• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

パソコン新調

っと言っても
義父のパソコンなんだけど
ず~っと日立の770Cを使っていたんだけど
先日電源が逝ってしまった
外部電源で一時的に凌いではいたのだが
使い勝手が悪いのと火災の危険もあるので買い替えを決定

っで義父を連れて量販店めぐり
気に入ったというのがALL IN ONEのパソコン
確かにカッコ良いけど
既に液晶テレビもあるのにそんなの要るのかな~(^_^?

チョイスしたのはTOSHIBAのdynabook Qosmio DX
 インテル® Core™ i5-450M プロセッサー
 2.40GHz(ターボ・ブースト利用時は最大2.66GHz)
 2コア/4スレッド(インテル® ハイパースレッディング・テクノロジー対応)
 インテル® スマート・キャッシュ 3MB(メインプロセッサに内蔵)
 モバイル インテル® HM55 Expressチップセット
 TOSHIBA Quad Core HD Processor〈SpursEngine™〉
 4GB(2GB×2)
 21.5型ワイド(16:9) FHD TFTカラー Clear SuperView液晶
 1,920×1,080ドット
 インテル® Core™ i5-450M プロセッサーに内蔵(インテル® HD グラフィックス搭載)

インターネットとメールが主のオーナー機にするには勿体ない仕様だよ...(^_^;

因みに価格は159800円ネゴなし
太っ腹だわ




Posted at 2010/08/11 22:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年08月06日 イイね!

任意保険の更新間近

アテゴンの任意保険更新の封書が来た。

前回は騙された気になってティアラで有名な保険にしたんだけど

そんなに割安感はなかったなぁ

走りに行かなくなった分やっとリスク細分化の恩恵を味わえるかもしれんなw

その前にタイヤ交換があるんだよ

フツーのタイヤでいいからライフの長いヤツにするか




そうだ、本題

保険会社どこにしようかなー

このままティアラつけて歩くかw

走行距離も減った事だしなぁ



ところで・・・



外資系ってどうなのよ
Posted at 2010/08/06 15:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2010年08月06日 イイね!

帰阪しました

っが・・・
盆明けに再び宇都宮です。

大阪は暑いですね~
宇都宮はつい三日前程から蝉が鳴き始めましたよ
夜になるとエアコンもいらないくらい涼しいしし

帰宅して第一声が「暑ーーーっ!」
エアコン付けていても潜熱の影響でいつまでも暑い

帰宅して夏バテになりそうです。
盆休みはおとなしくしておこうっと
Posted at 2010/08/06 15:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation