• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machopropのブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

シビックタイプR

こないだ妻の車(インテグラ)のウインカーが切れたのでホンダのディーラーに行ってきました。
そしたら、そこにシビックタイプRのDVDが置いてあったのでもらってきましたよ。
見てみたら・・・

あれ、シビックタイプRってセダンなん?

と思いました。
てっきりハッチバックのあのかっこいいやつになるのかと思っていたんだけどな~。
シビックというより、シビックとインテグラの合体みたいなもんなんだろうか?
前のやつはインテグラと差をつけるためにインテグラのブレーキだけブレンボにしたり、わざわざ重量をちょっとだけ重くしたりしてたんだけど。
今回はもうそういう制限はないんですね~。
そういう意味では、ほんとに速い車になってそうだ。
今のところあんまりそそられないけど。

ところで、クロスロードはなかなかかっこいいと思うけど、フロントマスクが普通だな~。
もっと奇抜なデザインにすればいいのに(^^)
Posted at 2007/02/27 14:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛すべき市民の車 | クルマ
2006年01月12日 イイね!

シビックの最後の写真(涙)

シビックの最後の写真(涙)シビックの最後の写真をアップしました。
これは随分前に撮ったもので、プ~さんに乗り換える前だから、6月くらいでしょうか?
新しい車を契約し、下取りに出す前に写真を撮っておこうと思い、彼女(現奥さん)と二人で茨城の田舎に行って、川のほとりで写真撮影を行いました。
アップするに当たって、久しぶりにシビックの写真を眺めていたら涙が・・・。
良い車でした。
この車でいろんな所に行きました。
ありがとうシビック!!
という訳でフォトギャラリーに写真をアップしましたんで、皆さん是非是非みてくださいな。
Posted at 2006/01/12 00:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛すべき市民の車 | クルマ
2005年09月29日 イイね!

NEWシビック!

NEWシビック!昨日に引き続いてちょっと遅いレビューです。
いや~、ついに出ましたね~NEWシビック!!
待ってました!!
うぉぉ~!!

・・・なんて思っていたんですが。

ん?あれ?シビックってこんなデザインだったっけ?
もっとかっこよくなかった?
う~ん、おかしいなあ。
こんな、デメキンみたいな顔だったっけかな~?
やっぱ、かっこいいのはあちら仕様だけなんですかね~?
日本はまあ、プリウスに対抗しとけって感じか?
性能はいいみたいですが、果たして売れるんでしょうか?

などと、ディーラーさんの前でボロクソに言ってしまいました(すいません)。
そしたら、ディーラーさん、「まあ、今度ヨーロッパ型でタイプRが出ますから」とおっしゃいました。
僕はそんな話は聞いていなかったのでびっくりして「本当ですか?」と尋ねたら、「本当ですよ(笑)」とのお返事。
げげ、そんな事になってたのか~、やっぱそうだよな~なんて思いながらネット検索をしましたが、どこにもそんな話題はありません!!
ちょっとディーラーさん、本当なんですか~?
それとも、僕があんまりひどいこと言うもんだから、悔しくてちょっと言ってみただけですか~?
どっちなんですか~!!?(結構真剣)
シビックの掲示板の方にも書いたんですが、どうなんですかね?
Posted at 2005/09/29 00:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛すべき市民の車 | クルマ
2005年02月23日 イイね!

シビック君と私

シビック君と私これは今よりちょっと前の話なんですが。。。

国家試験直前期、僕は毎日朝の9時から夜の11時半まで図書館で教科書を広げたり、問題を解いたりしておりました。
こういった長期間のカンヅメ生活の中でも波があって、調子が良くてどんどん進んでいく日もあれば、ずっと机に向かっているのに全然はかどらない日もあります。
後者は非常にストレスが溜まりやすく、「試験も近づいて来てるのに何やってんだ俺?」と自分自身を責めたり、気合を入れなおしたりして頑張ります。
しかし、どうしてもはかどらず、重いものが溜まりに溜まりまくった日がありました。
「これはダメだ!!」と思い、その日は予定より少し速めに帰宅し、駐車場へ向かいました。
前々日よりの大雪ですっかり雪をかぶってしまったシビック君、頑張って雪を全部落として運転席に乗り込みました。
すっかり冷え切ってしまったシートにハンドル。
思えば、シビック君が僕のところに来てから、こんなに長いこと乗らなかったことはなかったなあ。
駐車場代やスキーのお金をかせぐため、とにかくバイトを入れまくっていたので、ほとんど毎日北に南に、色んなところに行っていました。
すごいところは、片道1時間以上かけて行くバイト先なんかもありました。
週末は必ずスキーに行っていました。
滑って、お腹が空いたところで車に戻り、メシを食ってそのまま1時間ほど昼寝をしたりしてました。
特に何も用が無いときも、その辺をぶらっとドライブして回ってきたりしてました。
車に乗らない日なんて、週のうち、1~2日程度だったんですけどねえ。

エンジンをかけましたが、「ブル~ン」と唸ってから、一旦ストップ。
「ありゃ、今まで止まるなんて事なかったのにな~。オイルかな?」なんて思いつつ、しばらく放っといたからすねてんだな~なんて思ってしまう私はキモい人?
近所の軽いカーブが続く道を走らせました。
たまにはちょっと速めの進入してみるか?と思い、アクセルを踏む。
お~、ロールする(笑)外に飛ばされそうだ~!!
どうだ、ヒール&トウ出来たぞ、ショック来なかったぞ!なんてやりつつ、ちょっと遠いところまで行って帰ってきました。

いや~、やっぱり車の運転は楽しいなあ。
明日からまた勉強できそうだ♪と思いつつ、車を見て思いました。

「・・・お前、まだ全然走れるじゃん・・・」

最近、新しい車にばっかり目がいっていた自分、ちょっと申し訳ないような、何とも言えない気分になっていました。
それからの僕は、試験当日まで、「どうやったらシビックを強化できるか?このシビックでサーキット走行は可能か?」なんて事を、ひたすら考えてましたとさ(笑)
新車を買うためのお金を全部シビックにつぎ込んだらどうなるんだろう・・・(汗)
Posted at 2005/02/23 22:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛すべき市民の車 | 日記
2005年02月22日 イイね!

やはり、何はともあれこの話題で

やはり、何はともあれこの話題でNEWシビックです。
なべさんのブログからのトラックバックです。
これは、あちら仕様のクーペボディですね。
日本では5ドアと4ドアで出すとの事。
とりあえず、かっこよすぎます!
僕が書いた落書きはなんだったんじゃ~!って言うくらいのかっこ良さですね。
いや~、これがシビックか~。
僕が今乗ってる車と同じ名前の車とは到底思えませんな~。
しかし、大型化により、3ナンバーになってしまうとの事。
排気量もでかいみたいです。
もう、今までシビックが占めていた位置はフィットに完全にのっとられてしまったようですね。
シビックと言えば、「市民の車」ですが、もしかしたら僕のような一般市民には買いづらい車になってしまうかもしれないですね。
ついでに言うと、これが出たらインテグラの位置もあやういですね。
・・・これは、シビック+インテグラなのか?(排気量的には+プレリュード?)

しかし、とりあえず、かっこいい!!
Posted at 2005/02/22 23:33:17 | コメント(3) | トラックバック(1) | 愛すべき市民の車 | クルマ

プロフィール

地味に自分の車の紹介をしたり、地味に気になってる車の紹介をしたりしようかと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ「ホンダシビックトップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/12 19:55:37
 
みんカラ「プジョー106トップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/11 18:35:52
 

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初めて新車で買った車です! この車で家族で色んなところへ行きたいな~。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
妻の車です。 元々は妻の親の車だったんですが、結婚した時に譲り受けて妻のものとなっていま ...
プジョー 106 プジョー 106
人生で初めて自分で買った車です。 左ハンドルなのでちょっと怖いですが、運転は最高に楽しい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
画像アップしました。 父より譲り受けた、私の初の愛車です。 この時代のシビックのセダンな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation