クルマを使うときにまず使うモノ。そう、ドアです(キーレスだろ?と言われると反論できませんが)ドアを開けている時だけヒンジが見えますがミレーニアの前席のドアヒンジってちょっと違うんですよね。なんかがっしりしてる。普通の国産車だとヒンジにはプレス部品が使われているのですがミレーニアはどうやら鋳造品が使われている模様。普段見えない所にもコストを掛けてるんだなあと関心しました。すごいぞミレーニア。そのおかげかどうかは分かりませんが17年18万キロ超でも、ドア周りからの異音や閉まり具合に変化は無いですね。ダッシュボードはミシミシ言ってますケド・・・・・・