• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶん0938のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の時には必ず。洗車の頻度は、高速走行とか雨天走行とかの頻度によるので不定期だけど、おしなべて1~2回/月くらい。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:綺麗に洗ったつもりでも洗い残しがあるときがあって、後日気が付くこと。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 12:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月09日 イイね!

少し遠乗り^^

少し遠乗り^^2/9~11にかけて、倉敷~赤穂へ少し遠乗りした。
鷲羽山、美観地区、伊和都比売神社周辺、赤穂城跡周辺へ行って500kmくらい?の小旅行^^

1日目、鷲羽山は瀬戸大橋が一望出来て気持ちのいいところだった。また、その駐車場ではオープンカーのオフ会のようなものをやっていた。概ね平和にやっていたけど、ごく一部の残念な人が車路にたむろしていたり、駐車場内を(遅いけど)アクセルふかして移動したりしていた。観光地の一般人もいる無料駐車場を利用しているんだから、参加者すべてが考えて行動できるといいのにと思った。
美観地区・・・前情報では「夜景もいい」みたいなこと書いてあったけど、夜ははっきり言ってゴーストタウンw お土産物屋等の店はほぼ閉まっていて、街も暗い感じ。
↓これは観光案内所が幻想的だったので撮ってみた^^


ただ、倉敷で一番驚いたのは、あおりハンドル!対向1車線ずつの狭くない(路上駐車があってもはみ出さずに通行できるかな?程度)道路で、軽自動車がこっち車線(反対車線)に車半分くらいはみ出して左折されてびっくりw しかも運転手はこっち見て手を挙げてるしw まぁ、ぶつかるほど直前ではなかったので、びっくりで済んだけど、そういう車がいることを考えながら運転した。
その後も1boxやら軽自動車やら、左折は多いけど、右折も「あおりハンドル」w 結構道路は広いのに教習所で教えてているの?ってくらい目立った。変な人はごく一部でも目立つよな。

伊和都比売神社周辺は風が強く寒かった^^; 観光客も少なくゆっくり見れたけど、「きらきら坂」は規模が小さすぎて最初気がつかずにスルーして黙々と歩いていたw あとで調べたらハートの石は11個?あるらしいけど、1個見つけて満足した^^
赤穂城跡周辺も風が強くて寒かった。そこで、タイトル画像の穴子重と(海鮮)塩ラーメンをわけわけして食べておいしかった^^ お腹が一杯になっ-たところで、特に赤穂浪士が大好き!でもないけど、赤穂大石神社やら赤穂城跡やら見て廻って、少し疲れて車で少しお昼寝w
赤穂大石神社にもハートの石があったけど、ちょっと不似合いに思った。赤穂(で行ったところ)は駐車場が無料なので時間を気にする必要もないしゆっくりするにはいいと思う。
この日は赤穂温泉に泊まって、温泉と食事を堪能した^^v

帰りがけに逆方向だけど「五味の市」によってお買い物。10時頃に着いたけど、近い駐車場はいっぱいで、少し遠めの駐車場に停めた。おやつのような時間なのに、バーベキューコーナーもいっぱいだった。名物の牡蠣ばかりだけど寄って良かったと思う。

今回は1回の最長移動距離は220kmくらいでたいしたことなかったけど、ライズのいいところ悪いところが見えてきた。
〇足回りについて
しっかりしていてロール、ピッチも少ない。けど、凹凸や継ぎ目で突き上げがある。
〇全車速追従機能付ACC(オートクルーズ)について
追従してくれるし使える。けど、1と0のような機械判断なので、前車に追いつくことが多いような交通状況だとギクシャクする(平均燃費計を見ていると燃費にもよくない)。
〇車線逸脱抑制制御機能
ハンドルアシストはしっかりしてくれる。けど、遅めなのでアシストを待っていると怖いw
〇シートについて
試乗では座面前後長が短く感じたけど、そうでもない。けど、柔らかすぎてしっかり支えてくれない感じはある。だけど悪くない。クルマレビューに書いたクラウンより快適で、値段を考えるとESよりいいかもしれないw

1ヶ月点検前に少し遠乗りしたかったので、こんな感じに行ってきました^^
本当は寒波が来なければ、山口県~広島を廻りたかったけど、天気には勝てません・・・
Posted at 2025/02/13 12:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年01月21日 イイね!

決してスポーツカーではないが・・・

決してスポーツカーではないが・・・R170の時と同じコメントになるけど、中古であればそんなに高くなく駐車場を選ばずオープンカーを満喫できる数少ない車。
周りからは偉そうとか思われる可能性もあるけど、そういう人は放っておいて、気軽にオープンカーにのってみたい人にはおすすめ!
外車は壊れやすいとか言う人もいるけど、頻繁に故障して、莫大な資金が必要なクルマではないと思う。
とはいえ、ヤバそうな故障が出てきたし、次に乗り継げるSLK(C)が無くなったので乗換を決意。それなりの価格で故障をしっかり見てなおしてくれるところがあれば、乗り続けたかったかも。
Posted at 2025/01/21 12:55:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

良くも悪くも1BOX・・・

良くも悪くも1BOX・・・良くも悪くも1BOX
Posted at 2024/11/23 16:46:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

シートがダメダメ

シートがダメダメ4Lに入れればどこにでも行けそうな(実際に結構いけるw)車。悪路から高速までオールマイティ。
Posted at 2024/11/23 16:29:06 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

ぶんです。よろしくお願いします。 ココはぶっちゃけ備忘録です^^ OPTION、OPTION2、CARBOYとか読んでました^^ 自分が好きだった車雑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
コンパクトで燃費も良く、室内もほどほどの広さ。四角い車なので見切りも良く、安全装備も満載 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
さらにR172に乗り換えw ナッパレザーパッケージとかいうので、ダッシュボードとか革張り ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
さらにR170に乗り換えw ボチボチDIYで頑張ります(。・`ω´・。)ゞ 向かって右 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
このほどR170 SLK230を手に入れました。 お金がないのでDIYで頑張りま~す! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation