• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@miniのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

約束おじさん。

約束おじさん。ラジオを聞いていたら、本日のゲストは「約束おじさん」とのこと。



映画の主演をしているらしく、宣伝らしい。




変わった芸名だけど聞いたことないなー、でも映画にも出てるなら今流行りの芸人さんかねぇ…。














数分後気づいた。























あ、「役所広司さん」ね(^^;



Posted at 2012/10/17 17:52:58 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

あ、そうそう、ミニもね。

ご機嫌を損ねていたアオシマさんですが、快調に走っております。



今回もトトロ医院にて診察して頂き、点火コイルがお亡くなりになっているとのこと。


で、ストックの点火コイルを処方してもらいました。←いつもありがとうございます。

新しいコイルが来るまで活躍して頂きます。



さらに本日、先日から点かなくなっていたウインカー系をとりあえず点くようにし、燃ポンの配線を引き直し、等々、電気関係で半日終了。

太巻き工房から届いたデスビの雨よけも装着(^^)/←太巻きさん、ありがとうございますm(__)m



気になっていた部分が一気に進んだので、しばらくは大丈夫でしょう…。


…て、ホントに?(^^;






とりあえずは、明日からミニで出勤できそうです。
Posted at 2012/10/11 20:36:59 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

エンジンが組みあがりました。

エンジンが組みあがりました。釣りタイトルですいません。プラモの話です。




嫁さんが息子にせがまれて買ってきたプラモデル。

息子は蓋を開ければすぐに遊べると思ってたみたいですが、んな訳ないよね(^^;


こうなるらしいんですが…。




クロームパーツ以外は全部塗らなきゃいけないんだよねぇ。

「パパならできるよね?」なんてキラキラした目で言われるとやらざるを得ません…。





しかし、息子よ、パパは今までにプラモ完成させたことなどないのだょ。

飽きっぽいし、不器用なのだよ。

期待しないでおくれ。





とりあえず今日はここまで。


来年中には完成させたいと思いますw
Posted at 2012/10/11 17:34:23 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

どうやら

本日師匠にご足労頂き…。

彼の問題ではないかとのウワサ。



一つずつ潰していくしかないですね…(ToT)
Posted at 2012/10/08 20:40:52 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

キタノ映画

昨日BSでアウトレイジをやっていてチョロっと見ました。






欧州の方は、なんであんなにキタノ映画が好きなんでしょう…。


ヨーロッパで評価高いと、なんでも受け入れちゃうのがいかにも日本人ですが、それでいいの?




音楽に頼らない演出とか、長回しで緊張感高めるところとか、まぁ面白いのかもしれないけど、ストーリーとか演技とか、エンターテイメントとして成り立ってないような気が…。

さしたるテーマや哲学もなく、「ゴッドファーザー」で見たことのあるエピソードの焼き直し。

ネームバリューである程度はお客さん見込めるから新作出せるんでしょうけど。



暴力表現は映画に付き物。最近見た「カーズ2」にだって銃撃戦が出てくる位です。

でもエンターテイメントである以上、せめて作り手の意図や思想が伝わってくるべき。



それで思い出したのが花村 萬月という作家の小説「笑う山崎」。
気分が悪くなるくらいの暴力表現で、気の弱いワタシはブックオフで立ち読みでギブアップ、結局購入しなかったのですが、単なる暴力小説じゃなく、人間の命の価値は立場によって容易に変わるんだという、社会の現実をヤクザの抗争を通して問いかけてくる、かなり考えさせる小説でした。



キタノ映画にはそういう哲学みたいなものがない。
少なくともワタシのようなおバカさんには伝わらないのです。


まぁこういうウブなリアクションこそ北野武の思うツボと言えばそこまでですが…。



奇しくも先述の小説「笑う山崎」の帯には「思わず文字から目を背けたくなった」という北野武の感想が載っていたのでした。



いずれにせよ、好き嫌いの別れる映画。

ワタシは嫌いです。
Posted at 2012/10/08 10:46:40 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミニ ウェザーストリップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1173821/car/1005258/5459361/note.aspx
何シテル?   08/30 19:39
daiです。 やっぱりミニが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910 111213
141516 17181920
2122 232425 2627
28 293031   

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニに乗り出した頃から、ずっと憧れていたアオシマ号。 縁あって譲り受けることになり、2 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
意外とお気に入り。
三菱 アイ 三菱 アイ
2代目。 静かに復活w
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初のミニ。 いいことも、わるいことも教わりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation