• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machopropのブログ一覧

2004年12月17日 イイね!

タイプRは白?

タイプRは白?ついにこの話題に触れてしまいます。
恐れ多くもホンダのタイプRの話です。
え~、タイプRと言えば、やはり白ですよね?
チャンピオンシップホワイトと言えば、タイプR専用に作られた色ですから。
やはり、タイプRと言えばチャンピオンシップホワイトに赤のエンブレム、これに依存のある人はいないでしょう。
僕もそう思いますし、依存はありません。

しかし、しかしですよ!
それ以外に選択がないってのもちょっとつまんなくないですか?
何の事を言っているかというと、シビックタイプRのマイナーチェンジの事です。
今までは、白以外に赤(ミラノレッド)、黒(ナイトフォーク・ブラックパール)とあったんですが、マイチェン後、赤と黒は廃止されて、白だけになってしまいました(一応銀もありますが)。
まあ、企業としては、売れていない色を残しておいてもしょうがないという事なんでしょうが、ああ~もったいない!!
(すいません、今回は結構感情が入ってしまっております汗)

現行のシビックタイプRは、元祖EK9と比較して背が高く、おとなしい外観をしております。
それで、EK9と同じカラーリングにしてしまうと、「ミニバンをタイプRっぽく塗ったんか?」と思われてしまう事もあります。
しかし、これが赤や黒だったらどうでしょう?
ハイパフォーマンスなヨーロッパ風ホットハッチに見えませんか?
僕は見えます!
なんかあの、イギリスの国旗のマークは、白にはあんまり似合わないような気がするんですよね(僕だけかも知れませんが)。
と言うわけで、赤黒を復活させてください・・・m(_ _)m
黄色でも良いです。むしろ黄色なら尚良し(笑)

・・・と言うことで、ちょっと批判してしまったんですが、僕は今年のマイナーチェンジはそれ以外の部分は結構好きです。
あの赤黒のツートンカラーのレカロシートや、6灯式ヘッドライトなど、ちょっとおしゃれ系の装備が付いてきたのは結構好みですね。
これで、色がもうちょっと選択出来たらいいのにな~。
Posted at 2004/12/18 02:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛すべき市民の車 | クルマ
2004年12月16日 イイね!

うたばんにて

今日たまたまテレビをつけたら「うたばん」をやっていて、小○優子が歌っていました。
いかに日頃テレビを見ない私とはいえ、小○優子の名前は聞いたことがありました。
そんで、歌が、とってもすごかったです。

う~ん、なんというのか、色んな意味で、見たことがない光景でした。

僕と彼女と二人で言葉もなく、ただただ、その画面を見続けていました。(←嘘かも。でもちょっと詩的?)

僕はそのような偶像的なものに安易に迎合するような人間ではないのですが(笑)、曲に関しては「新しいかも」と思いました。
誰がプロデュースしてるのかな?意外と名のある人やもしれん。

・・・もしもこれを高次元のギャグでやっているとしたら、それはかなり私の目指す所と近いかもしれません(笑)
Posted at 2004/12/17 01:02:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 雑記~つれづれなるままに~ | 音楽/映画/テレビ
2004年12月15日 イイね!

ジョグが・・・!!

ジョグが・・・!!ジョグがパンクしました。
普通に走ってたら、突然斜めに走り出し、その後ジグザグ走行に!!
やべ~!!と思って慌てて路肩に停めました。
どうようかな~?

実は前乗ってたジョグがまだ残ってるんですが、そいつのタイヤを付け替えようかと思っています。
・・・しかしやり方がよく分からん!
誰か知ってる人教えてくださいm(__)m

ちなみに写真はまだ元気な頃のジョグです(笑)
2004年12月15日 イイね!

隣ん家のA3

隣ん家のA3うちの駐車場の隣のアウディA3です。
かっこいいので撮っちゃいました。
掲載許可もらってないんだけど、いいのかな?
Posted at 2004/12/16 00:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛すべき市民の車 | クルマ
2004年12月14日 イイね!

どんな車がいいかな?その4

なべさんの日記で、パッソの話が出てきたので、ちょっと考えてみます。

さて、現在私がターゲットとするコンパクトカー部門には、フルモデルチェンジの嵐が吹き荒れていますね。
11月にスイフトが、1月にヴィッツがフルモデルチェンジとなります(スイフトはちょっと違うかな?)。

そこで、新型と現行を比較して見ましょう。

【新型】

新型NEWスイフト ヨーロッパ風のデザインに、1から造り上げたボディと足回り、パフォーマンスは相当向上している模様です。
しかし、個人的にはちょっと重いような気がします。
1.5Lにマニュアルが設定されていれば良いかも。
デザイン(内・外装)はかなりのお気に入り。
春~夏にコンパーチブルモデル、再来年(?)にはスポーツが出るとの事で、個人的にはこっちを待ちたいところです。
NEWヴィッツ フィットを意識したのか、現行よりだいぶでかいです。
重量もその分増えて、1040kg(予想)との事。
RSは1.8Lもあるという噂なので、試乗してみて重さを感じるかどうか見てみたいなと思います。
デザインはあんま好きじゃないな~。
前の方がかわいい!
でも内装は相当かっこいい。
パッソTRD ヴィッツが大きくなってしまう代わりにこれがあるっちゅー感じですな。
個人的にはこういう企画には賛成です。
でも、高いのがな~。
この値段だったらもっと色々選べるぞ?
多分マーチの方が良いんじゃないかなあ?
来年のいつになるかは分からないけど、ダイハツからブーンのスポーツモデルが出るそうで、こっちはターボらしい。
ダイハツといえば、ストーリアとかも作ってたので、こっちの方がよさそうなイメージがあります。
まあなんとなくですけど。
コルト・ターンパイク 実はラリーアートが出たときから「かっこいいかも!」と思っていたんですが、ラリーアートはオートマしかないんですよね。
ターンパイクは来年の秋以降に出る予定だそうですが、こっちはちゃんとマニュアルで、ターボが付いてるそうです。
相当すごい車なんじゃなかろうか。
コルトは、ヨーロッパ風のホットハッチという感じがすごくあって、これが速かったらめちゃかっこいい気がします。
でもなあ、火い吹いたらやだなあ・・・。
あと、値段が200万近くいくので、これを選ぶならシビックタイプRもライバルになってきます。
う~む。


【現行】

スイフトスポーツ なんか、ボディはあれだし、内装もあれなんだけど、この値段だし、コストパフォーマンスは一番だと思います。
走って楽しいって感じも味わえそうな車です。
うちの彼女もお気に入りみたいなんで、ぶっちゃけこれ買うかもしれません(笑)
ヴィッツRS 僕がグランツーリスモで使った車なので、思い入れがあります。
ゲームの中ですが、これでGTOやインプレッサに勝ちました(笑)
ターボもあるんで、面白そうだな~とは思うんですが・・・。
今月で買えなくなります(泣)
まあ、中古という手がありますが(ニヤリ)
マーチ12SR ちっちゃくて、見た目はかなり好みです。
重量も僕の愛車シビック君と一緒。
排気量は1.2Lですが、トルクはかなりあります。
これはターボなんだっけ?
あとは、さらに足回りを鍛えたニスモモデルの選択もあり。
しかし、180万。
高い~!!
YRV 形も悪くないし、いいと思うんですが。
いかんせん、さすがに古くなってしまっている!
ターボはあって、これは結構すごいのですが、オートマしかないという悲しい車です。
マニュアルあればね~。
重量は愛車シビック君と一緒なので、親近感はあります(笑)
フィット 燃費は最高です。
使い勝手も良いです。
しかも、何故かうちの父のおすすめです。
まあ、一番無難だし、経済的なことを考えると悪くないんだけどね~。
・・・なんか惹かれないんだよな~。
なんで?
デミオスポルト これもとてもいい車だとは思うんですが、いまいち惹かれません。
重量が重いせいか?
やっぱエアロつけただけって、劣る気がするんですよ(スイスポと比較しての話ですが)。
まあこんな話は試乗してから言え!ですな。
という訳で試乗することにします。


・・・という訳で、新車を買うとなると、今のところスイフトスポーツが個人的にはトップに位置しております(次は、・・・う~んヴィッツかな?フィットかな?)。
ところで、中古ということも考えると、シビックやカローラランクス、ロードスター、MR-Sなんかも入ってきます。
まだまだ選び放題ですわ(笑)

ただ、僕が本格的に品定めに入るのは来春からになります。
というのは、僕は現在とある資格を取るためにカンヅメ状態でして、なかなかやってる暇がないんですよ(笑)
Posted at 2004/12/15 01:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | どんな車がいいかな? | クルマ

プロフィール

地味に自分の車の紹介をしたり、地味に気になってる車の紹介をしたりしようかと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ「ホンダシビックトップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/12 19:55:37
 
みんカラ「プジョー106トップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/11 18:35:52
 

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初めて新車で買った車です! この車で家族で色んなところへ行きたいな~。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
妻の車です。 元々は妻の親の車だったんですが、結婚した時に譲り受けて妻のものとなっていま ...
プジョー 106 プジョー 106
人生で初めて自分で買った車です。 左ハンドルなのでちょっと怖いですが、運転は最高に楽しい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
画像アップしました。 父より譲り受けた、私の初の愛車です。 この時代のシビックのセダンな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation