• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

ご教授ください。


コペンの自己診断のやり方を教えてください。

ダイアグノーシスコードをDで診断しなくとも、自己診断カプラー(OBDⅡ)から取れるようなので、やほーでぐぐってたら、このような参考文献が。

http://amepeace.web.fc2.com/seibi/diag.htm

年式によって違うらしい...

当方平成20年式です。

詳しい方いらっしゃれば宜しくお願いします!
ブログ一覧
Posted at 2013/03/26 07:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

ごもっとも…
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 10:20
OBDⅡからの情報を読み取るだけでいいなら
前買って家に転がってるOBDⅡコネクタ?かなんかのが使えるかも…
(対応車種ならデータをスマホに飛ばして、スマホをブースト計とかにできるってやつ!)

ただコペンに使われてるプロトコルがどうも古くて対応してないみたいだったけど
H20年式ならいけるのかなー?
そして、もし使って見るようなら
Bluetooth対応のパソコンでないと詳細は読み取れないという(^^;;
スマホじゃアプリ次第で読み取る情報限られちゃうしw

長々書いたけど、あくまで可能性なんで(`_´)ゞ
読み取れない可能性のが大きいかもww
大陸製だしねwwww
コメントへの返答
2013年3月26日 14:49
わざわざありがとう!

故障のコードが見たかったんだ^_^
ダイハツのDに行ったらテスター有料ですって言われて、知り合いがいるトヨペットも有料ですって言われて(´Д` )

シルビア乗りの知り合いのとこでやってもらう話になってたんだけど、朝からエッコラエッコラ作業したら直っちゃったw
2013年3月26日 19:44
故障コード(DTC)を診られても、サービスマニュアルに記載されてるトラブルシューティングをやらないと、実際にどこがおかしいのかわからない可能性があるよ~
同じDTCで違うところが故障している可能性もあるし・・・

あと、DTCだけ見てもダメで、フリーズフレームデータ(故障時の状態データ)と走行時のログを診ないと、どんな状況下で事象が発生しているのか特定できないから、きちんとディーラーで見てもらうのがオススメかな~
コメントへの返答
2013年3月26日 20:07
Dに持ってったらテスター有料で(´Д` )

自分で何とかしてみて何ともなんなかったら知り合いのとこ持ってこうと思ったら何とかなったのでよかったですf^_^;

お騒がせしました´д` ;

プロフィール

「@パルぱち 買いました(^_^)」
何シテル?   05/25 12:47
2011.7.6→2014.2.28 ダイハツコペン(L880K) 2014.2.28→2015.3.21 トヨタヴィッツRS(NCP91後期) 2015.3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive・α 3DA 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 07:00:32
CDデッキ登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 09:15:33
タコメーター取り付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 22:26:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86 GT LIMITED High Performance Packageです。 BL ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW50プリウスに乗り換えましたヽ(・∀・)ノ 86に乗り換えちゃいました(^_^;)
その他 パナソニック ぴーたん (その他 パナソニック)
山からサーキットまでオールマイティにこなす自転車です( ´ ▽ ` )ノ Panaso ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 specR(後期)です。 GPスポーツフルエアロ ブーストアップくらいです。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation