2004年11月30日

その2です。
Posted at 2004/11/30 17:37:32 | |
トラックバック(0) |
お酒の道 | 旅行/地域
2004年11月30日
ニッカウィスキー仙台工場に行った時の写真をアップしました。
←どうも正式名称は宮城峡蒸留所みたいです。
僕が仙台に来てから、一度は行きたかった場所でした。
サッポロビール園と並ぶ、お気に入りスポットの一つです(笑)
作並温泉の近くで、結構な山の中にあります。
景色もとてもいいところなので、紅葉の時期なんかは良さそうですね。
芋煮会も出来るそうですよ(^^)
近くには仙台ハイランドというサーキットがあります。
車好きだったらこちらにも寄りましょう。
・・・僕はまだ行った事がないけど(汗)
Posted at 2004/11/30 15:30:28 | |
トラックバック(0) |
お酒の道 | 旅行/地域
2004年11月28日
今日は久しぶりに車に乗りました。
最近ほとんど歩きで用を足してばっかりだったんで(すいません、こんなサイトに登録しているのに)。
んで、街中に繰り出したんですが、いや~久しぶりの運転なんで緊張しました(笑)
そんで、ちょっとした渋滞から脱出したとき、背後に何とも言えぬオーラを持った車が・・・!!
新型のアストラ(オペル)でした。
いや~かっちょいいな~!!
もう走ってるんですね~。
僕はあの後姿が好きです。
なんか最近の外車ってかっこいいですよね~(前からか)。
ゴルフとかアウディA3とかプントとか。
しかし何と言ってもメガーヌ(ルノー)にはそそられますね♪
その後何台か新しい車を目撃しました。
アイシス(トヨタ)・・・思ったより見た目は小さい感じ?使い勝手いいらしいねえ、うちのお母さんに薦めようかしら?
レジェンド(ホンダ)・・・すれ違っただけなのであまりじっくりと観察できなかったんですが、前の型よりは随分かっこ良くなってると思います。しかし、白はイマイチだな~。まあ、今のところ縁のない車です(笑)
NEWスイフト(スズキ)・・・青でした。もう乗ってる人いるんですね。いいな~。
A3(アウディ)・・・うちの駐車場の隣にとまってます。速そう。いい車なんだろうな~(これまた縁がありません)。
ゴルフ(VW)・・・うちの駐車場の隣の隣の隣にとまってます。かっこいいねえ♪
Posted at 2004/11/28 20:09:19 | |
トラックバック(0) |
お車 | クルマ
2004年11月28日
昨日は久しぶりに暴飲暴食しました。
グラスビールを何杯かやった後、水割りの焼酎を二杯、んで、お湯割に移行して何杯か(覚えてない)。
その後二次会に行ってお湯割三杯飲んだのかな?よく覚えてない。
おかげで今朝は起きるのがしんどかったです。
でも、二次会で飲んだお酒はおいしかった~。
一刻者(いっこもん)っていう焼酎です。
芋です。
うまいですよ~。
ちなみに芋焼酎だったら宮崎の「霧島」「黒霧島」もおすすめです。
Posted at 2004/11/28 16:33:21 | |
トラックバック(0) |
お酒の道 | 日記
2004年11月26日
僕は背の高いスポーツカーが好きです。
あ、別にスポーティーカーでも何でもいいです。
イメージとして、背の高い車がドヒューンと走っている姿が好きなんですね。
・・・思い起こせば・・・
僕が子供の頃、「Dr.スランプ」っていう漫画があって、よくテレビで見てたんですが、あれにはもこっとした車が土煙を上げながら走っていくシーンがしょっちゅう出てきました。
あのイメージが最初だったんじゃないでしょうか。
その後、ホンダのシティターボっていう車が出て(同時期か?)、これがまた、背の高い車でターボで飛んでくってイメージでした(ゲームにもなりましたね)。
あとは、ルパン三世の映画「カリオストロの城」でルパンの運転するフィアット500のチェイスシーンが強烈に印象に残ってます。
それから、「グランツーリスモ」のゲームで、ヴィッツを使って、GTOやインプレッサなどの、いわゆる速い車相手にモコモコしたヴィッツが本気で競ってるのをリプレイで見るのが楽しかったです(笑)
そんで、シビックタイプR(EP3)のビデオを衝動買いして見たときのイメージが、なんとなく今までの僕が抱いていたイメージになんか似てたんですよ。
なんか、「塊」がすっ飛んでいくって感じで。
そこから、ホットハッチという言葉を聞きまして、「いい言葉だな~」と思っている次第です。
あ、あと「黄色い弾丸」って言葉も好きです(笑)
結局何が言いたかったんだろう・・・??
Posted at 2004/11/27 01:50:35 | |
トラックバック(0) |
お車 | 日記