• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2005年08月12日 イイね!

ジャカジャカジャンケン!コニィーちゃん号完成!

想像以上の変化である・・・

感想はと言われれば「乗り難い・・・」

どアンダーのアテンザが鋭く切れ込む・・・

ここでアンダーがっと思ったポイントからスッとインに入る

FFらしさがない・・・と言えばいいのかな・・・

まぁヨカヨカ!

AutoExeでは更にどアンダーが増したのだが・・・

同じ乗り方するとスッとインへ切れ込んでくる

久々に高槻コースを走ってみました。

路面のマンホールも滑らかに越えていく

音もなくといえば大げさかもしれんが感覚的にはそれ程の差がある

AutoExeではギャップは「ここにあるぞ!」と判ったけどな(苦笑)

ステア操作に慣れてくると徐々にペースが自然と上がってくる

トップスピードは120を超え始めタイヤのスキール音が出てしまった。

今までのサスペンションとは異質な乗り味である

この旋回感覚と旋回Gは新境地だ

また慣れるまで時間が掛かりそうだなぁ~

嬉しい誤算だけどね
Posted at 2005/08/12 10:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

 1 23 4 5 6
789 1011 12 13
141516 1718 1920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation