新型NEWスイフト | ヨーロッパ風のデザインに、1から造り上げたボディと足回り、パフォーマンスは相当向上している模様です。 しかし、個人的にはちょっと重いような気がします。 1.5Lにマニュアルが設定されていれば良いかも。 デザイン(内・外装)はかなりのお気に入り。 春~夏にコンパーチブルモデル、再来年(?)にはスポーツが出るとの事で、個人的にはこっちを待ちたいところです。 |
NEWヴィッツ | フィットを意識したのか、現行よりだいぶでかいです。 重量もその分増えて、1040kg(予想)との事。 RSは1.8Lもあるという噂なので、試乗してみて重さを感じるかどうか見てみたいなと思います。 デザインはあんま好きじゃないな~。 前の方がかわいい! でも内装は相当かっこいい。 |
パッソTRD | ヴィッツが大きくなってしまう代わりにこれがあるっちゅー感じですな。 個人的にはこういう企画には賛成です。 でも、高いのがな~。 この値段だったらもっと色々選べるぞ? 多分マーチの方が良いんじゃないかなあ? 来年のいつになるかは分からないけど、ダイハツからブーンのスポーツモデルが出るそうで、こっちはターボらしい。 ダイハツといえば、ストーリアとかも作ってたので、こっちの方がよさそうなイメージがあります。 まあなんとなくですけど。 |
コルト・ターンパイク | 実はラリーアートが出たときから「かっこいいかも!」と思っていたんですが、ラリーアートはオートマしかないんですよね。 ターンパイクは来年の秋以降に出る予定だそうですが、こっちはちゃんとマニュアルで、ターボが付いてるそうです。 相当すごい車なんじゃなかろうか。 コルトは、ヨーロッパ風のホットハッチという感じがすごくあって、これが速かったらめちゃかっこいい気がします。 でもなあ、火い吹いたらやだなあ・・・。 あと、値段が200万近くいくので、これを選ぶならシビックタイプRもライバルになってきます。 う~む。 |
スイフトスポーツ | なんか、ボディはあれだし、内装もあれなんだけど、この値段だし、コストパフォーマンスは一番だと思います。 走って楽しいって感じも味わえそうな車です。 うちの彼女もお気に入りみたいなんで、ぶっちゃけこれ買うかもしれません(笑) |
ヴィッツRS | 僕がグランツーリスモで使った車なので、思い入れがあります。 ゲームの中ですが、これでGTOやインプレッサに勝ちました(笑) ターボもあるんで、面白そうだな~とは思うんですが・・・。 今月で買えなくなります(泣) まあ、中古という手がありますが(ニヤリ) |
マーチ12SR | ちっちゃくて、見た目はかなり好みです。 重量も僕の愛車シビック君と一緒。 排気量は1.2Lですが、トルクはかなりあります。 これはターボなんだっけ? あとは、さらに足回りを鍛えたニスモモデルの選択もあり。 しかし、180万。 高い~!! |
YRV | 形も悪くないし、いいと思うんですが。 いかんせん、さすがに古くなってしまっている! ターボはあって、これは結構すごいのですが、オートマしかないという悲しい車です。 マニュアルあればね~。 重量は愛車シビック君と一緒なので、親近感はあります(笑) |
フィット | 燃費は最高です。 使い勝手も良いです。 しかも、何故かうちの父のおすすめです。 まあ、一番無難だし、経済的なことを考えると悪くないんだけどね~。 ・・・なんか惹かれないんだよな~。 なんで? |
デミオスポルト | これもとてもいい車だとは思うんですが、いまいち惹かれません。 重量が重いせいか? やっぱエアロつけただけって、劣る気がするんですよ(スイスポと比較しての話ですが)。 まあこんな話は試乗してから言え!ですな。 という訳で試乗することにします。 |
みんカラ「ホンダシビックトップ」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/05/12 19:55:37 |
|
みんカラ「プジョー106トップ」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/05/11 18:35:52 |
![]() |
ホンダ エディックス 初めて新車で買った車です! この車で家族で色んなところへ行きたいな~。 |
![]() |
ホンダ インテグラ 妻の車です。 元々は妻の親の車だったんですが、結婚した時に譲り受けて妻のものとなっていま ... |
![]() |
プジョー 106 人生で初めて自分で買った車です。 左ハンドルなのでちょっと怖いですが、運転は最高に楽しい ... |
![]() |
ホンダ シビック 画像アップしました。 父より譲り受けた、私の初の愛車です。 この時代のシビックのセダンな ... |