• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

ブレーキ関係の点検整備

最近リアブレーキの制動力が低下してきている
ブレーキパッドをプロミューのHC+に替えて以来フルードを酷使している
六甲でもフロントブレーキへの負担が大きくなりつつある
記録を調べてみたら2004年12月にブレーキフルードを交換して以来そのままだった

ブレーキパッドに関しては異常もないのでフルードのエアー抜きを行う事にした
補充用のフルードを買いに近所のスーパーオートバックスへ行ってみたが在庫はしていなかった。
前回フルードを購入したスーパーオートバックス道意店に工具一式もって行く事にした
ところがこの店にも在庫はなかったのだ。
仕方なくフルード銘柄を替えてを全交換する事にした

まずフルード選びからだ
気難しいフルードはメンテ上扱い難いのでその辺りを考慮して
エンドレスのRF-650を選んだ

交換はブレーキブリーダーを使って自分でする事にした
作業時間は1時間程の軽作業だ
これならマメにエアー抜きも出来るな

肝心のフルードタッチだが
市街地ではメタルラインの影響もあって軽く踏み込んだだけで制動力が生まれる
この感じはプロミューより上かもしれない
今夜にでもテストランに行けたらいいな
Posted at 2006/05/28 08:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation