• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

タイヤ選び開始

アテンザの友人からホイールセットで譲ってもらったタイヤ(トーヨー Vimode)ブロックパターンに多量にヒビ割れが入り始めた。
このまま梅雨シーズンでタイヤの劣化は進むと思われる
次期タイヤを選ぶ必要があるのだが18インチになるだけで価格が一気に跳ね上がる
ホイールセットで購入すると割安のタイヤが単品で購入しようとするとえらく割高になる
チョイスするタイヤにもよるのだが
走り屋の端くれとしてタイヤはコンフォート系よりグリップ系が好ましい
コンフォート系は静かでドライ&ウェット共に性能が良くライフが長く価格も手頃
グリップ系はドライ性能には秀でた性能があるがライフが短い上に価格も高い

各メーカーに共通な事なのだが・・・
グリップ系ってライフが短いんだから価格設定を下げて回転率を上げて良いんでないだろうか・・・なんて消費側の勝手な言い分を正当な理由だと思いながら昨晩もオークション等でタイヤを物色しているのだ。
Posted at 2006/06/22 07:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
181920 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation