• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machopropのブログ一覧

2005年07月02日 イイね!

とらば

え~、久しぶりにトラックバックカフェからトラバってみようかと思います。

(1)初めて買ったクルマ

プジョー106です。現在乗っている車です。
中古車です。

(2)これまでに買ったクルマの総額(新車価格で計算)

ん~、新車だと230万くらいだったような気がします。
中古で186万です。

(3)もっとも思い入れのあるクルマ

ホンダシビック(EF2)です。
最初に所有した車です。
これに乗ったおかげで、車が好きになった気がします。
実はプジョーを買ったときも、ちょっとシビックに似てるような気がして買いました。

(4)1度は乗ってみたい憧れのクルマ・夢のクルマ

ランボルギーニ・カウンタック
ランチア・ストラトス

(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ!

500台くらいですかね~?
でもそんだけあっても全部乗れなきゃ意味ないな~。
もうちょっと減らそうか。
コペンとかツインとかにも乗りたいですね~。
あとは戦車とかバスとか(笑)
ミキサー車とかも良いですね~。
2005年07月02日 イイね!

グランツーリスモ

グランツーリスモ4を買いましたよ(^^)
受験の真っ最中に出たので今まで買えないでいたのですが、ついに購入です!!
全作(グランツーリスモ3)はグラフィックはきれいだけど、車種は少なかったんですね。
そんで今回はグラフィックの綺麗さはそのままに、ものすごい車種が増えているのですごいです。
最近の話題の車はもちろん、昔の名車と呼ばれる車(トヨタ2000GT、ホンダS800など)もあるんで、こりゃあたまらん!!って感じです(笑)
そんで、最初にとりあえずプジョーの106を買おうと思ったんですが、高くて買えませんでした(涙)
しょうがないから中古車を探して、目についてしまったのでホンダのシティターボⅡを購入。
購入してからハッと思ったんですが、「この車で勝てるのか?」って事でした。
とりあえず、一番簡単そうな「サンデーカップ」というレースに出場してみる事に。
そしたら、楽勝でした(笑)
やっぱり、車が軽いのでコーナーで強いですね~。
少々突っ込みすぎても何とかなる感じです。
シティターボ速い!!

そんで、サンデーカップの全コースを制覇したら、プジョーが買えるくらいのお金が貯まりました。
早速106を購入することに。
そして、「FFチャレンジ」という、FF車専用のレースに参加してみることにしました。
しかし、他の車がちょっと車格が上の車が多く、割と直線で抜き返されるシーンが多かったですね~。
その代わり、車重が軽いので、やはりコーナーでは圧倒的に有利です。
直線が少なく、コーナーが多いコースでは勝てるんですが、直線が多いコース(特に上り坂の直線)では全然勝てる気がしません。
う~ん、どうしようかな~。
やっぱりチューニングした方が良いかな~?
(ちなみに現在どノーマル状態です)
2005年06月15日 イイね!

初体験!?

これは先日仙台に行ってきたときの話なんですが。
行きも帰りも高速を利用しました。
プ~さんで初の高速です!
んで、インプレッションはというと・・・。
ほとんど110km/h均一で走ってたんですが、さすがにボディが固いだけありますね~。
なんか80km/hくらいでたらたら走ってるような感じでしたよ。
しかもスピードメーターが2○0km/hくらいまであるので(これは実は弟に指摘されて気がつきました)、110km/hくらいでも半分しかメーターが回っていないので、やっぱり全然出てる気がしないんですね。
んで、宮城県内の東北自動車道にはやたらとカーブがあるんですが、普段だったら「カーブうざいな~。」と思うんですが、今回はちょっと楽しかったです。
「おお~、ロールが来る~!!」なんて言いながら楽しく運転していました。
シビックの時は冷や汗流しながら必死に運転してたんですけどね(笑)
一度、直線でどこまで出るのか試してみようと思って思い切りアクセルを踏んでみました。
結果は・・・190km/hまで行ったところで怖くなってやめました(笑)
ほんとに2○0km/hまで行くかもしれん・・・。
それで、初体験というのは、高速のインターを降りたところでした。
出口が2km先の時点で、前に時速100km/hくらいの車がいたので、ちょっと悩んだ末に抜かしたのですが、その後出口にぎりぎりになって出ました(危ない危ない)。
かなりのオーバースピードで出口に入ってしまったんで、慌ててブレーキを踏んだ時、それは起こりました。
後輪がグリップを失い、テールがふらふらと泳ぎました。
そう、いわゆるホイールスピンです。
いや~怖かった!
なんとかハンドルを切ってスピンは回避しましたが、やっぱりホイールスピンって起きるんですね。
危ない危ない。
今後は気をつけます。
こういうことはサーキットでだけにしよう。うん。
Posted at 2005/06/15 20:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プ~さんと私 | クルマ
2005年06月14日 イイね!

ステップワゴン?セレナ?

うちの母が車が欲しいそうです。
しかも、7人以上乗れる車(汗)
それで、色々と紹介していったら、母はオデッセイが良いと言います。
そんならと言うことでオデッセイを見にホンダのお店に行きました。
すると、その場には出たばっかりのステップワゴンが!!
それを見たとたん、母はすっかり気に入ってしまったそうで、もうステップワゴンを買う気になっているみたいです。
このステップワゴン、見た目はライフのお化けみたいでちょっと気持ち悪いですが、外観のコンパクトさに比べ、内部はかなり開放感いっぱいで、僕もなかなか良さそうだな~と思いました。
しかし、母は一つだけ気に入らないところがあると言います。
それは、スピードメーターです。
ホンダはちょっと頑張っておしゃれなセンターメーターにしたようなのですが、母はデジタル表示が許せないらしく、「あれがなければな~」なんて言ってます。
あと、シフトがオートマなのも気に入らないようなのですが、今は日本のミニバンは全部オートマなんだよと説明したら、それはしょうがないとあきらめたようです。
そんで、最近新しいセレナも出たようなので、ちょっと教えてみました。
すると、こっちもいいかも~なんて言ってます。
結局でかけりゃなんでも良いのね(苦笑)
さて、うちの母の新車購入計画はどうなることでしょう?
Posted at 2005/06/14 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車 | クルマ
2005年06月12日 イイね!

プーさんがやってきた

プーさんがやってきた携帯からになってしまいますが、画像をアップします。フランスの車だから、フランスっぽくしなきゃな~。無理があるけど(汗)
Posted at 2005/06/12 23:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プ~さんと私 | モブログ

プロフィール

地味に自分の車の紹介をしたり、地味に気になってる車の紹介をしたりしようかと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ「ホンダシビックトップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/12 19:55:37
 
みんカラ「プジョー106トップ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/11 18:35:52
 

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初めて新車で買った車です! この車で家族で色んなところへ行きたいな~。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
妻の車です。 元々は妻の親の車だったんですが、結婚した時に譲り受けて妻のものとなっていま ...
プジョー 106 プジョー 106
人生で初めて自分で買った車です。 左ハンドルなのでちょっと怖いですが、運転は最高に楽しい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
画像アップしました。 父より譲り受けた、私の初の愛車です。 この時代のシビックのセダンな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation