏助言ありがとうございました。

   高槻コースの悪路を走り回って6万Kmなら良く持ったほうだなw




Posted at 2007/11/03 20:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月31日 イイね!

タイヤ交換日決定!

タイヤ交換日決定!昨日ディーラーと打ち合わせて
土曜日にタイヤ交換も含めて
車検時の残り作業をする事になった

主な作業内容

1.フロントブレーキポッドオイルシール交換
2.フロントローター交換
3.フロントパッド交換

4.ブレーキフルード交換
5・フロントアッパーアーム交換
6・タイヤサイドウォールを切られた為弁償扱いでダンロップZ1の新品に交換

よってしばらくは慣らし運転だ~~~~!


この記事は、警備隊行きたいな~ について書いています。
Posted at 2007/10/31 21:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月30日 イイね!

ワイパーブレード

ワイパーブレード去年の12月に関東襲撃したときに
boschのワイパーブレードを購入
最初はその性能より見た目で購入をしたのだが
思った以上にスクレパー効果が良く
フロントガラスの視野が広くなったように感じた

ワイパーブレードもそろそろ1年近く…
ボチボチと交換時期かとブレードを購入した

ブレードとしてはチョッと高価かな

フロント運転席用:AM55A(購入価格3,200円)
フロント助手席用:AM45B(購入価格2,800円)

まぁ1年持ったしこんなもんかなw
Posted at 2007/10/30 00:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月19日 イイね!

Z1がくる!

今日、ディーラーからZ1の出来立てホヤホヤのタイヤが来ますと連絡があった

意外と早く見つかったもんだ

月末までは暇が無い

装着は来月かな~

待ち遠しい。
Posted at 2007/10/19 00:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月15日 イイね!

燃費向上!

先日のキャンプオフに行く際に施した
エンジン洗浄剤が効いてきたらしく
最近燃費が7.5Km/L⇒9.5Km/Lに伸びた


使用したエンジン洗浄剤は
レッドラインのSI-1である
3年ほど前にジェントルデミオ氏に「これ良いよ」と薦められて
使ってみればエンジンが軽くなった事からずっと愛用している


実は3年ぶりにSI-1をワンボトル燃料タンクに入れたのだ
キャンプオフでの全走行距離530Km余りで効果が
現れエンジンがすごく軽くなった

稀にいい効果のケミカルがあるけど
レッドラインのSI-1はそれに入るな
Posted at 2007/10/16 00:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation