• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

セキュリティの取付2

場所は某所の作業場
久しぶりに空きが出来たので早速利用w

作業を開始した頃にとしさんがボンネットスイッチを持ってきてくれた
ステルスホーンと併せて作業が出来るので本当に助かった。
としさん、態々ありがとう
折角待ってくれたけど六甲に付き合えなくてゴメンね

としさんを見送って作業再開!
さて、ステルスホーンとボンネットスイッチを追加施工
金具加工やケーブル養生など
結構手間が掛かった
3時間の悪戦苦闘の末明け方に完成!

っと思いきや…

衝撃センサーの設定を忘れていて
またまた内装剥がして調整ダイヤル弄り
軽く叩けば警告音る程度に調整
立体の移動時大丈夫かなw

これで終わりと思いきや(またかよ)
Defiのリンクメーターが見えない・・・
チェックしたらリンク番号違い(泣)
またまたケーブルをやり直し

完成したら新聞配達のお兄さんが来る時間だったw

作業場の近所には民家がないので
警報のチェック!
発動させたらバーグらアラームとVISOIONが同時に
結構驚く!!!!

すっげー!近所迷惑だろうな・・・

発動しないでね…
Posted at 2008/06/15 10:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年06月14日 イイね!

セキュリティ取付

午後からいつものMYガレージ(爆)で
セキュリティの取付けを行いました。
回路分岐が多少大変でしたが何とか作動を確認!

後はステルスホーンの取付けのみ
(これが結構大変なんだけどね)

なんとか作業を完了させたかったのですが
規定時間(4時間)までには終われなかった

今夜、場所を探して取付けに行く予定

寝てなかったらw
Posted at 2008/06/14 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年06月12日 イイね!

代車!

代車!本日、予定通りDらーへ23Zを預けて来ました

仕上がりは明日の夕刻!

本日の代車は10万Kmオーバーの出澪!

サスは完全に遣れておりますw

出足の一瞬だけ速いw

しかし、もう少しガソリン入れてくれてもいいじゃないの?
Posted at 2008/06/12 21:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年06月11日 イイね!

明日、フロントボトムアーム交換

トラブルという訳ではないのだが
ブレーキング時(特に下り)にチョッと気になる動きをする
市街地走行なら問題ないけど
この前六甲に行った際のブレーキ時に
フロントが気になる動きをする
最初はDSCがない影響かなと思っていたが
どうも再現性があり、DSCのない影響ではないようだ
しかも直進性は良いのだ

半信半疑でZDらーでリフトアップして
下回りをチェックしたら右フロントボトムアームに当て傷を発見
どうやら前オーナーが脱輪していた様だ
ホイールに妙な箇所に傷があるなぁっと思っていた
傷の状態から見てバック時に車庫入れ程度の低速で落とした様だ

驚いたのが整備士がこの当て傷を知っていたらしく
見た目に問題なしとして報告しなかったらしいw
まぁ確かに普通の走行ならなんともなかったけどねw
Dらーの早い対応で左右共に交換して
再チェックする(六甲)ことになりました
交換後のチェックで異常がなければこれが原因だね

報・連・相は大事だよw
Posted at 2008/06/11 22:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年05月05日 イイね!

始動2・・・完了

始動2・・・完了今回のメニュー!

オイルクーラー取り外し
ATFクーラー取り外し
フロントスタビライザーコントロールリンクノーマルに交換
運転席レカロSR-3をノーマルに交換

次の予定は・・・

KONIフロントダンパーノーマルに交換(交渉中)
スポルトマッキフロントをオートエクゼに交換(準備完了)
クスコリアスタビライザーをオートエクゼに交換(準備完了)
メンバーブレス取り外し(パーツ探索中)

さて、いつやるかなw




Posted at 2008/05/05 22:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation