• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

ミッション!! 夏休みの宿題を攻略せよ!!!

次男が一昨日から友達を引き込んで

夏休みの宿題の残りを一気に片付けようと

我が家で合宿?をしております。

バスケ部:5人(女子1人)、野球部:3人(何故か全員3年生)

進んでいるのか遊んでいるのかは定かではありませんがw

この様な状況に至った理由は

「クラブでヘトヘトになって何もできなかったから」だそうですw

何とかしようと言う気持ちだけは汲み取ろうと思いますw

家に帰ると質問攻め・・・

毎晩遅くまで頑張るのはいいけど・・・

とーちゃんは寝たいぞーー

この合宿、日曜日まで続くそうです。org
Posted at 2011/08/26 14:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2010年11月28日 イイね!

紅葉

紅葉久しぶりの休みに京都へ足を運びました。

嫁と二人で紅葉見物です。

どこに行こうかと色々と探しましたが一番近いところと決まりました。

場所は東福寺

相変わらず綺麗なところです。

見物人が多く訪れており、人の流れに身を任せた紅葉見物となりました。

この時期で紅葉はまだ半分程度、京都といえど南に位置する分温かいのかなぁ

各建造物に入る度に大人料金400円を取られるw

これって結構な金額だよね。

これで税金免除、なんと幸せな宗教法人w

気が付いたのが一眼レフを持つ女性の多い事

扱いが簡単になった事、価格が下がった事等なのかも知れない

一眼レフって拘りの象徴みたいに思ってたけど

それは過去の事なんですなー

Posted at 2010/11/28 21:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2010年08月06日 イイね!

任意保険の更新間近

アテゴンの任意保険更新の封書が来た。

前回は騙された気になってティアラで有名な保険にしたんだけど

そんなに割安感はなかったなぁ

走りに行かなくなった分やっとリスク細分化の恩恵を味わえるかもしれんなw

その前にタイヤ交換があるんだよ

フツーのタイヤでいいからライフの長いヤツにするか




そうだ、本題

保険会社どこにしようかなー

このままティアラつけて歩くかw

走行距離も減った事だしなぁ



ところで・・・



外資系ってどうなのよ
Posted at 2010/08/06 15:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2010年07月18日 イイね!

久し振りの大阪

二ヶ月振りに大阪に戻った。
季節は春から梅雨明け間近の蒸し暑い夏に変わっている
比較的過ごし易かった宇都宮に比べて大阪の暑さは厳しい。
この我慢も21日までで再び宇都宮に戻る…いや出向くかw
久し振りの我が家も居場所が無いっぽいっと思うのは気のせいかw
また、二ヶ月近くは宇都宮に居る事になる
次に大阪に戻る時は秋頃かな
それまでアテゴンにも乗れない
って動かないけどw

話は変わるが長年愛用していたキャリーバッグの車輪が壊れてしまった。
気にっていただけにチョット悲しい。
京都の伊勢丹にキャリーバッグを物色に行ったが気にいったものがなかった。
明日は大阪方面に探しに行くか…

再び話を戻して…w
20日は出勤なのだが、車通勤をしていたのでアテゴンがないと電車通勤か原チャリ通勤となる。
晴れてれば原チャリ通勤出来るけど雨なら電車通勤だ…
この蒸し暑い中を電車通勤なんて拷問だよなー
だからと言って今バッテリ交換してもまた二ヶ月ほど乗らないからバッテリは再び上がってしまうw

休みも明日で終わり
カバン探しで終わるのかw
しかし、大阪は暑すぎる。
Posted at 2010/07/18 21:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2010年07月08日 イイね!

ゲリラ豪雨

今日の夕方にマンションの管理組合から電話がかかって来た。
内容は、「○○さんの車のセキュリティアラームが鳴りっ放しなんですが」
なんで鳴ったのかを聞いて見たら、豪雨があってしばらくしたら鳴り出したらしい。
セキュリティが誤動作する豪雨ってどんなだよ
嫁に電話したら外出中で対応出来ないとのこと。
帰り次第、セキュリティを解除してもう事にした。


嫁が帰宅して連絡があり「警報って鳴ってないよ」
えっ…まさか…
セキュリティシグナルを確認して貰ったら何も付いてないらしい。
ドアロック操作も出来ないとの事。
やっぱり、バッテリ上がったんだ。(;_;)

「どうせ帰るまで乗らないから良いよね」
って、バッテリ変えなきゃ乗れても走れんだろうがよー


「でもね、良い事もあったよ」っと嫁が嬉しそうに言った。
「ゲリラ豪雨で車がすごく綺麗だよ、洗車しなくて良かったね」


雨の恩返し?

な、訳ねーだろが
Posted at 2010/07/08 20:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation