• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

久しぶりの六甲

久しぶりの六甲昨晩、久しぶりにアテ仲間のとしさんと表六甲を流してきました。
展望台に24時集合!
ところがアテを駐車場から出してみれば左リアがパンク!
ねじ釘が確りとめり込んでおりました。(;_;)
近所の24時間GSを探してパンク修理!
ところが原因はそのねじ釘ではなく内側にもう1本刺さっておりました。(>_<)
パンク修理2400円安いのか高いのか・・・
気を取り直して一路六甲山展望台へ!

既にとしさんが到着しておりました。
とし号には強力な武器?ダンロップZ1を装着!
ドライのグリップは絶対的な信頼があるらしい
実際旋回速度はかなりなものだ
MYアテを振り回しながら付いていくのが精一杯!
タイヤの力は絶大なのか・・・
あんな高いタイヤをリッチな!
順番を入れ替えて再び1往復!
リッチに負けるかっと必死に走るが
余裕で着いて来るではないか・・・(;_;)
MYアテt私はこれが限界です。m(_"_)m

久しぶりの六甲でしたがとても気持ちよく走れました。
やっぱり峠はいいなぁ
足回り交換前の状態確認は無事終了!

次の足回りはどんな走りをしてくれるのか!
楽しみ楽しみ


Posted at 2005/07/31 07:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2005年07月30日 イイね!

初めてのオークション!

おはよ~!気持ちのいい朝ですな
外は真夏の太陽が容赦なく照り付けておりますが…( ̄▽ ̄;;

さて、今回も足回り編って事になるんですけど
今週はネットオークションを徘徊し必要な部品をかき集めてました
実を言えばネットオークションは初心者だったりするf^ー^A
勝手が分からず、悪戦苦闘しながらYahooオークションと楽天オークションになんととか登録完了
さぁ、パーツ探しだ!
っと意気込んだは良いがパーツの豊富さに圧倒されて何処を探せばいいんだ~~~(;_+)
検索で絞り込んでも目的のモノが検索できなかったり、類似品だったりと徒労を重ねた。

探し始めて4日目遂にYahooオークションで最安値ダンパーを発見!
うれしい!
オークション残り時間あと10分・・・ってオイ!
吟味していると時間が・・・悩んでいるうちにオークションタイム終了~~~  ̄且 ̄~~~~
終わった・・・・っと思ったらまた復活!
おぉ~天の助けか~~~!って(そんな設定があるらしい( ̄_ ̄;)

じっくり吟味・・・オークション相手の経歴も良!
これならイケルナ・・・
金額を入札してっと・・・弾かれてしまった!?なぜ???
ってよく見れば「入札制限」とある・・・

なんだこれ?

詳細を知るべく出品者にメールを送信・・・
しばらくすると返事がきた
ネットオークション荒らしが多くて名前を変えてチョッカイを出しに来るためらしい
出品者の印象は◎!
良い取引が出来そうだ
メール交渉は面倒だが利点もあったのだ
直メールなんでオークションではないから競合無しでしかも価格交渉も出来たのはラッキーだった!
オークションの表示価格より気持ちだけだが安く手に入れる事が出来た!

次は楽天でバネを入札!
楽天では念願のオークションを体験!
って言っても入札即落札の物件なので競合なしなんだけどね( ̄ー ̄;
出品者からメールが来た!
どうやら出品者は自動車部品卸売り業者らしい!
契約に際しての事項が長々と書いてある
チョッと面倒だがとにかく読んだ
理解できたような出来てないような・・・

オークションって楽しいなぁ!







っでパーツ何を選んだんだよって?

もうしばらく待ってね( ̄ー ̄;

自分で施工するときに写真撮るから

乞うご期待!


あ!


ガレージジャッキがないぞ!
って事でガレージジャッキを検索
安いのから高いのまでまぁ幅の広いこと・・・
ホームセンターへ見に行くとネットで見た安い系が沢山並んでた
安いけどなぁ~でもやばそうだしな~

お勧め品ってあります?

レンタルってないのかな?
探してみようっと
んじゃ!
Posted at 2005/07/30 11:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2005年07月26日 イイね!

足回り一新計画

夏本番ですね~
毎日、暑い日が続き早くも夏ばてモードの私です。
夏バテだからといってアテを放置していてはいけない!
暑い中炎天でジッとしているアテにもご褒美をあげよう!(モノは言い様だな)

さて、今の足回りはAutoExeを装着しているのですがバネの経たりが思ったより早くすでに規定量を上回るダウン量に至っております。
そのためにジオメトリも大きく変化している影響でタイヤの偏磨耗として現れてきております。
このままではタイヤを新品にしても偏磨耗によって短期間でタイヤがダメになると判断し足回りを一新することにしました。

ここで問題になるのが何をチョイスするのか・・・
AutoExeも悪くはないんだけどアテの場合フロントヘビーによる経たりが早い事が難点・・・
純正よりは持ったんだろうけどコストパフォーマンスは低いかもね
っと言うことでAutoExeは選択肢から削除!
ごめんね~AutoExeファンのみなさま~( ̄ー ̄;

アテンザの友人からの情報を整理していくとある足回りに行き着いた・・・
多少手間は掛けても納得いく足回りが欲しい!
納得いくかは自分次第なので下準備に忙しい毎日です。
さて、今日も仕事サボって準備準備!( ̄▽ ̄)

秋までには準備を整えたいなぁ~
Posted at 2005/07/26 09:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年07月11日 イイね!

1ヶ月ぶりの大阪

6月12日~7月7日の七夕まで福島県に出張してました
流石東北というか大阪に比べると涼しくてまるで5月初旬の気候でした
色々と車ネタを仕入れたので合間を見て車いじりを再開します。
Posted at 2005/07/11 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation