• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

中途半端で返されても・・・

アライメント対策部品で修正可能という事でディーラーに任したのだが
結果は引き渡す前以上に左流れが酷くなっている
油断すると左に流れてしまう・・・
よくまぁこんな中途半端で客に引き渡すなぁ
日曜に車がいるとは言ったが前以上に酷い状態で引き渡されたら
危なかしくて運転してられない。

フェニックスパワーで調整した時の状態に戻してもらわんと
雨で予定も流れたしディーラーに行って来よう
Posted at 2006/11/19 07:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月17日 イイね!

明日の夜は・・・

山岳警備隊に行きたいな・・・

って行くぞ!





リハビリにね。


黒いアテが来たらリハビリにならんけどね( ̄▽ ̄;
Posted at 2006/11/17 20:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2006年11月17日 イイね!

アライメントデータ

アライメントデータフェニックスパワーのアライメントデータが返ってきたので添付してみた
まず見て分かるのがトゥ角のズレだ
左フロント-1.7mm、右フロント+0.8mm
明らかに左に向いているのだ
フェニックスパワーにてこれを+1.0mmに調整した
確かに直進性は安定したが左流れは無くならなかった

次に気になるのがキャスター角のズレ
左フロント4.36度、右フロント4.30度
これも左に流れる状態にある

この状態をアテンザの車台No40万以降の対策品を流用して修正することにしたのだが
本日ディーラーから電話があり完全修正は出来なかったと電話が来た
データ的には直進するはずなのだが実車は左へ流れるのだ
対策部品はキャスター角を±0.36度の修正が可能で
修正最大値は0.72度となる
この最大修正角を使っても左流れは修正できなかったらしい
現在マツダと協議中で最良方法を模索中という事だ

キャスター角が大きいのでブッシュの磨耗を確認したが十分に使える状況で
経たりはないということだった
作業序に前後のスタビブッシュを新品に交換してもらった
まぁこれだけでもかなりフィーリングは変わるだろう

さて、左流れに秘策は出てくるのだろうか・・・
Posted at 2006/11/17 20:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月16日 イイね!

アテスポの弱点

アテスポの弱点アテスポの弱点はハッチバックだ
リアの郷強度がワゴンやセダンに比べて極端に低い
ねじれて軋むのがよく分かる・・・

エクゼのタワーブレスが欲しい・・・
どっかで安く手に入らないかな・・・
Posted at 2006/11/16 23:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年11月16日 イイね!

連絡ないなぁ~

今週の月曜から例のアッパーマウントを対策品に交換するべく
ディーラーに依頼したんだけど音沙汰なし・・・
序にスタビのブッシュ交換も依頼したから時間が掛かるのか?
リアのスタビブッシュなんて簡単に交換できるだろうに・・・
明日あたりメールでも送ってみるか
Posted at 2006/11/16 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
567 8 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 21222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation