• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スィンクス@yamazaLのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

黒翼で初のジムカーナ

黒翼で初のジムカーナ長文になります。
イヤな方はスルー推奨。

5月21日 (日)
ジムカーナの練習会に参加してきました。
重量級FFでATの黒翼。
しかも、サイドブレーキはダブルフット、、、
1回転、それ以上だと当然ノロノロになります。
それが分かっていたから正直興味なかったんだな。

黒翼で9年くらい峠走ってる。
勾配のある峠では、重量級の黒翼は
1度減速すると立ち上がりがモッサリ、、、
だから私のスタイルはギリギリの減速するスタイル。
ギリギリまで突っ込んでコーナー手前でガッツリブレーキ。
コーナー侵入と同時にアクセル踏んでテールをパワースライドさせながら曲がる。
それが黒翼を速く走らせる。
それが体に染み付いてて無意識に
そんな走りをしてる。

今回、練習会に参加したのは
間違いなく得られるモノがあると感じたから。

午前中はパート練習。
スラロームの練習では、エキスパートクラスの人のナビに乗せてもらえて
走らせ方を実際に体感したよ。
おかげで、アクセル踏みながらスラロームを
スムーズに走らせることができた🎵(///ω///)♪

やはり回転は、めっちゃツラい。
午後からは、TKG第2戦の仮レイアウトでの練習。
最初はやはり、ミスコース( ̄▽ ̄;)💦
スタートラインで、間違えた場所教えてもらい
何とか覚えて走行。
ちょっとずつだけど、タイム縮んだ🎵
ヽ(*´▽)ノ♪

黒翼に興味を示してくれた2人に
黒翼で走ってもらった。
1人は私より遅いタイム。
もう1人は、確実にタイム縮めてくる確信があったんだな。
ナビに人乗ってる状態で
たった2周しか走らないのに
軽く縮められた( ̄▽ ̄;)💦
分かってたけど、ショックです。

その後、黒翼を走らせながらフットサイドを使うタイミング、範囲、、、
いろいろ試したけどタイムはどんどん遅くなっていくばかり、、、。
回転では螺旋状に離れてくばかり。
スゴいストレス。イライラ。
スタートラインで、アドバイスもらったけど、
感覚で走る私には言葉だけのアドバイスは
何を言ってるのか、どう走ればいいって言ってるのかが理解不能で余計ストレス。

走っても走っても走っても走っても
遅くなっていくばかり。

どうすれば、黒翼を速く走らせる走りを出来るのか全くわからない。
是っ不調の時に、軽くタイム縮めてくれた人が
黒翼を運転して私がナビに。
それでようやく、自分の何がダメなのか、アドバイスの意味を理解したんだな( ̄▽ ̄;)💦

私が黒翼でジムカーナ走らせるなら
回転系は「我慢すること」
これがキーワードだった。

回転系で立ち上がりがモッサリな黒翼。
ギリギリの減速でフットサイドを使うやり方が間違っててタイム遅くなってたんだね。
気持ち、自分の峠の走り方。
ギリギリの減速。
ジムカーナでは、それがダメだった。

そんな走り方が体に染み付いてる私には
我慢するってことが
中々に厄介で凄く難しい。

回転系をしっかり減速して回る。
凄く意識しないと出来ないし💦💦
その他は、とりあえず今のままで。
ナビに乗ってもらいスタート。
直線でギリギリまで突っ込んでガッツリブレーキ。
それで黒翼のケツを出して小さくターンして
ガッツリ減速。
頭の中は、「我慢、我慢、我慢、我慢」
意識が我慢することにしか向いてなくて
当然ミスコース。

そして、時間切れ( ̄▽ ̄;)💦

あれでミスコースしないで完走してたら
1番いいタイムが出てたと思う。

峠意外では、峠の走り方が通用しないことが
分かっただけでも練習会に参加した意味は
あったんだなって思った。

車を走らせる。
凄く単純で難しく奥が深い。

私の努力次第で黒翼は
まだまだ速く走らせることができる。

もっと頑張らなきゃな( ̄▽ ̄;)💦
Posted at 2017/05/22 17:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月27日 イイね!

黒翼‼初のジムカーナ⁉




先日の夜に峠でフロントタイヤ終了~💦





5月14日のジムカーナ練習会に
ちゃっかり参加する予定なので
ゴールデンウィーク前にタイヤ交換しなきゃ‼

昨日、帰宅したらタイヤ届いてたよ🎵
ゎーぃ🎵ヽ(*´▽)ノ♪



週末に交換だなん( ̄▽ ̄;)

ちゃっかり参加する予定の
ジムカーナ練習会、、、
知ってる人誰も居なかったら
めっちゃ気まずいなぁ~(泣)

本当に、どーしようかな、、
Posted at 2017/04/27 07:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

フロントタイヤ終了

昨夜、思うところあって
峠で遊んだら、、、
フロントタイヤ終了~💦

今日午前中にタイヤ交換して
リアがスタッドレス仕様に変わりました。





Posted at 2017/04/24 00:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

3連休?なにそれ??

タイトルの通り
世間一般は3連休だったみたぃですね~

私は、土曜は普通に仕事。

じゃあ2連休、、、そーでもなぃ??

日曜日は、早朝5時に那須の丸和サーキットに移動。
受付を済ませて、、



1日、全日本ダートラのオフィシャルしてました~
ヾ(´・ω・`)ノ゙フリフリ



私の持ち場は、ゴール後のストッパーです。
ものすごい勢いでゴールに突っ込んできた車輌に黄色フラッグを見せて
減速、一時停止を促す仕事。

持ち場に着いて言われたこと、、、
黄色い4輪駆動のエボは突っ込んで来るかもだから、その時は逃げてね‼ってwww
!Σ( ̄□ ̄;)マジ‼?



持ち場からは、コースの2/3が見える
役得な感じ🎵(///ω///)♪

上位に入れないって分かってるドライバーは
ゴール後すぐに走り去るけど、
上位って確信してるドライバーは
私のすぐ横で止まり窓全開でタイムと
順位を聞いて走り去ります。
2位3位でガックリしたり首を傾げたりしながら走り去る人、、、
1位になった人は何度もガッツポーズして歓喜の雄叫びをあげながら走り去りますwww

走行中にマシントラブルでレスキューによりドナドナされる車輌も
私の横を通過する訳で、、、
グッシャリな車輌、見ためはノーダメージでエンジンorミッションor足回りトラブル様々なドナドナです。

コースの2/3見えるから楽しんでオフィシャルしてました🎵
Σb( `・ω・´)グッ🎵
寒かったし疲れたけど
いい経験でした🎵

今日は、バイクに乗る気力は出なかったので
黒翼で買い物、雑用を済ませて
終わったので、、、
休んだ感じが全くないですwww

明日から仕事頑張らねば、、、
Posted at 2017/03/20 23:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

第2回東北バイク乗りMT.in閖上

第2回東北バイク乗りMT.in閖上閖上で開催された
第2回東北バイク乗りミーティングに参加して来ました。

当日は、1人で郡山市より閖上に向けて出発。
⊂( ・ω・)⊃ブーン🎵

福島市で初めて会う50代のおじちゃんと合流して



2台で移動。
⊂( ・ω・)⊃ブーン🎵⊂( ・ω・)⊃ブーン🎵

国見辺りからコンビニに凄い台数のバイク集まってたよ。

白石のコンビニで休憩。



閖上まで移動。
会場に到着して駐車。
盗撮?ww



どんどん集まってくるバイク達‼
最終的には700台集まったらしい。


ドローン飛んでたよ


こんなのも、、地球は丸い、、


走行中の撮ってもらった写真が
以外とあったから嬉しかった🎵










帰りは1人。
強風との戦いがありましたとさ。
Posted at 2016/10/28 21:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪山行って雪ドリ楽しみたぃ~🐱(泣)
けど、私の車と腕じゃムリ~(泣)」
何シテル?   12/31 18:08
スィンクスと申します。 愛車ゎGF-UA4インスパイアを走り屋仕様に弄って峠走ったりしてます♪ 愛車馬鹿にする人にゎカミツキマス 人と同じ車で走って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年内に樹脂部もくっきり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 22:17:15
タケちゃんマン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 17:22:59
にこっちでソロツーヾ(´・ω・`)ノ゙ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:31:44

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 黒曜~コクヨウ~ (三菱 ギャランフォルティス)
2019年11月8日納車 まだ、全車ロス中だけど、、 長く乗って行こうと思う。
ヤマハ YZF-R25 にこっち (ヤマハ YZF-R25)
Movistar YAMAHA GP edition 400台限定モデル 初🎵バイク ...
日産 グロリア 日産 グロリア
自分で買った初めての車。 長沢峠で廃車に.....
ホンダ インスパイア 黒翼 (ホンダ インスパイア)
2019年 台風19号により、阿武隈川越水して 水没、、、廃車に、、、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation