• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@miniのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

なんとなーく

点検兼ねてローター外しました。


あ、ハブナットの割りピン折れちゃった(´Д`)







まぁ再利用するもんでもないか…(^^;




そろそろ昼間はミニいじりできそうな気温です。
Posted at 2013/01/31 22:13:01 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

わらしべ長者

わらしべ長者昨日、アオシマ号の前の飼い主のkumaさんから電話が…。










アオシマ号と物々交換でkumaさんとこにお嫁にいった私のヤン○ーミラ。



どうしても譲って欲しいという方が現れたため、譲ってもいい?とのこと。

どうぞどうぞ♪もうkumaさんのだし…。欲しいっていってもらえるなんて逆に嬉しいっす。



半年ちょっとしか乗らなかったけど、このミラはなかなか楽しかったなぁ。

5MTだし、四枚ドアだし、燃費も15位ふつうに走ったし。

唯一の欠点は、ミニじゃないってことだけ(笑)






あれ、でもミラ無くなったらkumaさんのアシは?と聞いてみると、今度も物々交換でクルマを手に入れるそうです。

今度はWISHだって(^^;

わらしべの道を歩んでるの?(笑)











そうそう、今年のミニ舞踏会の話も聞いておきました。


そろそろ動き出すよ、とのこと。

今年も無事開催されそうです。



ミニ舞踏会はショップの主催とかではなく、ミニ乗りが集まる、ミニ乗りによるミーティング。


中心にいるのは、ミニを降りてもミニ乗りの心をもった人たちです。








今年も行けるかな…。



Posted at 2013/01/30 18:49:12 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

なーんも買わんけど

なーんも買わんけどちょっと時間が空いたので。








誰かしらいるだろうと思ってましたが、案の定900円サーキット帰りの方が…。



黒もいい。






BCR欲しくなった午後でした。
Posted at 2013/01/27 20:59:50 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

T-タイム

T-タイムNYMで久しぶりにミニ満喫でしたが、それでは飽きたらず、Tパパさんとプチミーしてきました。

ちょいと頂きものがあって。











Tパパさんは、いわゆる普通のミニ乗りだ。

通常の整備どころか、エンジン降ろして治しちゃう変態諸兄(誉め言葉ですw)が生息するみんカラにあって、いわば稀有な存在(笑)




Tパパさんのミニも、見た目はかなりいじってるが、ピッカピカのレストア済みではなく、いい感じで使用感もある1000のATだ。








僕はこのミニが好きだ。

理由はひとつ、オーナーの愛情が溢れてるから…。見た目もかわいいけど。






ブログを見れば分かるが、当初はだいぶ苦労されたらしい。

運良くその後、良い主治医を見つけ、自分でできることと主治医にお願いすることをうまく使い分けながら、ミニと付き合っているみたいだ。


最近のミニの調子をお聞きすると

「調子いいけど、オイル漏れがひどくなって…」

なーんてミニ乗り以外には暗号のような台詞がさらっと出てくる。


いつも笑顔で自分のミニのことを教えてくれる。

苦労したこと、いまの懸案、そしてミニの楽しさ。









多くのひとは最初のトラブルの時期をなかなか越えられない。僕も二台スクラップにした。

このミニももしかしたら、初期の頃に手放され、スクラップにされてたかもしれない。





でもこのミニのオーナーは諦めず、付き合い続けてた。

そして、ミニとのいい距離を見つけた。ホントの相棒だ。





オーナーとクルマとのストーリーが見える気がする。





もしミニが次世代に残っていくとしたら、こういうオーナーが残すんだろうと思う。



壊れても腐らず、いい意味で愚直にミニと付き合う。

アオシマ号ともこんな付き合い方ができたらいい…。














別れ際、今日のニューイヤーミーティングに欠席だった理由を聞くと、ミニとは関係ない趣味で、某雑誌の取材を受けていたそうな…。




結局みんカラにはヘンタイばっかり( ̄▽ ̄;)



Posted at 2013/01/20 21:22:32 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

2013 NYM

2013 NYM 今年も日産スタジアム行ってきました。



かもめ工房のトトロスタイルステッカーが本日の戦利品。

お上手。ショップからデザイン依頼が来るのもうなずけます。




フリマではなーんにも買いませんでしたが、スタンモアさんのブースで売ってたステッカーがかなり気になり…。



これカッコいい。外見いじるの躊躇してましたが、これならやりたいかもぉ。

マイナーさんからも、耳より情報をお聞きしてかなり物欲高まっとります。

でも今はちょっと我慢しないとなぁ…。








さて、最近、皆さんのミニとお顔がかなり一致するようになってきました。


ただ、よく絡んで頂くもののご挨拶できてない方もちらほら…。


それで、GODさんや417さんを探していると、古いモーリスマイナー(?)の横で怒られてる人が…(^^;

あ、多分Cindyさんだ…、と思いつつ会場をあとにしました(笑)




という訳で、ご挨拶できた方もできなかった方も、今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2013/01/20 17:52:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ ウェザーストリップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1173821/car/1005258/5459361/note.aspx
何シテル?   08/30 19:39
daiです。 やっぱりミニが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 4 5
67 8910 11 12
13141516 171819
20212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニに乗り出した頃から、ずっと憧れていたアオシマ号。 縁あって譲り受けることになり、2 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
意外とお気に入り。
三菱 アイ 三菱 アイ
2代目。 静かに復活w
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初のミニ。 いいことも、わるいことも教わりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation