• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ferrari-f355のブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

ご心配をお掛けいたしております。

ご心配をお掛けいたしております。皆さま、先ほどのブログにコメントを頂いたり、お電話を頂いたり本当にありがとうございました。

PUNTOの飼い主より連絡が先ほど入りました。

PUNTOは高濃度の酸素室から普通のICUへ移動したとのことです。

まだまだ予断は許されない状況ですが、どうやら峠は越えたようです。

ご心配をお掛けいたしました。

この場を借りて深くお礼申し上げます。

このあと、心臓の検査と処置などを経て、晴れて帰宅とのことですが、1週間くらいはかかりそうです。

何より、生命の危機を脱しただけでも良しとしないと!

また良いご報告が出来るように、ひたすら良くなることを祈っておきます!
Posted at 2011/08/18 22:33:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット
2011年08月18日 イイね!

私の最愛の・・・

私の最愛の・・・私の最愛のワンコ・・・。

それは私がパグと一緒に住むことのきっかけになった一匹のパグ。

私の会社の従業員の愛犬 黒パグのPUNTO(プント)オス、8歳。


8月16日の晩、私の会社の従業員とPUNTOは帰省の為、実家のある姫路に車で帰路に着いていました。

PUNTOのことを考えて少しでも涼しい時間帯での移動をいつもとっていたようです。

ご実家からお父様とお兄様が車でお迎え、これもいつものことだったようです。


あと1時間ほどで実家に着くという頃、PUNTOに異変が。

口を大きく開け、呼吸は荒く、舌は青紫、白目を向いた状態で意識がなくなったそうです。


姫路にある緊急動物病院に閉院15分前に駆け込んで、すぐさま処置を。

どうやら心臓を弱らせたことによる、肺水腫。

体の半分くらいが、空気を吸いすぎた胃になっており、自分の呼吸では酸素を送れなくなってしまっていたよう。

カテーテルで胃の空気を抜き、肺に溜まった水を抜いて頂いたのですが、予断は許さない状態。

その日はICUに入院。高濃度の酸素室での安静。家族も面会謝絶とのこと。

ご家族も皆、自宅で待機。翌朝の規則の予約したたった20分間の面会まで不安な夜を過ごされたようです。


翌朝、予約の面会時間に面会に行ってもPUNTOは自立することも出来ず、意識は朦朧。ご家族の存在も気付かない様子。

しかも昨夜、一時心停止してしまって、蘇生を受けていたとのこと。


数日前、私が見たPUNTOは満面の笑みでおしっぽをフリフリ、ご機嫌さんでした。

その子が心停止。

ショックでした。

涙が自然と流れて止まりませんでした。

心臓を捥がれた感じでした。


今、PUNTOは小さな身体で、ICUで生きる努力を精一杯しています。

私に出来ること、只々祈ること。

回復を願うこと。

戻ってきたら一杯遊んであげること。

おやつをあげること。


PUNTO頑張れ!

負けるなPUNTO!
Posted at 2011/08/18 15:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット
2011年08月14日 イイね!

皆さま、お騒がせ致しました。

皆さま、お騒がせ致しました。毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?

暑い暑いと言い過ぎな気も致しますが、暑いです。笑


さてさて、先日から皆さまにいろいろなアドバイスを頂戴いたしておりました2台目の355の購入をするかどうかですが、本日決断いたしました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




って言うか、私の知人の方が購入したいとお申し出がありその方の元に行くことになりました。

皆さま、大変お騒がせ致しました。

親身にアドバイスを頂いた方にはこの場で深くお礼申し上げます。

感謝です。

ありがとうございました。



きっとこれで良かったんだと思います。

車との出会いも「縁」ですもんね。

今回は「縁」が無かったんだと思います。

しかし久々にこんなに悩みました。

仕事でもこんなに悩んだこと無いです!ハイ!笑



ホント、皆さまありがとうございました!

これからもよろしくお願い申し上げます!.

Posted at 2011/08/14 21:26:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月13日 イイね!

悩んでいます・・・その2

悩んでいます・・・その2毎日、暑いです・・・。

今日も京都は晴天です。

うだる様な暑さですが皆様如何お過ごしでしょうか?


さてさて、私、まだ先日の355のお話でしつこく悩んでいます。

面倒くさいお話ですが、お付き合い下さい。


私の本心としては欲しいんです。

置き場所もあります。

支払いもローンという便利なシステムがあります。笑


で、何を悩んでいるかと申しますと「根本的に必要かどうか?」です。

購入すれば大切にしますし、乗ると思います。

他にも911とMINIがあるので何処にでも乗っていける足として必要な車もあります。

だから2台も355はいるのだろうか?ってことです。


だから普通に考えると必要ないと思います。

355を足に使うと言ってもかなり無理があるとも思います。


ただその車が大好きな355で、しかも355としては破格のお値段で購入することが出来る。

そこで悩んでしまってます。


私の普段の性格では、悩む時は基本的には「前に進む」ようにしています。

が、今回は車、それが大好きな355。

買った車に可哀想な思いをさせないだろうか?

また他の車達はどう思うだろうか?

てなことも考えて躊躇しております。

・・・・・・。


取りとめも無いお話にお付き合い頂きましてありがとうございます。

もうしばらくこの悩みは続きそうです。
Posted at 2011/08/13 10:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月09日 イイね!

私、悩んでます。

私、悩んでます。私、悩んでます。

実はとても良いお話で悩んでます。

私が今、所有している355は長年コレクションカーとして所有されていた98年式 F355GTB 6MT 走行4,500kmです。 

程度は抜群です。

もちろん過去所有した355F1 2台ともにあったキシミ音も全くなく走行距離が物語っている状態です。

で、当然、無茶は出来ないんです。

とっても丁寧に丁寧に扱ってます。


で、本題です。

写真の355を安くで乗らないかとお話を頂いております。

97年 アートスポーツ新車並行 F355GTB XRシャーシ 6MT 走行50000km弱。

後ろに軽度の修復暦ありです。

記録簿は完全に揃っていて、現状で数年は全く手を入れる必要の無い状態です。

これなら普通に普段の足として使えるかなと思ってます。

ですが、また人が乗れない車を買って良いものなのか?

どうせ買うならせめて違う色にした方が良いのでは?

いやいや、どうせ買うなら違う車にした方が良いのではないのか?

どうしよう?

皆さまならどうされます?
Posted at 2011/08/09 23:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

京都在住のferrari-f355です。 小さいですが会社を経営しております。 車とバイクと自転車、ワンコが大好きな老眼鏡をかけた永遠の少年(笑)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 carrera S (ポルシェ 911)
97年 空冷最終911カレラS(993)です。 ポルシェはやっぱり、空冷だとしつこく乗 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
98年 フェラーリ F355GTB XRシャーシ
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB400SF (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
07年 CB400SF 無限限定モデルです。
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
MINI メイフィア

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation