• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

2018年 初お山ドライブ

2018年 初お山ドライブ新潟県の
弥彦山スカイライン、
冬季通行止め解除後
初走行してきました♪
写真撮影で止めた場所は
段差越えあるので
ローダウン車は別の駐車場へ
止めてくださいね!



朝7:10、山頂駐車場到着。
広い駐車場では某ロードスターのオフ会してました。


昔からある古い駐車場(段差注意)に止めて写真撮影。
この建物、築50年位経つんじゃないかな?


国内でも稼働状態の物は珍しい、回転式昇降ゴンドラのタワー!

早朝なのでまだ営業してないかったけど…。

向きを変えれば日本海を見下ろせます。

このあと、柏崎市、十日町市、小千谷市、長岡市、燕市、旧白根市経由で
走行距離300km超のオール下道ドライブ(写真無し)行って来ました~!

Posted at 2018/04/29 20:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(~400km位) | 日記
2018年04月22日 イイね!

汚部屋を断捨離⑦〔4/15(日)、4/22(日)〕ビホ~アフタ~☆

汚部屋を断捨離⑦〔4/15(日)、4/22(日)〕ビホ~アフタ~☆新しいTVと録画機器が入って
断捨離と家具の配置替え終了。
画像では分かりにくいですが
スッキリ広々しました。




☆《4/15(日)》
【入り口から奥方向】
ビフォー(断捨離途中)


アフター





【奥から入り口方向】
ビフォー(断捨離途中)


アフター


飾り気が無いのであとでミニカーをディスプレイしようかなぁ~?


《4/15(日)》
【ミニカーディスプレイ】
以前、80数台迄購入して置場所と経済的に頓挫した〔国産名車シリーズ〕、
ここ数年間段ボール箱に入って別室のクローゼット上に鎮座していたものを出しました。



数年前は文庫本用本棚に全ミニカー飾ってましたが、今はスペース無いので、

↑ケースを用意して、

↑こうしてみました。

↑蓋の上に一部のミニカーディスプレイ。
ゴムパッキン付きで埃の入らない密閉容器に残りのミニカー入れときます。

↑透明容器なので1ケース中身正面4台分も見えます。
週一で掃除がてらディスプレイ入れ替え予定。


食玩などのオマケ入れ用に用意したケース。


テレビ台のビデオ機器スペース奥に収納。

手前にミニカーディスプレイ。

ちなみに記憶媒体は(配線 楽なので)天板の43型液晶テレビ手前に設置。

食玩はこのようにディスプレイ。


ミニカーディスプレイ全体。

ちなみにテレビはaiwa、記録媒体はmaxell iVブルー〔HDD+iV(アヴィー)+Blu-ray〕
アイワ(旧アイワとは別会社)に、
マクセル(発売当時 日立 子会社)、こだわり(?)の選択です。
想定外は旧式のiVブルーのリモコンが最新のアイワのTVに対応してなかった事…。

スイングパノラマモードで撮影した部屋全体像。

快適な御部屋になりました~♪
ああ…、ドライブとか出不精になりそう…?

これにて汚部屋の断捨離終了~♪

でも、別室の保留物の
保存か廃棄の仕分け、
ゴミの処分も残ってます…(*_*;






Posted at 2018/04/22 07:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整理整頓 | 日記
2018年04月11日 イイね!

桜花見ドライブ2018

桜花見ドライブ2018ここ最近、汚部屋の断捨離ブログなどの
カーライフと関係無いネタが続いたので、
久しぶりにドライブブログを投稿します。

今日は仕事休みシフトでした。
部屋の大掃除、断捨離が一先ず片付いて
昨日注文したTVが届く土曜日まで暇なので、
早朝3時過ぎ暗い中ドライブに出発しました。


夜が明けて来ると空は薄曇りで桜も良い具合に満開でしたので
弥彦周辺へ花見に行く事にしました。

道の駅国上 てまりの湯付近で撮影。
早朝、てまりの湯の営業時間外に撮影。営業時間帯にこのように撮影するのは多分無理。





国道402号線 越後七浦シーサイドライン 獅子ヶ鼻 付近。

越後七浦シーサイドラインは去年から落石のため一部区間通行止め。
大きく回り道するせいで通勤車両は少なく平日は交通量まばら。

この駐車場、日曜日など普段は釣り客の車等で混雑してるけど、今日は貸し切り状態。



佐潟 佐潟公園付近。


桜満開♪

周辺散策道あり。


遠くに見えるは弥彦山と角田山。



越後屋 治平そば
早めの昼食。


穴子天重単品
穴子天ぷら一切れにジャガイモや茄子などの天ぷらが入ってます。ご飯は少な目。
穴子天重とだけ注文するとミニざるそば付きになるので、
ミニざるそばいらなければ穴子天重単品と発注。

季節限定 桜蕎麦〔(ざるそば)普通盛り、量選べます。〕
桜の葉の塩漬けが練り込まれた蕎麦です。
先ずは何も浸けず一口、風味を味わいます。

つゆに桜の花の塩漬けが一輪浮かんでます。

通常の葱とわさびの代わりに、塩と粉末状の桜の粒が入ってます。
つゆに入れるのではなく、蕎麦をつけて味わいます。

ご馳走様でした。

帰宅後は故障でテレビが無い部屋でゆっくり過ごしました。
Posted at 2018/04/11 17:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(~200km位) | 旅行/地域
2018年04月08日 イイね!

汚部屋を断捨離⑥[4/8(日)]

汚部屋を断捨離⑥[4/8(日)]《投稿忘れてました…》
一連の断捨離作業も山場を越えて、
昨日4/7(土)は家具の配置替えを行い、
今日はゴミを部屋から全て出して
小物の整理や家具の補修、
新たに購入予定のテレビの設置準備
などの作業をしました。



最後の部屋からのゴミの搬出。


テレビ台準備。黒い台の上にTV、下にブルーレイ&iVレコーダー設置予定。


チェストの天蓋が滲み汚れが酷いので、100円ショップで買ってきたシートを貼りつけ。

少々シワが入りましたが木目調なのであまり目立たないからOK?


あともうちょっと…。





Posted at 2018/04/21 19:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整理整頓 | 日記
2018年04月07日 イイね!

汚部屋を断捨離⑤[4/7(土)]

汚部屋を断捨離⑤[4/7(土)]今日は仕事上がった後、
ちょっとだけドライブ。
天気はあいにくの雨、
せっかく桜が見頃なのに
残念!



帰宅後、断捨離は概ね終わったので、部屋の家具の配置替えを行いました。


先ずはごちゃごちゃになった、
テレビ、PS2、DVDプレイヤー、サラウンドスピーカーの配線を別けて整理する作業。



家電ごとに配線まとめて仮置き。


配線外してスッキリ。



床を水拭き&ワックスかけ。



テレビの設置位置を変えるため15m延長コードを設置。


これまで位置から対角線向かい側へ移動。


このあと、
ベッドやTV台、マガジンラック、ベッドなどを移動しました。

ベッドの位置や向きを変えたので夜中のトイレとか行くときに注意しないと危険です。

明日はゴミの片付け、整理整頓の予定。





Posted at 2018/04/07 21:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整理整頓 | 日記

プロフィール

【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation