• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faarashiのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

ドライブレコーダーの設置

ドライブレコーダーの設置
先日、赤信号で止まって、青に変わったので発進し始めたとき、
目の前をトラックが通過・・・・
数秒の時間差で、事故になるところでした。
自転車の飛び出し、人の飛び出し、自分が気を付けていても
事故に巻き込まれる事か多いこの頃です・・・・・・

 
先日、オークションで、ドライブレコーダーを、手に入れました。
中国製のとても安いドライブレコーダーです。価格は、2,???円
試しに、買ってみました。


試験的に使って見ると、以外に、記録された映像は、綺麗でした。
ズーム機能も付いています。
 映像のサイズも、3種類1,024×768  800×600  640×480のサイズです。
 32GのSDカードで、8時間記録されます。
 8時間以上になると、古い記録が消され新しい記録に上書きされていきます。
エンジンを掛けると記録が始まり、停止すると記録も停止。
結構、便利なドライブレコーダーです。

シャッターで静止画も撮れる優れもの。車から外すと、内蔵バーテリーで
ビデオにも変身。 低価格で此処までの機能 恐るべし中国製です。
 いざと言うときには、重要な証拠映像です。
違反をすれば、違反状況が記録されます。

山での動画撮影には、とても便利そうです。
Posted at 2012/01/24 17:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

久しぶりの H峡・・・・・

久しぶりの H峡・・・・・今日は、久しぶりに神戸方面への
遠征に行ってきました。
目的地は、⑧
今回の参加車両は、6台
ノンビリと、走らさせて頂きました。

⑧では、ケンジムさんが、2回目のオレオレに・・・・・・・

途中から走行会が、メンテの講習会に・・・・
勉強になりました。

続いて⑧で、小型特殊車両のジムニーに遭遇。
ジムニーは、小型特殊で登録が出来るとは驚きです。 
但し、公道は15㎞以下 (遠征は、難しいですね。)

続いて、向かったのがH峡・・・・・・今回走行可能の情報が・・・・・

懐かしい、H峡です。 いつもより多く浮いています。



今回、御一緒して頂いた、皆様  お疲れ様でした。






Posted at 2012/01/15 22:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー走行 | 日記
2011年12月02日 イイね!

善毎さんを押さえ込み・・・・・・

善毎さんを押さえ込み・・・・・・
先日、みんカラ皆さんと楽しんだ、MKYです。

皆さんが見慣れたジムニーですが、



GIIカメさんが押さえ込んでいます。
    
    暴れジムニー 一人では抑えきれないので、・・・・・



助っ人が・・・・

まだまだ、あきらめない善毎



何人で、押さえ込むことが出来るでしょうか?

ヒント・・・・足の数を・・・

皆さんお疲れ様でした。(^_^)v

Posted at 2011/12/02 18:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー走行 | 日記
2011年11月13日 イイね!

ダウンギアーが欲しい・・・・・・

ダウンギアーが欲しい・・・・・・今日の午後は、KSに行ってきました。

久しぶりに、背骨を登ろうと、今回チャレンジをしました。

Vの溝が深く、オートマジムニーでは、瞬発力もなく、深みにずり落ち

デフが仕えて・・・・身動き取れず。

ラインを変えると、パワー不足で・・・・・・・

ダウンギアーがあれば・・・・つくづく感じました。

結局、今日は背骨が登れずに、リタイヤしました。 (-_-;)

Posted at 2011/11/13 23:02:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー走行 | 日記
2011年11月03日 イイね!

KSへ コソッと練習

KSへ コソッと練習今日は、仕事が終わった後、KSにコッソリ行ってきました。

息子の、レッドクレイジーと2台で行きました。

祭日なので、何台か走行されているのかと思いましたが、

なんと、2台だけです。 

コースはすべて空いているので、ノンビリとライン取りの特訓をしました。

切り株コースでは、ラインを間違え、この姿に・・・・・     

神の背骨も、走ってみましたが、雨の後で道が、さらに深くなっていました。

以前のラインでは、後輪が横に滑り、坂の途中で横向きに・・・・

V字を跨ぐルートしか走れなくなっていました。

特訓には、もってこいです。タイヤ半分ラインを間違えると、垂直立ちに・・・・

何度も挑戦し、やっとクリアーしました。 

2台だけで、少し寂しい山でしたが、タップリ特訓出来ました。
Posted at 2011/11/03 19:28:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー走行 | 日記

プロフィール

「台風が接近しているのに、東の空に虹が・・・・・
異常気象の前ぶれかな???」
何シテル?   08/23 20:47
faarashiです。 ボケ封じの為に、色んな事を書き込みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KSでマッタリと・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 16:04:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りに最適な車です。車中泊もOKです
スズキ ジムニー 11 クロ (スズキ ジムニー)
またもや、衝動買いジムニーです。 1/1サイズのラジコン感覚で・・・・・ 予備があると、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 今回格安で、手に入れました。 これからは、息子と二人で、山遊びが出来るようにな ...
日産 セドリック 日産 セドリック
VQ30DET LEV(NEO) 型 エンジン 最高出力 280ps(206kW)/60 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation