• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

ツイン・ターボ化!!

久々に車ネタブログアップです(^^)
前回ブログの最後に書いた面白ネタです♪

いやぁ~3週間近く密かにやってたんですが、ついにカプチーノをツインターボ化・・・・
ではなくて・・・・(笑)

スズキ・ツインをターボ化しました(爆)

ウケるネタではなく、車好きには面白いネタかと・・・・・(^^;





スズキ・ツインの5MT・NA(ターボ車の設定なし)なんですが、すごく走りが悪いから、ターボ付けてほしいとのこと・・・・

ですが、NAにターボ付けるのは、圧縮比が違うので難しく、とくにツインのK6Aエンジンは特殊で、コンプレッションリングが一つしかありません・・・・レブも6300・・・・・・
これは、エンジン載せ替えしかないなと・・・・・
ターボになると、ミッションも強度の関係で違うので、ミッションも・・・

で、同じスズキ系のエンジンなら、そんなに難しくなく乗るだろうと、keiワークスのエンジン&ミッションを購入。
当初、一週間から10日の予定でしたが、大誤算・・・・・
3週間近くかかりました・・・・・(^^;

ちょっと、写真付きで内容を紹介します(^^)




まずはツインのエンジンを下ろします。


おろしたエンジン。

車体側。

で、下ろしたエンジンと乗せるエンジンを並べて・・・・


配線類をつなぎ変えます

配線をつないでるところの写真・・・・
これがかなり大変なんです・・・・・
ちゃんとよく調べてつながないと、壊れちゃうので・・・・(^^;

ハーネス完成(^^)

で、エンジン乗っけちゃいます

途中の写真は撮り忘れ・・・・(笑)


ばっちり乗っちゃいました♪

ツインはシフトがロット式で、Keiはワイヤー式だったので、シフトレバー付近を改造して、ワイヤー式に変更・・・これまたかなり大変でした。


コンピュータや、ヒューズボックスを固定するのも大変でしたね・・・・
ステーなどを製作しました。



うぅ~ん、完璧♪(笑)

かなり大変でしたが、出来上がってみると、楽しい車になりましたねぇ~(^^)
いい勉強にもなりました。
ますますスズキ車が得意に♪

まだまだ今回は、エンジン乗っただけなので、改良点は出そうですね・・・
水温の問題とか、足回りとか・・・・

でも、かなり速いですよぉ~
試運転しましたが、最終型ワークスより速い気がします・・・
車重が軽いですからね!!

大分でツインを発見した時は、気をつけてください・・・
煽られないように・・・・・(爆)

以上、ツイン・ターボ化でした(^^)
ブログ一覧 | ツイン | 日記
Posted at 2012/07/07 19:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

線香花火🎇
けんこまstiさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年7月7日 20:44
Twinってハイブリッドかと思ってました。
コーナリングはAZ-1並に緊張しそうですねf^_^;)
コメントへの返答
2012年7月9日 10:11
ツインは、たしかにハイブリットがありましたが、全然人気がなく、ほとんどがガソリン車です(^^;

大分のディーラーでは、ツインハイブリットは、1~2台しか新車販売してないと聞きました(笑)

ツイン・ターボ・・・・
予想以上の馬力アップで、足回りが怖いです(^^;
2012年7月7日 21:35
エアコン普通に使えましたか?

確かツインをターボ化すると何故だかエアコンが不調ってのを聞いたんですが?
コメントへの返答
2012年7月9日 10:14
エアコンばっちりです(^^)

ターボ化にともない、もちろんECUも乗せ替えのため、使うECUによっては、エアコンが使えなくなると思います。

普通のエアコンと、オートエアコンで、制御が違いますので・・・・・
2012年7月7日 21:48
スゴイ‼ 面白~い ♪───O(≧∇≦)O────♪

思わず妄想が、広がりそう(^^)
コメントへの返答
2012年7月9日 10:15
セカンドカーに一台作りましょうか?(笑)

それとも・・・・・ロドをターボ化?(爆)
2012年7月7日 21:53
ツインターボ化…

タイトル見た時びっくりしましたよ(笑)
ツインのターボ化だったのですね(゜ロ゜;

想像しただけでも、楽しそうな車ですね☆(^-^)

コメントへの返答
2012年7月9日 10:19
ひっかかりました?(笑)
さすがに、3気筒にツインターボは無理ですよね(爆)


ですが、ツインのターボ化も面白そうでしょ♪(笑)
2012年7月7日 21:56
こりゃすごい(*^^*)

車屋さんつーのは知ってましたがこんな事やってるとは…………

これから白いツインには気をつけなくちゃ(*^^*)
コメントへの返答
2012年7月9日 10:22
どうもです(^^)

普段は、ごくごく普通の自動車整備屋さんです・・・・・
これは趣味の領域です(笑)

ツイン、気をつけて下さい・・・・早いですよ(笑)
2012年7月7日 22:05
今からスカイラインを維持しつつツイン代を貯めて、ワークス車検切れるのと同時に・・・
コメントへの返答
2012年7月9日 10:25
おっ!!やりますか♪(笑)

快適通勤車になりますよ~(^^)
2012年7月7日 22:08
明日ユウサくんにターボを付けてください(笑)

最近エンジンの吹けあがりが悪いんです…

買ったときからかも(爆)
コメントへの返答
2012年7月9日 10:30
昨日は、かつかれ様でした~(笑)

あっ、ターボつけるの忘れてました(爆)


って、エンジンの吹け上がりが悪い車の、走りには見えなかったですが・・・・(^^;
2012年7月7日 23:00
コメント失礼します
実はツインの購入本気で考えてた時期がありました(^^;こんなターボが売りに出てたら間違いなく買ってましたね~楽しそ~(^^)♪
コメントへの返答
2012年7月9日 10:33
コメありがとうございます(^^)

ツインはエコカーですから、すごく走りが悪いです・・・・
ターボ積んだら・・・・まるで別の車です(笑)
楽しいですよ(^^)
2012年7月7日 23:06
いやー、大変興味深いブログでした。
ミッションの大きさがずいぶん違うんで乗るんかいな?
と人事ながら心配してましたが、、
流石、スズキのマイスターですね~(笑)

余ったツインのエンジンは調子の悪そうな赤NBに換装してあげてください(爆)

コメントへの返答
2012年7月9日 11:09
写真でミッションの大きさの違いに気がつくとは、さすがですねぇ~(@@)
スズキ車は、コスト削減等の問題からか、フレームや足回り等の主な部分は、NAでもターボでもほとんど一緒なんです。
なので、取り付けはほぼボルトオンです(^^)
今度はホンダ車も頑張りま~す(笑)

赤のNBの方は、ターボを積みたいらしいです(爆)
2012年7月8日 3:25
素晴らしいですね~(^.^)

ツインにターボを載せるのは大変だと聞いています。

水温対策は是非とも参考にしたいと思います♪
続報待ってます(>_<)
コメントへの返答
2012年7月9日 11:15
ツイン・ターボ化、かなり大変でした(^^;

ターボエンジン載せるのも、ECU配線など大変でしたが、ターボ用のミッション乗せるのもかなり大変でした・・・・

水温対策は、今のところ、ターボ車用のラジエーター交換がベストかと考えています。
コアの厚みが違うようなので・・・・

2012年8月29日 20:13
うわぁあwww

カプにF6Bでも積んでツインターボ化!と思ったら、スズキ・ツイン・ターボですか(^^)

でもスゴイ!パチパチパチ

私ならロットとワイヤーの違いで断念です!!
コメントへの返答
2012年8月30日 8:59
3気筒でツインターボは不可能でしょうけど、4気筒でも軽ではツインターボは難しいでしょうね(^^;
排圧でタービンが回りだすころには、レブ突入になりそうです(笑)


ツインのターボ化大変でした(^^;
ロットとワイヤーの違いは、直前まで気がつかず、中古エンジン&ミッションを購入済みだったため、やるしかなかっただけです(笑)

プロフィール

「お山は雨です(T_T)」
何シテル?   05/13 06:54
カプチーノを購入したのをきっかけに、みんカラ登録してはや数年・・・ オープンカーの魅力にどっぷりハマってます(笑) 免許を取った頃からワークスに乗ってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HKS A/Fノックアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 23:18:45
ツイン・ターボ化!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 22:01:20
昼間の答え(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 08:19:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いつの間にかサーキット使用っぽくなってきてますが、運転者がヘタレのビビリなので、あまり早 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白が青になりました(笑) 快速通勤仕様です(^^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初心者の時からの所有で、全塗したり色々手を入れてきたので、手放すことができず・・・・ ナ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation