• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machopropのブログ一覧

2006年05月10日 イイね!

我が家の悲しき車事情

皆さんまたまたご無沙汰しております。
近況報告ですが、僕は今他科の研修のために千葉に来ておりますよ~。
流山というところなんですが、なかなかのどかで、私の生まれ育った場所に雰囲気が似ていて良いです。
しかし、肝心のカーライフについては、悲壮的であると言わざるを得ません。
まずは、距離ですが、職場から近い所にアパートを借りることが出来ましたので、正直、車で行くまでもないんですね。
現在は、運動も兼ねて、歩いて通勤しています(片道20分くらいです)。
また、駐車場の問題があります。
我が家は車を2台所有しているんですが、1台は無論私の車(プジョー106)ですが、もう1台は妻の車です(ホンダ・インテグラです)。
とりあえず、お金もかかるので駐車場は1台分借りることになりました。
それで、どちらの車を持ってくるかという話になりまして、結局は妻の車(インテグラ)を持ってくることになりました。
理由としては、
1.僕は通勤には車を使わないので基本的には必要ない
2.妻は日中買い物に行くときなど使用する
3.妻はAT車しか運転できない
という理由です。
まあ、しょうがないとは思いつつ、自分の車になかなか乗れないというのは悲しいですね~。
106については、実家に置いておいて、週末など、実家に帰るときは積極的に乗るようにしています。
あと、動かしていないと良くないので、母親にも時々エンジンを回してもらうように頼んでいます。
でも、何故か母親が動かそうとするときは、調子悪くて動かない事が少なからずあるそうです。
僕が動かすときは問題ないんですけどね~。
やはり車は乗り手を選ぶのか!?
・・・なんちゃって(てへ)

それにしても、既にかかぁ殿下気味の我が家です(苦笑)
Posted at 2006/05/10 12:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | プ~さんと私 | クルマ
2006年01月30日 イイね!

ちょっと変えてみたい所

106に乗って早くも8ヶ月が経とうとしています。
(昨日6ヶ月点検に行った話は忘れて下さいな)
んで、そろそろ変えてもいいかな~って所があります。
それは、サスペンションです。
もちろん純正の足回りは「猫足」と評されるほどのしなやかさを誇っているのですが、最近はちょっと柔らか過ぎるかな~?なんて思い始めました。

という訳で、そのうちサスペンションを替えるぞ~!!
・・・いつになるかわかんないけど。

こっそり言いますが、私現在お小遣いが月々○万円でして・・・(汗)
つらいんです。
しかも、最近こっそりと自転車通勤を始めようかと思っていまして、自転車を買おうかな~なんて思っているんですよ。
困ったなあ。

今週は奥さんが法事で実家に戻っているのでネットし放題!!
しかし、飲み会に誘われまくっている!
明日は当直、頑張るぞ~!!
Posted at 2006/01/31 01:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プ~さんと私 | 日記
2006年01月29日 イイね!

初めての・・・

今日は初めての6ヶ月点検に行きました。
納車されたのが6月初めだったので、ちょうど6ヶ月・・・
・・・じゃなかったですね(汗)
7ヶ月くらいになってしまいましたが、まあよしとしましょう。
車検も7月なんで・・・(汗)

水戸のブルーライオン水戸店に行ってきましたよ!
自分が車を買ったところではないので恐縮なんですが、とても良くしてもらいました。
んで、待ってる間、色々とゴージャスな車が展示されてあったのでチェック入れてきましたよ。

407、307SW、206、307が展示されてありました。
それぞれ運転席に座ったり後ろの座席をいじってみたりしました。
そんで、思ったことを箇条書きにしてみます。

・206のシートの高さ調節がすごい!…助手席の前のところに出ていたレバーをなんとなく引っ張ってみたら「ガコン!」と助手席が跳ね上がりました。実は高さ調節レバーだったということで、なんか、オフィスの椅子みたいで使いやすそうだな~と思いました。しかし助手席も高さ調節出来るとはやるな~。
・307SWの3列目シート…307SWって3列目シートがあるんですね!しかも2列目は真ん中の席が独立したシートになっています。好奇心旺盛な私は早速3列目シートに座ってみましたが…ありゃあ飾りですね(苦笑)
・407…407はでかいし重そうだし、106とは全然違うもんだろうな~と思ったんですが、乗って座ってみた感じが一番106に似てました。なんだろう?無骨な感じがですかね~?ちなみにドリンクホルダーも付いていません。今時の車にしてはシンプルですね~。
・407SW…こりゃあ、後姿がすげえかっちょいい!!

色々と、最近のプジョー車を見た後に自分の車を見ると、「すげえ、かっこいい車だ!!」と思いました。
やっぱり、106とか306とかが好きだなあ、僕は。
Posted at 2006/01/29 22:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プ~さんと私 | クルマ
2006年01月12日 イイね!

シビックの最後の写真(涙)

シビックの最後の写真(涙)シビックの最後の写真をアップしました。
これは随分前に撮ったもので、プ~さんに乗り換える前だから、6月くらいでしょうか?
新しい車を契約し、下取りに出す前に写真を撮っておこうと思い、彼女(現奥さん)と二人で茨城の田舎に行って、川のほとりで写真撮影を行いました。
アップするに当たって、久しぶりにシビックの写真を眺めていたら涙が・・・。
良い車でした。
この車でいろんな所に行きました。
ありがとうシビック!!
という訳でフォトギャラリーに写真をアップしましたんで、皆さん是非是非みてくださいな。
Posted at 2006/01/12 00:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛すべき市民の車 | クルマ
2006年01月07日 イイね!

ミウラ復活?

ミウラ復活?なんと、ランボルギーニのミウラが復活するそうで。
こりゃあすごいですな!!
しかも、写真を見たら、ちょっといい感じですね!
レトロっぽくて、いい味出してるわ~。
この手のリメイクは、フォードがよくやってますが、そういう流れなんですかね~?
そういえば、ちょっと前にランチア・ストラトスのリメイクもやってましたね~。
Posted at 2006/01/07 11:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車 | クルマ

プロフィール

地味に自分の車の紹介をしたり、地味に気になってる車の紹介をしたりしようかと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ「ホンダシビックトップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/12 19:55:37
 
みんカラ「プジョー106トップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/11 18:35:52
 

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初めて新車で買った車です! この車で家族で色んなところへ行きたいな~。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
妻の車です。 元々は妻の親の車だったんですが、結婚した時に譲り受けて妻のものとなっていま ...
プジョー 106 プジョー 106
人生で初めて自分で買った車です。 左ハンドルなのでちょっと怖いですが、運転は最高に楽しい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
画像アップしました。 父より譲り受けた、私の初の愛車です。 この時代のシビックのセダンな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation