久々に車ネタブログアップです(^^)
前回ブログの最後に書いた面白ネタです♪
いやぁ~3週間近く密かにやってたんですが、ついにカプチーノをツインターボ化・・・・
ではなくて・・・・(笑)
スズキ・ツインをターボ化しました(爆)
ウケるネタではなく、車好きには面白いネタかと・・・・・(^^;
スズキ・ツインの5MT・NA(ターボ車の設定なし)なんですが、すごく走りが悪いから、ターボ付けてほしいとのこと・・・・
ですが、NAにターボ付けるのは、圧縮比が違うので難しく、とくにツインのK6Aエンジンは特殊で、コンプレッションリングが一つしかありません・・・・レブも6300・・・・・・
これは、エンジン載せ替えしかないなと・・・・・
ターボになると、ミッションも強度の関係で違うので、ミッションも・・・
で、同じスズキ系のエンジンなら、そんなに難しくなく乗るだろうと、keiワークスのエンジン&ミッションを購入。
当初、一週間から10日の予定でしたが、大誤算・・・・・
3週間近くかかりました・・・・・(^^;
ちょっと、写真付きで内容を紹介します(^^)

まずはツインのエンジンを下ろします。

おろしたエンジン。

車体側。
で、下ろしたエンジンと乗せるエンジンを並べて・・・・

配線類をつなぎ変えます

配線をつないでるところの写真・・・・
これがかなり大変なんです・・・・・
ちゃんとよく調べてつながないと、壊れちゃうので・・・・(^^;

ハーネス完成(^^)
で、エンジン乗っけちゃいます

途中の写真は撮り忘れ・・・・(笑)

ばっちり乗っちゃいました♪

ツインはシフトがロット式で、Keiはワイヤー式だったので、シフトレバー付近を改造して、ワイヤー式に変更・・・これまたかなり大変でした。

コンピュータや、ヒューズボックスを固定するのも大変でしたね・・・・
ステーなどを製作しました。
うぅ~ん、完璧♪(笑)
かなり大変でしたが、出来上がってみると、楽しい車になりましたねぇ~(^^)
いい勉強にもなりました。
ますますスズキ車が得意に♪
まだまだ今回は、エンジン乗っただけなので、改良点は出そうですね・・・
水温の問題とか、足回りとか・・・・
でも、かなり速いですよぉ~
試運転しましたが、最終型ワークスより速い気がします・・・
車重が軽いですからね!!
大分でツインを発見した時は、気をつけてください・・・
煽られないように・・・・・(爆)
以上、ツイン・ターボ化でした(^^)
ブログ一覧 |
ツイン | 日記
Posted at
2012/07/07 19:55:31