• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年08月24日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

■所有車両について
 車名:マツダ アテンザスポーツ
 型式:GG3S
 年式:2002年
 グレード:23S

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
 はい
 インテーク系:ラムエアーインテーク(AutoExe)
 エキゾースト系:スポーツマフラー交換(AutoExe)
 ボディ系:メンバーブレース(AutoExe)
     :ストラットタワーバー(AutoExe)
 ブレーキ系:ステンレスメッシュブレーキライン(AutoExe)
      :ブレーキパッド(Project μ)
 エレクトリック系:スポーツプラグコード(AutoExe)
 冷却系:高効率クーラント交換
    :水温+油温計追加(デイトナ)
    :ATF交換(RedLine)
    :ATFコンデンサ追加
    :エンジンオイル交換(Gulf)
    :エンジンオイルコンデンサ追加
 サスペンション系:スポーツダンパー(Koni)
         :ローダウンスプリング(スポルトマッキ)
         :スタビライザー(AutoExe)
 ホイール系:グラムライツ57S ブロンズカラー(RAYS)1875+48
      :カイザーFM031 シルバーカラー(BIM)1875+48
 
■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 タイヤ :サイズを変えています(215/45R17→225/45R18)
 ホイール:サイズを変えています(1755+55→1875+45)

 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?
 フロント:-35mm
 リア  :-25mm

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー[社外品/Koni・スポーツ  ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)
 スプリング[社外品/東京発条・スポルトマッキ  ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■購入したブランド名、商品
 ショックアブソーバー[AutoExe(MGG700)]、
[Koni(スポーツ)]
 スプリング[AutoExe(ローダウンスプリング)]、[東京発条(スポルトマッキ)]

■購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
 (1.カーディーラー、5.ネット通販)

■BILSTEINショックのイメージは?(下記からお選びください)
(性能に優れている、品質に優れている、価格が高い)

■BILSTEINブランドのイメージ(下記からお選びください)
(高級品)

■フリーコメント
 ディーラーにて「AutoExe」に交換したが期待した性能は得られず非常に落胆した。AutoExeが経たってから色々なショックアブソーバーメーカーを検索し自分が求める性能と消耗品と割り切ること、オーバーホールが可能であること等を条件に「Koni」を選んだ
 現在Koniのショックアブソーバーの地を這うようなフィーリングに満足している。
 次期のショックアブソーバーもKoniを選ぶ予定です

 ビルシュタインはメルセデスオーナー時に純正パーツとしての経験はある。
 性能に不満はないが社外品パーツとして考えた場合、コストパフォーマンスにおいては選択肢から外れてしまう。

 

※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。

Posted at 2006/08/24 03:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年08月21日 イイね!

初めての・・・

今年の長期出張にウィークリーマンションを借りることにした
2ヶ月以上となると宿泊費も馬鹿にならないのだ。
ビジネスホテルのシングル平均6000円として2カ月分でざっと36万だ。
仕事か完了するまでは自分持ちだから堪ったモンじゃないのだ。

っで色々と探してみたらウィークリーマンションに行き着いた
生活環境は非常に良い
1Kフローリング、ロフト付、フルエアコン、高速LAN、TV(CS)、バス、トイレ、洗濯機等々生活に必要なものは揃ってる
これで1泊当り3000円程度だというから安いもんだ

今日で一人暮らしも1週間になるのだが中々快適だ
独身時代は面倒でしなかった自炊も今は楽しみながらやっている
スーパーで献立考えながら買い物して
料理ってストレス解消に良いと思うぞ

こりゃ~チョッとした秘密基地だな( ̄ー ̄)

Posted at 2006/08/22 00:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年08月14日 イイね!

30年ぶりの再会

昨日、久しぶりに実家に帰った。

2年ぶりかな。

指定駐車場にアテンザを停めて

ふと向かいの駐車場を見てみれば見覚えのある顔があるではないか

ひょっとして○○君かな?

向こうからそうだけど○○君?

なんと中学の同窓ではないか

30年ぶりの再会である

中学の頃はギターで彼方此方とフォークゲリラに行ったモンだった

あの頃の面影を残したまましっかりとオヤジになっていた

出先の事だったので軽く挨拶を交わして別れたが

彼はJRの社員として広島で頑張っているらしい

そういえば新幹線の運転手になるって言ってたな

30年の空白はこの再会で一瞬埋まった気がした

久々に同窓会でも企画してみるか・・・

さて、何人消息が掴めるのやら

今日はとても良い気分だ

Posted at 2006/08/14 23:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年08月04日 イイね!

暑すぎや~!(ToT)

毎日暑い日が続いておりますなぁ
私も慣れない現場の暑さに参っています(-o-;)
会社のおっちゃん達はこんなにパワフルだったんだと改めて感動しております。
しかし!50代のおやじ達に負けられるかと扇風機の監督に忙しい毎日です(爆)。
仕事の都合で一時帰阪する予定です。
Posted at 2006/08/04 15:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation