• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

ブレーキのアップグレード

前々から検討していた純正ブレーキ部品流用の確認をしてきた

●18インチのブレーキは流用できるか?
>ナックル形状が異なるためナックルからの交換なら可能だが高額になる

●MC前の4WDフロントブレーキは流用できるか?
>ナックル形状が同一なので可能

走行距離ももうすぐ50000Kmだしキャリパーのオーバーホールを予定しているのだが
オーバーホール序なら純正部品流用でブレーキ性能をアップするのも方法だと考えた
価格的にもキャリパーアセンブリ+ディスクローター=65000円程度
ヒーテッドローターをチョイスしても85000円と手頃な価格だ
ステンレスメッシュホースの流用の有無は不明だがこれを含めても10万以内で可能だ。

4WDのブレーキ性能は十分に判っているのでコストパフォーマンスとしては良い選択だと思う


Posted at 2006/11/19 14:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月19日 イイね!

アライメント調整の途中経過

左流れ対策部品を使ってアライメント再調整があまりに酷いため
ディーラーに再調整依頼をしてきた
サービス担当氏との話し合いでマツダ・テクニカル・サポート・センター(TSC)に予約をしてワンオフの対策部品の製作依頼をすることになりそうだ
交渉はサービス担当氏に任せるのだが出来なかった場合は
フェニックスパワーでアライメント調整した状態に戻す条件を出し了解を得た

長く乗って行きたいのでこのあたりはキッチリとメンテナンスをしておきたい
Posted at 2006/11/19 14:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
567 8 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 21222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation