• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-FINのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

功罪(アダプティブクルーズコントロール)

仕事が忙しく、なかなか乗れなかった車にようやく乗れて、色々な機能を使ってみました。
”アダプティブクルーズコントロール”をマニュアルを熟読して(?)使ってみました。
高速道路でのこの機能は最高です。 
”かみさんの運転”よりはるかに安全で安心です。
前車との車間距離も3段階で設定でき、設定距離より近づくと速度を落とし一定距離を保って前車の速度に合わせてついて行ってくれます。
この状態で追い越し車線に出ると、設定車間距離以内に車ががいなければ設定速度まで自動加速し、追い越します。 かなり楽です。
一般道でも低速で設定し使ってみましたが、これは、危険でした。
一般道の直線走行時にはあまり問題ないように思いましたが、カーブの続くところは危険でした。
設定速度以下で前車との一定距離走行時に前車がカーブを曲がると、前車がいなくなった?、距離が開いたと認識し、加速を始めてしまいカーブで加速、前車と急接近となってしまいました。
マニュアルにはちゃんと書いてありますが、高速でも、上記の一定距離を保って走行中に他車が割り込んできた場合、割り込んできた他車をすぐに認識できないようです。
でも、これは使えます。GOODです。
Posted at 2011/12/11 19:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私の車 | 日記
2011年12月11日 イイね!

”鈍感?”

”鈍感?”装着は年明け!と思っていたものの我慢しきれず装着しました。
装着された大半の先輩諸氏のレポートのとおり、ガッカリ・・・・と言うか、正直、私には解りませんでした。
実は私が鈍感で解らないのでは?・・・と思い、装着後試走、再度ノーマルに戻して試走、さらに再度装着後試走・・・をしたのですが・・・やっぱり解りません。
パワーアップの体感はありませんでした。
 ”付けてます”の自己満足のみでした。
Posted at 2011/12/11 18:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「明日の早朝から小ゴルフ合宿いってきますが、明日は小雨の予報、何とか濡れずにゴルフしたい、
なんせ、買ったばかりの人生最後のゴルフクラブのデビューなので、晴れなくても良いから降らないでエエエ~」
何シテル?   09/12 17:17
F-FINです。 若いころはサッカーとラリーやってましたが、ここ数年はゴルフを頑張ってます。 まだまだ、若い者には………やっぱ勝てません! 走りも年齢と共...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ショウワガレージ ABSスポーツグリル アイラインスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:46:20
【外装のXG化】アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:37:04
不明 速度感応ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 12:31:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
人生最後の車(のつもりで)にこれを選びました。 発注は2022年9月、納車は2024年3 ...
アウディ S4 (セダン) F-FIN (アウディ S4 (セダン))
A4からの箱替えです。 タイヤ/ホイールは前車から流用 ホイール:RAYS VolkRa ...
アウディ A4 (セダン) F-FIN (アウディ A4 (セダン))
2011年11月1日納車〜2014年3月27日ドナドナ (A4 TFSI2.0 Quat ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation