• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayahiroshiのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

久しぶりの警備隊活動

久しぶりの警備隊活動今年に入っての初走行w
今夜はとしさんと8か月振りのランデブー
とし号にはご友人を同乗させての走行で7割程度
自分には丁度いいペースメーカーでした




リハビリテーマ

1.タイヤを有効に使う
  ブレーキの開始ポイントにて踏力をマックス
  縦Gを有効的に使う
  コーナーへの進入にてブレーキを徐々リリース
  縦Gから横Gへ荷重移動をさせる
  CP後の立ち上がり加速へ
  横Gから縦Gへ荷重移動させる
  次のコーナーへフル加速
  
2.シフトダウンのタイミング
  コーナーアプローチの減速最大時にはシフトダウンは出来ない
  初期のフル減速からブレーキをリリースし始めたタイミングで
  シフトダウンを行う
  色々と練習してきてこのタイミングが一番有効的に
  シフトダウンしやすくヒール&ト-においても
  無理がなくスムースな操作ができる

3.直線ではアクセルを床まで
  上の2項目がマスター出来ないとフルアクセルは出来ない
  立ち上がりから次のコーナーまでのアプローチの間を
  フルアクセルで立ち上がり加速重視で走行する

この3項目の精度を徐々に詰めていく
7割程度の範囲でw
昨晩の表六甲の自己最速を更新w

久しぶりに気持ちのいい走りが出来ました
また懲りずに付き合って下さい
Posted at 2009/07/26 16:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2009年07月25日 イイね!

今夜晴れたら

リハビリに行きます。

時間、場所はいつもの通り

翌日、野暮用のため早めに切り上げます

※あくまでリハビリですからハード走行はクローズドコースでw
Posted at 2009/07/25 10:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山岳警備隊 | 日記
2009年06月18日 イイね!

iPod-Touch3.0アップデートができないぞ~

6月18日よりアップル社のiPod-touch第2世代バージョンのソフトアップデートが始まった
早速、出張先よりアクセスするがまともに繋がらない
どうやら、アクセスが集中しているようで
タイムアウトエラーが出てしまい振り出しに戻れ状態

仕方ない、今晩もう一度ホテルからアクセスしてみよう

今日はブルートゥースで快適音楽ライフと思ってたのになぁ

残念!
Posted at 2009/06/18 08:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年06月15日 イイね!

仙台出張

本日より仙台に来ております
仙台空港についての第一声「寒い!」
なんと18℃
大阪では29℃もあったんだから

温度差が10℃前後

週間天気予報のチェックを忘れてしまって
半袖しか持ってきてないよ
明日も15℃~22℃らしい
風邪ひかないように気合い入れて仕事します
Posted at 2009/06/15 18:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月13日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 
 車名:マツダ アテンザスポーツワゴン23Z

 年式:2004年式

 型式:GYEW

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。

 エンドレス:RF-650

■サーキット経験はありますか?

 あり

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?

 サーキットのハード走行から一般走行まで扱えてメンテナンスが容易であること
 
 踏み込み量に対してリニアに制動力が伝わること

 ABSやロック寸前の感覚が分かり易いこと

■ディクセルのイメージを教えてください。

 ブレーキのスペシャルメーカー

■フリーコメント

 サーキット走行で一番のウィークポイントがブレーキです
 正確な制動が出来ればエンジンパワーを得るよりもドライバーにとって
 自信と安心感が得られます
 是非、このフルードを試してみたいです。

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/13 20:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation