• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

今日からの相棒です

今日からの相棒ですさて、Dらーで車を受取そのまま某整備工場へw









その途中のR43で大渋滞。
原因は?…っとこれが原因でした。


「この渋滞を抜けるのに30分かかりましたw」

ゴソゴソと作業開始
しばらくすると何やら怪しい集団が…
車のボディにアニメキャラクター?らしきデザインシールを
これでもか!ってくらい貼りまくった一集団が私のすぐ横へw
アニソンやOVAなどいきなり始まったw

そんなのは無視して作業開始!

インパネばらしてまずはNAVI本体の取付
適当な取付金具が中々見つからず
探し流れてここのホームセンターでゲット!
ようやくNAVIも落ち着きましたw

さて、これからが本番!

元からインマニとコントローラが付いていた事もあって
それでは油温計と水温計も付けたいな
っと思ったのが始まりw

右端に鎮座していたインマニをセンターへ移動させ
油温・水温・インマニっと三連並べましたw
NAVIモニタの後ろに配置
NAVIを使う時にこの三連メータを使う事はなし
逆に三連メータを使う時にNAVIは使わない
っと割り切ってこの位置へ

まぁ賑やかになったけどこれも有りだろw


この状態は計器のみでセンサーとハーネスがまだ付いてません

さて、これから取付に行くか!

って、どこで作業するかが問題だな

やっぱ、いつものとこですかねw


Posted at 2008/06/01 09:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 23Z | 日記
2008年05月31日 イイね!

いざ!Dらーへ!!

いざ!Dらーへ!!本日、ヤフオクで落札したパーツが届いた

デフィの油温計と水温計だ

後はいつ作業するかだなぁ

尼Doでやるか?w

水温計は出来ても、油温計はオイルクーラーも取付けるからなぁ

時間的制約が厳しいか

翌日に出直すか

どちらにしても、ガレージジャッキとリジッドがいるなw

さて、そろそろDらーへ向かうとするか
Posted at 2008/05/31 09:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗換え | 日記
2008年05月30日 イイね!

最終チェック

本日、出張から戻り帰社予定もなかったので
帰宅後にDらーまで行ってきました
マフラーの干渉問題もあったので
途中ABによってサーモガードクロスの1.6mmを入手

Dらーに着くと23Zはリフトアップ中
それぞれのパーツが装着されてました
まずはフロント部

見ての通りパッドとブレーキラインを交換
序に?スタビライザーとコントロールリンクも交換
もちろんKONIも装着済み

次にリア部

フロント部に同じく
パッドとブレーキラインを交換
スタビライザーとコントロールリンクも交換
KONIも装着

っで問題のマフラー

リアバンパーに干渉もしくは非常に近い距離
向って右側


向って左側

左側は走行すれば完全に干渉だなw

サーモガードクロスも干渉していたら擦り減って効果ないかもねw

明日納車に決まりました。


ドライブがてらに尼DoまでNAVI本体の固定金具を探しに行こう!ってかw
Posted at 2008/05/30 20:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗換え | 日記
2008年05月29日 イイね!

出張もようやく片付いた

出張もようやく片付いた今週から福島県いわき市に出張に来ております
本日で無事仕事も終了
諸事情で本日は帰阪できないとのことで
時間が出来てしまった

って事で小雨降る中、いわき市駅前周辺を散策
そういえば、駅から程近いところにオートバックスがあった事を思い出し
徒歩で行ってみた
昨日から急激に気温が下がり昼間の最高でも13℃弱!
Yシャツ1枚と春物ジャケットのみ
寒すぎる~~~~!

20分ほど歩いてようやく目的地のオートバックスに到着
こじんまりとした店舗だ
実は今度の23Zに装着する予定の柿本がバンパーに干渉するようなので
序にサーモガードクロスを買いに来た
店内を一回り(1辺が20m弱)もあっという間に終わる。

目的の商品がない!!!!!
店員に聞いたら「サーモガードクロスですか?」っと知らないようだ
やはり寒い東北地方ではマフラーがバンパーに干渉しても溶けないのかもしれないw
ってそんな筈があるわけでもなく
商品を説明したら店長出てきて話が通った。
っが生憎サーモガードクロスは扱っていないとのこと

諦めきれずにAUで周辺を検索してタイヤ館を見つけて移動
店内に入るとタイヤが売っていた
タイヤ館なんだから当たり前なのだがここまで徹することもなかろうに
タイヤ関連以外の商品もちょっとは置いててもいいのでは?

結局2時間程いわき駅周辺を歩き回り収穫なし
サーモガードは大阪に帰ってからにしよう

しかし、今日はよく歩いたなぁ
仕事よりしっかり動いたぞw

Posted at 2008/05/29 19:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年05月25日 イイね!

電装品換装一段落

土日にかけて、Dらーで電装品及び機能部品の換装を行いました。

としさんの絶大なる応援で

1.電装品換装
  ナビゲーションハーネス
  オーディオハーネス
  モバHoハーネス
  ETC装着
  レーダー装着

2.機能部品換装
  ラムエアーインテーク
  サクションパイプ
  プラグ&プラグコード
  バッテリー

3.Dらー委託換装
  クスコフロントスタビ&エクゼコントロールリンク
  クスコリアスタビ&エクゼコントロールリンク
  エクゼブレーキライン
  エクゼクラッチライン
  プロμフロントブレーキパッド
  プロμリアブレーキパッド
  エンドレスブレーキフルード
  KONIフロントサスペンション
  KONIリアサスペンション
  エクゼメンバーブレース
  柿本マフラー

4・納車後換装予定
  ナビゲーションユニット取付
  純正外部オーディオ入力
  自作オイルクーラー
  自作オイルフィルター位置換え
  油温・水温計
  セキュリティシステム

今度の土日に納車予定
  
Posted at 2008/05/25 23:00:49 | コメント(4) | トラックバック(1) | 乗換え | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 6 7 8910
1112131415 16 17
18 19202122 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation