• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2002年10月10日 イイね!

アテンザオンリークラブ(仮名) パート2

アテンザオンリークラブ(仮名) パート2先日アテンザオンリークラブ(仮名)を紹介した。
実はこのWebサイトには影の(いや目立っているから影じゃないな…)功労者の存在を忘れてはならない。

その功労者のハンドルネームは「かなりイエロー」さんと「かなりぃ」さんである。

なんとなく察しが付くと思うがこの二人はご夫婦である

先日紹介した「あてんぞう」さんのWebサイトのオーナーズリストの作成を手がけた。
オーナー登録者の情報の検索や並べ替えが簡単に出来てとても付き易く構成されている。

BBSでも細かな相談や新規登録者への回答早く本当に頭が下がる。
しかも懇切丁寧に回答していただけるのでとても分かり易い。

このご夫婦はアテンザファンでハンドルネームと同じ
カナリーイエロー アテンザスポーツ23Sオーナーである
ご夫婦で運転を交代しながら峠道をカッ飛んでいるらしい…
二人の出現ポイントは公然の秘密(ナンやそれ…)
このポイントで近々アテンザオンリークラブ(仮名)のプチオフが開かれる情報があるらしい。

添付写真は暇つぶしに作った「Atenza-Club@Kansai」のロゴ?


アテンザスポーツの教祖様のようなご夫婦のWebサイトを紹介しておく。

「かなりイエロー@23Sのアテンザ写真館 」
Posted at 2002/10/10 22:47:26 | コメント(0) | オフ会 | 日記
2002年10月10日 イイね!

フィルムアンテナ

フィルムアンテナ10月8日でディーラーにてフィルムアンテナの貼り付け作業を依頼した。
その作業中にフィルムアンテナを破いてしまった。
サービスに聞けばフィルムアンテナは貼ったことは無かったが何とかなると思ったらしい…。
まぁ最初から何でも出来る人間はいないので失敗は仕方が無いとしても初めてなら最初に言って欲しかった。
不可抗力とはいえ破損したものは弁償していただく事で話が付いた。
作業はやっぱり自分でするのが一番だ。

っでそのフィルムアンテナだが前回も今回もインターネットで購入した。
送料+代引き料金込みでも実売価格帯よりも安く買えるのが魅力である。
今回も前回と同じ「ニューフロンティア」さんで購入することにした。
定価2万7千円がインターネット価格1万7千円ととってもお得である。
どうせ弁償してもらうのだから定価価格いっぱいまで買い物しよう!(悪知恵は良く働く)

前から気になっていたパイオニアが発売している「オービスROM」である。
全国500箇所以上に及ぶオービスポイントやネズミ捕りポイントなどがカロッツェリアのナビゲーションに展開できるというもの。
ポイントの2Km位手前から約3回の警告音で知らせてくれる。
早速明日にカロNAVIにインストールしてみよう。

っで話を戻して私が良く利用する通販サイトを紹介しておきます。
「ニューフロンティア」セキュリティが確りしているので個人情報の漏洩の心配は少ない。

添付写真は「オービスROM」の取説表紙である。
関連情報URL : http://e-na.emart.ne.jp/nf/
Posted at 2002/10/10 22:07:52 | コメント(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/10 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 2122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation