
最近仕事が忙しくて車に乗れないです。こんなときは、ちょっとした空き時間にどんなふうに車をモディファイしようか考えます。
まず手始めに手元にあるこのミラー。ふとしたことで手に入れました。つけたらきっとかっこいいと思うのですが、ドア側の純正穴はメスネジ。ミラー側もメスネジ。そのままでは付けることができません。ドア側には3つ穴が空いていて真ん中はネジ穴ではなくただ穴が空いているだけ。この穴を使えないかとトライしてみたもののRがぜんぜん合わずにうまく固定することができません。
新たに穴を開けるというのも選択肢にあるのですが、心配事が…。それは、インターネットでいろいろなホームページを見ていると、同系統のミラーを付けている方はみんな「後ろが見にくい」とおっしゃっています。この「見にくい」のレベルがどれくらいなのかが分からないです。ある程度の見にくさは仕方ないと思っているし、今の純正ミラーも助手席側はミラー角度を調整する金具が錆び付いて調整できず後方2Mくらいしか見えないシロモノですが目視すれば大丈夫なんでその状態で乗ってます。ということで見えにくいことに馴れているから大丈夫だろうというのもあり、付けてみたいのです。とはいうものの見えにくいのレベルがわからないので穴を空ける勇気はありません。
なんとかならないかな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2004/12/22 12:44:02